こぶし農場は、耕さない、肥料や農薬を使わない、草や虫を敵としない自然農で作物を育てています。雑草、虫、微生物、作物が共存している自然農の田畑は生命力にあふれた美味しく安全な果物、野菜、お米をもたらしてくれます。無論、環境を汚すこともありません。
すばらしいの自然農ですが、無肥料なので収量が少なく、ゆっくり生育するので出荷までに時間がかかります。しかし、これは生命力にあふれた安全で美味しい食べ物を頂く代償ですから、やむを得ないと思っています。
「こぶし農場のぶどうは極甘なのにベタベタしないで美味しい」「わら灰こんにゃくはコンニャク臭が無くて作る人の優しが感じられます」「里芋は火の通りが早いのに煮崩れしないんです」「甘くしっとりした焼き芋は冷やしても温めても美味しい新しいスウィーツです」・・・などの嬉しいお褒めの言葉を頂いていますが、これは自然農の素晴らしさを讃える言葉だと受け取っています。こんな自然農が社会に広く受け入れられる日が来ることを夢見ています。
きめの細かさ、程よい弾力と粘りはが美味しさの秘密です。味のしみ込みがいいとの評価も受けています。ただ、時間がたつにしたがって縮んで、弾力性が無くなります。美味しく頂くためには賞味期限内(製造から1週間)にご賞味ください。
刺身、天ぷら、煮物、おでん、茶わん蒸しの具など色々な食べ方ができます。