フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

日々の繰り返しと
 楽しい積み重ねに
  未来への願いをこめて

特定非営利活動法人Petal
多機能型児童デイサービスぱいる
令和7年度 児童発達支援の受付を開始いたします

詳細につきましてはお子様と一緒に見学にてご対応させていただきます。詳しくは下記までお問い合わせください。


事業所情報
特定非営利活動法人Petal
多機能型児童デイサービスぱいる

住所 〒651-2276 
   兵庫県神戸市西区春日台3丁目3番地23
   電話番号 : 078-965-8710
   FAX番号: 078-965-8730   担当 :児玉



2024.09.23 Petal合同運動会を行いました😃
2事業所の子ども達が集まり職員含め総勢31名、集団活動を無事に終えました。
両事業所とも本気の勝負!!なかなかの熱気に気絶。お互いの想いの深さに気絶。
保護者の皆様のご協力から、お子様を想う気持ちの深さに嬉しすぎて・・・気絶。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
少しだけ運動会の様子。熱気が伝わりにくい写真ではありますが、そして子ども達の表情をオープンには出せないので分かりにくいですね😂
令和5年度児童発達支援・放課後等デイサービス自己評価結果を公表しました

令和6年3月31日 更新
自己評価結果と公表の義務及び貸借対照表の情報公表について
厚生労働省より、平成29年4月から、児童発達支援・放課後等デイサービス事業における運営基準の見直しとして、自己評価結果等公表の義務付けが始まりました。
保護者アンケート実施のもとに、当事業所に係る自己評価結果を公表いたします。

令和5年度 貸借対照表

※上記自己評価結果表は、児童発達支援及び放課後等デイサービスの多機能型により、事業所全体での公表としています。
尚、集計結果は保護者向け児童発達支援及び放課後等デイサービスの評価表により事業所の評価を行っていただき集計したものです。

令和6年度 児童発達支援の新規児童様を募集します🖍

ぱいるをご利用中の児童さんのうち、令和6年3月をもってご卒業されるお子さまがいます。
現在ご利用枠の調整にて、令和6年度児童発達支援のご利用者様を募集しています。

詳しくは事業所までお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
・ご対象児童
 未就学児童(0歳~6歳まで)若干名

・ご利用について
 事業所のご利用には、区役所にて受給者証の申請が必要となります。
 お問い合わせいただきました後に、ご見学とご面談をお願いしています。
 
・支援内容について
 児童発達支援管理責任者が作る個別支援計画書を基本に、生活に必要な療育を個別又は集団活動にて行います。
 また、ご家庭でも同じように出来る工夫を考えてお家療育に繋いでいけるように取り組んでいます。

詳しくは当事業所までお問い合わせください
         
共に賑やかな一日を・・・
😃

🌞スタッフ募集中🌞

・お仕事内容・
就学前児童さんの日常生活動作や、就学児童さんの学習及び生活に対する学びを一緒に取り組む療育支援のお仕事です

・職 種  保育士又は児童指導員 作業療法士
・勤務形態 パート勤務
・勤務日  月曜日から金曜日 
      ※月に2回祝日の内、1日は開所の場合あり
・勤務時間 平日9時30分~18時30分(休憩60分)
      休日9時~18時(休憩60分)
      ※時間は要相談いたします
・賃 金  給与規定により決定します
      (基本給・各種手当・交通費等)
・保険各種 社会保険・雇用保険・労災保険等
      ※就業規則による

詳細は下記連絡先までおたずねください。

特定非営利活動法人Petal 078-995-3883まで
ドッグセラピーにてみんなで記念撮影の一コマ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

法人より各職員を紹介します(*^-^*)

管理者兼児童発達支援管理責任者

産前産後・育児休業を経て、令和6年5月より職場復帰いたします。
児童発達支援・放課後等デイサービスの経験も長く、小さな変化への気付きも早いパワフルな職員です。子ども達からの信頼も高く、簡単な言葉で端的に伝える事が得意な職員ですので、子ども達も分かり易く人気があります。
自身が保育士資格を有していますので、我が子の子育てを通して療育のヒントも多く生みだすと期待しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
児童指導員です。
幼稚園教諭資格を持ち、児童発達支援では細やかな対応を得意とします。また、穏やかな気持ちで日々子ども達と向き合う努力ができる優しい職員です。今年度は保育士資格の取得も目指しています。皆様よろしくお願いします。
保育士です。
女性の多い職場ですが、唯一の男性職員です。子ども達の良きお兄さん的存在でもあり、男性ならではの視点でよく気が付く職員です。穏やかで頼もしい存在です。思春期の男の子の気持ちを汲み取り、丁寧な対応を心掛けています。どうぞよろしくお願いいたします。
保育士です。
現在は管理者兼児童発達支援管理責任者として日々奮闘しています。
保育士としての経験が長く、子ども達からも慕われています。多くの経験を活かしてより良い支援の提供に努めるよう、研修等へも積極的に参加しフィードバックも得意とします。
子ども達だけでなく、保護者の皆様からも信頼される職員です。
どうぞよろしくお願いいたします。
保育士です。
令和6年4月より、職場復帰いたします。
経験を活かしてより良い支援の提供に努めてまいります。
よろしくお願いいたします。
写真は等準備中。
上記職員以外に、非常勤勤務として児童指導員(有資格者)や保育士が活躍しています。幅広い年代により子ども達も職員も色々な経験と知識を身に付けることができると感じています。
写真は準備中。

ちょっとした日常を紹介しています(⋈◍>◡<◍)。✧♡

3月はですね・・・

シャボン玉を追いかけて元気に走る子ども達。
色々な出来事に気持ちを表す場面が増えたなぁと感じました。
これからもっと色々な気持ちを表せるようになるのだろうなと思うと、次に会う日まで元気で頑張ってほしいと思います。

この日、未就学児童さんはお別れ遠足でした。
それぞれに新たなスタートラインに立つ子ども達。
どの子も元気で良い未来のために毎日を元気で過ごしてほしいと思います。
いつの日か、またこのメンバーで子ども達が出会える日が来れば嬉しいです。

支援に対して、沢山のご理解をいただきましたご家族の皆様に感謝しお礼申し上げます。
ありがとうございました。 
                 職員一同
飛んで走って、外では周りを気にすることなく思いっきり身体を動かせますので公園が大好きな子ども達。この日もしゃぼん玉を捕まえようと追いかけて両手いっぱい力こめてタッチしていました。笑顔と笑い声がいっぱいの遠足でした。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2月の活動をちょこっとだけ💦

とっても体が柔らかくうらやましい限りです💦
「身体よく曲がるね~」と褒められることでどんどんいろんなことにチャレンジができる素晴らしい児童さんです。
継続は力なり!次学年でも頑張ってほしいです。
お友だちと一緒に鬼退治👹
仲良く交流ができる様に、児童発達支援では職員が考え抜いて色々な学びの場面を作っています。相手を思いやるきっかけにもなり優しい一面もみられ成長を感じます。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2学期の頑張り・・・ほんの一部ですが💦💦💦

KOBE WEST NET主催の作品展に初出展し見事2位にて表彰状をいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
子ども達も大喜び!
ありがとうございました。
子ども達の力作!「にじいろ未来号」です
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とっても素敵な気球にはお友だちも職員も全員が乗っています!
ことば音楽療法で学んだ技法を取り入れて朝の挨拶から始まります(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ことば音楽療法の一コマです(*^-^*)
この日は集団活動!と言っても、少人数のほぼ個別的対応ですが(⋈◍>◡<◍)。✧♡
生活に必要な動きを取り入れながらの遊びは、子ども達だけでなく大人も楽しくできる事が第一と考えます(*^-^*)
いつもアッと驚く作品を作ってくれるOくん。
組み立ては何でも得意であっという間に完成します(⋈◍>◡<◍)。✧♡
数字を覚える時間。配置は時計。
未就学の児童さんです(*^-^*)
集団で行う個人製作。枠の中に貼り付けれるかな(⋈◍>◡<◍)。✧♡
避難訓練の様子。
地震から身を守る方法を学びました。素早く移動し、頭を守れている様子に伝えたいことが伝わったかなと感じれる瞬間でした。
かわいいハロウィンの仮装でした🎃
ハロウィンパーティーのお題が・・・🎃
子ども達がお手紙を読んでなぞ解きをしました。みんなで考え見つけ、数えるまでの過程は見ていてほのぼのしました(*^-^*)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

7月の楽しみごと(*^-^*) part1

暑い毎日、室内にいれば涼しいのですが子ども達と元気いっぱい身体を動かそうと外で水遊び。

戦いごっこや大好きなキャラクターになりきっての交流は、お兄ちゃんも真似る、年下の子を気遣う姿などを見せてもらえた一日でした(*^-^*)
マットの上をリズムよく歩く。遊びを通していろんな障害物を避けて体のバランスを保ちながら上手に活動が出来ました(*^-^*)
クッキングがお得意のお兄さんやお姉さん達😏
今日は何を作ったのかな?
次はどんなおやつを作るのかな?
子ども達の意見の出し合いを見ていると、コミュニケーションの取り方に「あれれ???」と思うこともあります。
少しづつ、上手に思いを伝えることや話を聞くことが出来ればとゆる~く待っています(^^♪
レゴは人気小道具の一つ(*^-^*)
限られた数を上手に共有して使うことは何時もで来ているように思います。
この時ばかりは子ども達無言です(*^-^*)
やりきった感が中途半端でないお姿のM君。
いつも想像力は豊か、元気100%!!
そんなM君がぐったりするほどの力作です(*^▽^*)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ことば音楽療法って?(*^-^*)

ことば音楽療法ってなに(・・???
音のリズムに合わせて言葉を分解し、聴覚認知力を高めながら、言葉の習得をお手伝いする「ことばの療育」です。
お子様の「言いたいことが言葉にならない」「言われてる言葉は分かっているが、なかなか言葉で出ない」など、レッスンを通して楽しく学んでみませんか(*^-^*)

詳しくは当事業所までお問い合わせください。
ことば音楽療法のレッスン風景
1
この日初めてレッスンを受けたHちゃん(*^-^*)
一は緊張した様子でしたが、徐々に笑顔が増え最後までお椅子に座って受けることが出来ました。

音に合わせてリズムをとる。簡単なようでなかなか難しい動きでしたが、笑顔いっぱい楽しい様子から、プログラムを楽しんで進めて行けたと思います。
Hちゃんは楽しいと集中力が増すようです(*^-^*)

2度目のレッスンでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今回の個人レッスンでは午前と午後に分かれての療育でした。午前、初めての児童さんのレッスンにピアノの音が流れると、前回レッスンを受けた児童さんはワクワク!
初めての児童さんも落ち着いて「聞く・見る・動かす」が出来ていました。
終わった後のどや顔が印象に残っています(*^-^*)

2回目のレッスンを受けた児童さんは、前回の楽器の動きをしっかりと覚えており真似ることができました。ひらがなカードにも興味を示し文字をなぞる行動もみれました。
大好きな絵本では擬音語と絵を見て真似ることも上手にできました。

この日はM君のご家族様が見学してくださりました。
お母さんの目にはM君の様子がどのように映ったのでしょうか。
楽しく見学いただけた一日になっていれば嬉しいです。
お越しいただきありがとうございました(*^-^*)


以前、別のお母さんから毎日一緒にいると小さな変化に気がつかないと言われたことがあります。そうだと思います。毎日、家事や育児などに忙しくしていると、明らかに一人で出来るようになるまで出来ていないと感じてしまうことも多いと思います。
しかし、子ども達は明らかに昨日より今日、今日より明日と時間が流れ小さな成長を積み重ねています。
ぱいるはその大切な時間、出来ることへの近道が無くても、まわり道はしたくないと思い、子ども達と過ごしています。そして、見つけた小さな発見をご家族様に伝えることで、ご家庭でも同じように取り組めるお家療育の支援も含めています。

                             令和3年6月

はじめてのことば音楽療法をうけました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

先生と初めましてのこんにちは(*^-^*)
緊張もしますが、しばらくするとすぐ仲良しに(*^-^*)
この日は個人レッスン。挨拶に始まり、パペットやあいうえおパネル、必殺アイテムをピアノに合わせてリズムをとり、M君も初めてながら興味を引くことができました(*^▽^*)
小さいながらもプログラムを最後まで行いよく頑張っていました(*^-^*)


時間はお子様それぞれのペースに合わせて配分ができるというメリット。

その日大人の思うように進まない事があるかもしれないというデメリット。

しかし、それはお子様自身の主張がしっかりあると考えれば嬉しいこと。
無理をせずにゆったりとした気持ちで関わることが大切だと感じました。

次回は是非、ご家族様にも見学いただき、ご自宅でも取り組めるようにお伝え出来ればと思います(*^-^*)

                           令和3年6月

初めて触って「ひーーーー!」と驚きましたが、ツンツン触って興味津々(*^-^*)
動じません(;゚Д゚)全く動じず興味津々!
何度も触って考える姿がかわいいです(*^-^*)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ファームさんに行ってきたよ🥬🐛

ほそーくながーい道をぬければ、広大に広がる田畑を前に大人も子供もお日様の下、ほこほこの土に隠れる手のひらサイズの大きな野菜を力いっぱい引き抜こうと頑張りました。
いつも思うことは、とてもいい表情を隠さなければいけないこと。
写真からも「あのねー」「うゎ~」と聞こえてきそうなぐらい、楽しみながら自然と触れ合う時間を持てました。
参加してくれて、ありがとうございました(*^-^*)
何に変身して掘り返したかな?たくさん引っこ抜けたよ~っと聞こえてきそうな写真です(*^-^*)
この日は大張り切りで、大きなショベルをもって職員と土をおこす姿が印象的でした(*^▽^*)
暑い中、おつかれさまでした。そして、ありがとう(*^-^*)
何に変身して掘り返したかな?たくさん引っこ抜けたよ~っと聞こえてきそうな写真です(*^-^*)
この日は大張り切りで、大きなショベルをもって職員と土をおこす姿が印象的でした(*^▽^*)
暑い中、おつかれさまでした。そして、ありがとう(*^-^*)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

4月最初の行事は・・・🌸

地域の公園にて、お花見を行いました!
桜が満開の公園で初めての出来事に、みんな笑顔いっぱい(*^-^*)
子ども達が一番キレイに咲いている場所を見つけてくれました。
手洗いうがい消毒と何時もに増して大変ではありますが、楽しい一日となりました(*^-^*)
お天気も良く、木漏れ日に眩しいと思いながらも満開の桜を見ようと職員も子ども達もお顔を見上げた一日でした。
写真は桜の間からのぞく太陽とのショット!
満開の桜、いかがでしょうか(*^-^*)
お花見の後は子供らしく元気いっぱい身体を動かしてリフレッシュ!
総合遊具では大きな子も小さな子も、仲良く共に楽しい時間を共有することができました。

子ども達も職員さんも、皆さまありがとうございました。










                    令和3年4月

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2月には・・・

ペットボトルボーリング🎳
ルールはその都度かわります。
足を使う、ボールを使うなどでピンを倒しまた起こす。遊びの中から無理なくバランスよく立てることも、細かな指先の運動も共に加減を伝える良い時間となりました!
放課後のお友だちはダイナミックです!ボールを転がす距離も長ければ、力強さも「さすが小学生!」といったところでしょうか(*^-^*)
体のバランスを保ちボールを転がす、的へ当てるために必要な動作がいくつも重なり、一つの動作に繋がっている。日常生活動作は、まさにこの繰り返しなんだと感じます。
遊びの中から学ぶ。学びは楽しい!を前提に取り組んでいます(*^-^*)

未就学児童さんの微細活動(*^-^*)
腕をしっかり使い見事なボールさばきです。
だんだんと上手に、そして正確にボールを運ぶことができるようになりました(*^-^*)
初めのころに比べると、お荷物も自分で片付けられるようになりました。
また、指先をしっかりと使う習慣も定着してきました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
子ども達との楽しみの一つ「外遊び」!!
鬼ごっこからケンケンパー、お絵描きをして楽しみます。それぞれ感じたことを砂の上で表現していますが、この日はケンケンパーの用意を子ども達が進んでしました。枝を拾い矢印までしっかり描くことができ、成長を感じます。お絵描きの得意な子ども達は丸の中に顔を書くこともササっとできます。発想がすごい瞬間です(*^-^*)この日は、絵描き歌も覚えました(*^-^*) 
                                                                                                                                 令和3年2月
ぱいるで初めての新年を迎えました。
新年のご挨拶と、丑年にちなんで「紐」のお話をいたしました。
そして、未就学児童さんへのお年賀。
明日から早速使えると嬉しいですね(*^-^*)

就学児童さんも同じようにお年賀です。
上手に分けることができるか知恵の出しあい、話し合いが楽しみです。

クリスマスから新年に向けて色々なご馳走をいただいたお身体に、そろそろお目覚めいただこうかなぁーと、午後からは広~い公園で縄跳び練習でした。

子供は風の子、元気いっぱいです(*^-^*)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

今年もありがとうございました

2020年5月、ぱいるが開所し何もできないまま1か月が過ぎ、このままではいけない、コロナに負けたくない!と6月から本格的にスタートしました。

半年が過ぎ、気がつけば少しづつ子ども達が増えて今ではにぎやかな毎日に。日常の何気ない子ども達の姿を見て、楽しいだけではいけないのですが、本当に楽しんでいるなぁといつ訪れても思います。
子どもの笑顔は正直ですね。
支援では、なかなか思うようにいかなくて大変なこともありますが、子ども達の笑顔は大変なことも忘れさせてくれるパワーがあります。大きな変化ではなくても、小さな成長に感激します。その成長がご家庭でも感じていただけますように、日常にあふれる子ども達の笑顔が少しでも増えますように2021年も頑張ります。

令和3年もよろしくお願いいたします
                                  職員一同

クリスマス会にサンタさん登場(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ぱいるは初めてのクリスマス(⋈◍>◡<◍)。✧♡
楽しい思い出になったのでしょうか・・・
大人が楽しくないと子どもも楽しくない。
色々な企画を盛り込んだ中に、ぱいるはプレゼントを引っ張り取る方式に(*^▽^*)
コロナ対策の中で安全を考慮し楽しみ事をいかに行うか。
そんなことを考えてのサンタさんとの記念撮影!
ハイチ~ズ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
12月は、ピアノや体操、工作や掃除と指先から足先まで、五感をもフル回転に(*^▽^*)

子ども達の動作を見ながら、あんなこともこんな事も出来る!といつも感じています。
どの場面で感じたことを出すのかは秘密に(*^▽^*)

楽しい一年をありがとう(*^-^*)

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

リース作りとお友だち(*^-^*)

未就学児童さんも、就学児童さんも同じように作ったリース作り。
それぞれに個性があふれて大変楽しく、指先や足先?も登場の制作となりました。子どもの発想には驚かされることばかり。
それだけ自分の思いを形にすることができてきたように感じています。
未就学児童さんもがんばっています!
始めはドキドキ、お母さんもドキドキ。
室内を全て見渡し、触れて、安心できる場所に(*^-^*)
共に時間が長く感じたのではないでしょうか。
親子そろって頑張った一日だったと思います。
お母さんの勇気と、J君の頑張りにありがとうの気持ちでいっぱいです。


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
朝の風景です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
来所の扉があいた瞬間から支援は始まります。
「おはようございます」の挨拶に始まり、荷物をロッカーに入れる。
やる気スイッチはどこにあるのか様子を見ながら職員はタイミングよく声掛けを行ってきました。

3か月が過ぎたころからグンっと成長を見せてくれているR君。
この日は何時もにも増して手先の動きが良く、ハンガー掛けを頑張っていました(*^-^*) 今の訓練はジャンケンの「チョキ✌」。
まだまだ沢山のことを吸収しながら成長をしていくと思うと、楽しみがいっぱいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
小さな児童さんも手洗いうがい、消毒と一生懸命に取り組んでいます。
とても偉いです(*^-^*)
毎日のことですので丁寧に行うことを第一に、一人でしっかり行動できるようサポートをしています(*^-^*)

明日から12月!今年最後の暦もしっかりと支援ができるように大人も子供も日々の手洗い・うがい・消毒に励みながら、健康を願い過ごしていきたいと思います。
 
                       令和2年11月
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
避難訓練では・・・
火災と地震を想定しての訓練でした。
身の安全の守り方や、避難場所までの移動、様々な災害に対してどの様に行動すればよいのか学びました。
予告なしの行動でしたが最後までしっかりと話を聞き共同で活動ができました。
大空の下で・・・
地域の公園に皆でお出かけをしました。広々とした自然の中では、大人も童心にかえるほど、思いっきり身体を動かし元気いっぱい!
身体を動かした後は、頭もフルに動かそう~と、お絵描きやパズルをして静かに過ごすことができました。

子どもも大人もメリハリのある一日になりましたとさ(*^▽^*)

  
                     令和2年11月
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ハロウィンで・・・🎃👻

制作その1🎃
「ハロウィンを楽しもう!!」企画(*^-^*)
まずは変身セットを作るために帽子とマントを自作(*^▽^*)
好きな絵をかきシールを貼るなどを行いましたが、以前に比べて変化が・・・それは、小さなおとも達のことも考えながら一緒に作ろうとする様子がみられました!
優しい心が素直に表れていて、共有している時間から考えると大きな成長です(⋈◍>◡<◍)。✧♡

制作その2👻
はさみを使う、のりで貼る、色を決めて書く。制作の時間は、その時々の感情が良く表れる瞬間でもあり楽しく、道具の使い方をしっかり伝えるチャンスでもありますね。


記念撮影🎃👻🍬
とてもかわいいハロウィン変身セットができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
「トリックオアトリート!」こんなかわいいお化けが来たらイタズラされても許してしまいますね(*^-^*)
ボランティアで来てくれたMちゃんありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡


            令和2年10月
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

おたんじょうび おめでとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

10月生まれのおたんじょうび会。ぶどうゼリーが好きな児童さんに、自らぶどうの皮をむく作業から始めていただき、完成したゼリーに感動(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お友だちとも仲良く分けて、皆にお祝いをしていただきました。ハプニングもありましたが、とても楽しい一日となりました(*^-^*)
Aさん、おたんじょうびおめでとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
                                           令和2年10月

身近な道具のお話しえほんで(*^-^*)

お絵描きが好きな児童さんに、クレヨンが主人公のお話しはとても興味がいっぱい(*^-^*)!
しっかりとお話を聞き、乗り物にもたくさんの興味をもって最後まで静かに座って過ごすことができました。
公園散策では身体を思いっきり動かす。一日の中で相反する行動から子どもの持つ力を発揮し、出来ることに繋がるきっかけを見つけることを行っています。この日はまだ葉にくっついた青い椎の実を発見!一生懸命探すことで短時間ではありましたが集中力と五感への刺激が沢山あった一日となりました。
                                           令和2年10月  
元気いっぱい、変身が大好きなR君。この日も正義の味方に大変身で室内全体を使って体を動かしました(*^-^*)
支援を通して思うことは、「信じること」。緩やかではありますが順序立ってできる事が増えたなあと嬉しくなりました(*^-^*)
この一年も楽しいことが沢山ありますように・・
今年ぱいるのおたんじょうびでは、ささやかではありますが成長の記録に手形を用意しました🎁
5歳になったR君の手は、まだまだかわいい紅葉のような手でした(*^-^*)
素敵な未来を掴んでほしいです✨

真似っこ遊びが上手になりました(*^-^*)
歌う・手を動かすなど、身体を支えて複数の動きを行うことは簡単なようで難しいことです。とても上手に表現できた楽しいおたんじょう会でした(*^-^*)
みなさま、ありがとうございました(*^-^*)


             令和2年9月
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

楽しかったなつやすみ🌊

それぞれの宿題も大切ですが、皆で一つの作品作りに挑戦しました!
はじめて迎えるぱいるのなつやすみ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
暑い夏を乗り切ろうとアイス作りに決定!!
イメージを膨らませ、食べたいアイスが完成しました(*^-^*)✌

作品を持って地域の郵便局へ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とても優しい局長さんが地域の皆様の目に触れる局内へ飾ってくださいました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
沢山の皆様にご覧になっていただき、涼しさを感じていただけると嬉しいです。
ぱいる夏まつりを行いました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
子ども達と一緒に話し合い、全て手作りで行う夏まつり!
制作から準備、後片付けと協力して楽しむことを学びました。
子ども達は遊びの天才!!普段には無い表情や動きを見ることができた素晴らしい一日となりました。
子ども達も職員のみなさまもおつかれさまでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お盆前、少し足を延ばして川遊びに行ってきました。初めての川遊び!
ぺたるのみんなと合流して楽しく過ごせました。
水に浸かる子、石橋を渡る子、魚を探す子など、それぞれ自由でのびのびと良い表情を見せてくれました。
事前準備から着替えまで自分たちの出せる力をフルに使い良い経験ができたと思います。
もちろん、終わればすぐに手洗い・うがい・消毒を忘れることなく、少しハードな一日を最後まで頑張っていました。
楽しみの中に少しの負荷が子ども達の成長に役立つこともあると経験を通して大人も子供も感じたでしょう。
一日の最後に見せた子ども達の笑顔を忘れず、明日への支援に活かせれるようこれからも頑張ります。

ご協力いただきました保護者様、地域の皆様ありがとうございました。


                       令和2年 夏
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

防災訓練を行いました(*^-^*)

とてもお天気の良い日でしたが💦
大雨洪水を想定した防災訓練を行いました。
参考になる絵本も使い、事前に知っておくべきことを大人目線だけでなく、子どもの視点でも確認することで子ども達自身が気付きと次への行動を考える良い機会となりました。
そして私達職員もいろいろ気付かされた良い訓練となりました。

みんなたいへんよくがんばりました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
事業所から避難場所までの道のりは嬉しいことに短距離ではありますが、その中でも危険な個所を知っておくことは身の安全を守るうえで大変重要なことと子ども達もしっかりと理解し真剣に訓練を取り組んでおりました。


小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

素敵なお花をいただきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

梅雨に入りお花の喜ぶ季節だなぁと思っていたところに、素敵便が届きました。
めずらしい色合いのお顔程の大きさのある紫陽花。
室内の雰囲気をグッとひきしめながらも優しさを感じさせる不思議な紫陽花です。
いつもお世話になってばかり、お心遣いに感謝いたします。
ありがとうございます。               
                         2020.06 職員一同

多機能型児童デイサービスぱいる運営規程

(事業の目的)
第1条 特定非営利活動法人Petalの設置運営する多機能型児童デイサービスぱいる(以下「事業所」という。)が行う指定児童発達支援・放課後等デイサービス事業(以下「事業」という。)の適正な運営を確保するために、人員及び管理運営に関する事項を定め、事業所の従業者が、通所給付決定保護者(以下「保護者」という。)及び障害児に対し、適正な事業を提供することを目的とします。

(運営の方針)
第2条 事業所の従業者は、障害児が生活能力の向上のために必要な訓練を行い、及び社会との交流を図ることができるよう、当該障害児の身体及び精神の状況並びにその置かれている環境に応じて、適切かつ効果的な指導及び訓練を行うものとする。
2 事業の実施に当たっては、都道府県、関係市町、障害福祉サービスを行う者、児童福祉施設その他の保険医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。
3 前2項のほか、事業者は、児童福祉法(昭和22年法律第164号)及び児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準(平成24年厚生労働省令第15号)その他関係法令等を遵守して、事業を実施するものとします。

(事業所の名称等)
第3条 事業を行う事業所の名称及び所在地は、次のとおりです。
 一 名 称 多機能型児童デイサービスぱいる
 二 所在地 兵庫県神戸市西区春日台3丁目3番地23

(従業者の職種、員数及び職務の内容)
第4条 事業所に勤務する従業者の職種、員数及び職務内容は、次のとおりです。
 一 管理者 1人(常勤・児童発達支援管理責任者と兼務)
   管理者は、事業所の従業者及び業務の管理その他の管理を一元的に行うとともに、従業者に運営に関する
   基準を遵守させるために必要な指揮命令を行います。
 二 児童発達支援管理責任者 1人(常勤・管理者と兼務)
   児童発達支援管理責任者は、児童発達支援・放課後等デイサービス計画(以下「個別支援計画」という。
   )の作成業務のほか、常に障害児の心身の状況、その置かれている環境等の把握に努め、障害児又はその
   家族に対し、その相談に適切に応じるとともに、必要な助言その他の援助を行う。また、他の従業者に対
   する技術指導等のサービスの内容の管理等を行います。
 三 保育士 1名以上
   個別支援計画に基づき、保護者及び障害児に対し適切に指導等を行います。
 四 児童指導員 1名以上
   個別支援計画に基づき、保護者及び障害児に対し適切に指導等を行います。
 五 運転手 1名以上 
   通所等、送迎車両の運転を行います。

(営業日及び営業時間)
第5条 営業日及び営業時間は、次のとおりです。
 一 営業日:月曜日から金曜日
   ただし、国民の祝日及び8月13日から8月15日、12月29日から1月3日を除く。また、国民の祝日に営業
   する場合は、前月初めに保護者及び障害児に配布している「毎月のおたより」にて周知します。
 二 サービス提供時間
   児童発達支援:月曜日から金曜日
          (国民の祝日及び8月13日から15日、12月29日から1月3日を除く)
   放課後等デイサービス:月曜日から金曜日
          (国民の祝日及び8月13日から15日、12月29日から1月3日を除く)
   ただし、国民の祝日に営業する場合は、毎月初めに保護者及び障害児に配布している「毎月のおたより」
   にて周知します。
 三 営業時間
   平日:午前9時30分から午後6時30分までとします。
   休校日(長期休暇等):午前9時から午後6時までとします。
 四 サービス提供時間
   児童発達支援 午前10時から午後2時とします。
   放課後等デイサービス 平日:午後2時30分から午後5時30分までとします。
              休校日(長期休暇等):午前10時から午後4時30分までとします。

(事業所の利用定員)
第6条 当該事業所のおける利用定員は、児童発達支援と放課後等デイサービス合わせて10人とします。

(事業の主たる対象とする障害の種類)
第7条 事業の主たる対象とする障害の種類は、知的障害・精神障害(発達障害を含む)とします。

(事業の内容)
第8条 事業所で行う事業の内容は、次のとおりです。
 一 個別療育 療育目標を設定した個別支援計画に沿った個別指導を行います。
 二 集団療育 療育目標を設定した個別支援計画に沿った集団指導を行います。
 三 関係機関との連携 保健、医療、教育を含めた支援システムを構築するため、関係機関と連携を図りま
   す。
 四 健康状態の確認
 五 送迎サービス 児童発達支援:未就学児童の自宅(近辺)と事業所間の送迎を行います。
          放課後等デイサービス:就学児童の自宅(近辺)と事業所間、学校と事業所間の送迎を
          行います。ただし、通常の事業の実施地域以外の送迎については、保護者と協議の上決
          定します。
 六 相談、助言に関すること
   障害児及びその介護を行う者の日常生活における介護等に関する相談及び助言を行います。

(保護者から受領する費用の種類及びその額)
第9条 事業を提供した場合の利用料の額は、厚生労働大臣が定める基準によるものとし、当該事業が法定代理受領サービスであるときは、各市町村が保護者の家計の負担能力等をしん酌して定める額とします。ただし、基準により、算定した費用の額の1割に相当する額が低い場合には当該相当する額とします。
2 その他の費用は次のとおりです。
 事業において提供される便宜のうち、日常生活において通常必要となるものに係る費用であって、その障害児の保護者に負担させることが適当と認められる費用の実費。
3 前二項の費用の支払いを受けた場合は、領収書を交付するものとします。
4 第二項の費用に係るサービスの提供に当たっては、保護者に対して事前にサービスの内容及び費用について文章で説明を行い、支払いに同意する旨の文章に署名(記名押印)を受けることとします。

(通常の事業の実施地域)
第10条 通常の事業の実施地域は、神戸市西区春日台、樫野台、竹の台、美賀多台、糀台、狩場台とします。

(サービス利用にあたっての留意事項)
第11条 障害児が事業の提供を受ける際は、次の各号に掲げる事項に留意してもらうよう説明を行います。
 一 室内への立ち入り及び、機器使用に当たっては、従業者の指示に従うこと。

(緊急時等における対応方法)
第12条 従業者は、事業の提供を行っているときに障害児の病状の急変、その他緊急事態が生じた場合は、速やかに医療起案への連絡を行う等の必要な措置を講ずるとともに、管理者に報告するものとします。

(非常災害対策)
第13条 事業所は、非常災害に関する具体的計画を立てておくとともに、非常災害に備える為、定期的に避難、救出その他必要な訓練を行います。

(契約時の文書の交付)
第14条 保護者及び障害児に対して、運営規程の概要、勤務体制、その他重要事項を記した文書を交付して説明を行います。
2 契約締結に際しては、提供する事業の内容、苦情受付窓口等を記載した文書を交付します。

(サービス提供の記録)
第15条 事業を提供した際は、その提供日、内容、実績日数、利用者負担額その他必要な事項を記録し、その完結の日から5年間保存するものとします。

(勤務体制の確保等)
第16条 管理者は、従業者の勤務の体制を定めるとともに、従業者の質の向上を図るための研修の機会を次のとおり設けるものとします。
 一 採用時研修 採用後3か月以内
 二 継続研修 年1回

(衛生管理)
第17条 事業所の従業者は、利用者の清潔の保持及び健康状態について必要な管理をおこなうとともに、事業所の設備及び備品等について衛生的な管理に努めます。

(重要事項の掲示)
第18条 事業所の見やすい場所に、運営規程の概要、勤務体制、その他重要事項を掲示するものとします。

(秘密保持)
第19条 事業所の従業者は、正当な理由なく、その業務上知り得た障害児又はその家族の秘密を第三者に漏らしてはならない。
2 従業者であった者に、業務上知り得た障害児又はその家族の秘密を保持させるため、従業者でなくなった後においてもこれらの秘密を保持すべき旨を、従業者との雇用契約に明記します。

(苦情解決)
第20条 事業の提供に対する保護者及び障害児からの苦情に迅速かつ適切に対応するため、相談窓口の設置その他必要な措置を講ずるものとします。

(事故発生時の対応)
第21条 障害児に対するサービスの提供により事故が発生した場合には、速やかに県、市町、当該障害児の家族等に対して連絡を行うとともに、必要な措置を講じます。
2 サービスの提供に伴って当事業所の責めに帰すべき事由により賠償すべき事故が発生した場合には、速やかに損害賠償を行います。
3 当事業所時は、前項の損害賠償のために損害賠償責任保険に加入しています。

(虐待の防止のための措置に関する事項)
第22条 事業の提供に対する障害児の人権擁護・虐待の防止等に対応するため、責任者の設置、相談窓口の設置等苦情解決体制の整備、成年後見人制度の利用支援、全ての従業者に対し年1回以上障害児の人権擁護・虐待の防止の研修を実施する等、その他必要な措置を講ずるものとします。

(運営に関する事項)
第23条 この規程に定める事項の外、運営に関する重要事項は、特定非営利活動法人Petalと事業所の管理者との協議に基づいて定めるものとします。
2 事業所は、質の評価を行い常にその改善に努めるものとします。
3 前項の評価及び改善を行うにあたっては、自ら評価を行うとともに利用する保護者等による評価を受けその改善に努めるものとします。
4 おおむね年1回以上その評価及び改善内容を法人のホームページで公表します。

支援内容

一日の流れ(未就学児童さん用)
★学校就学前のお子様に対して、日常生活に必要な基本的動作が身につくように、挨拶をはじめ身の回りの準備やお片付け、読み書き運動などを保護者様の思いとお子様の様子や成長に合わせて個別又は集団生活を通して学んでいきます。
9:30~ 送迎
10:00 順次来所 朝のごあいさつ

10:00~ トイレットトレーニング ・ 朝の用意 ・ 水分補給
      朝の会
      個別活動・集団活動
     (音楽・制作・粗大運動・微細運動・概念形成など)

11:45~ トイレットトレーニング

12:00~ 昼食
      歯磨き トイレトレーニング

12:45~ 自由遊び・個別課題
     
13:45~ 帰宅準備
      終わりの会

14:00~ 順次送迎 
      
一日の流れ(就学児童さん用)
★ 学校登校日の過ごし方 ★
学校の終業時間に合わせて指定場所へお迎え後、身の回りの整理を行いながらお子様の希望を重視し、個別又は集団活動を行います。

14:00~ 学校順次お迎え
14:30  来所
      来所のあいさつ ・ 個別活動(課題目標等の取り組み)
15:00  おやつの時間
15:30~ 学習支援(課題の取り組み)
      個別活動(絵画 数 大きさ 色の学びなど)
      集団活動(作品作り 地域散策 遊具運動など)
17:00~ お片付け・帰宅の準備
      お話しの時間
17:30~ お帰りのあいさつ
      順次送迎



★ 学校休校日の過ごし方 ★
ご家庭のお玄関先又は乗降車が安全な場所でのお迎え後、事業所に来所します。個人の課題や娯楽、集団(屋内・外)活動などを通じて社会参加を行います。

9:00~ ご自宅へ順次お迎え
10:00  来所
      朝のあいさつ 手洗い うがい 水分補給
      休憩
10:30~ 個別活動(体力つくり ルール・マナー学習 など)
      集団活動(おやつ作り 作品作り 地域散策 公園遊び など)
12:00~ 昼食
13:00~ 個別活動(お金学習 絵画 造形 創造遊び など)
      集団活動(表現遊び 作品作り ルール交流 など)
15:00  おやつの時間
15:30~ 集団活動(地域散策 外出遊具運動 など)
16:00~ お片付け・帰宅の準備
      ことばあそび 読書 など
16:30~ お帰りのあいさつ
      順次送迎

職員の配置状況
法令に基づき、人員配置を行っております。(1日定員10名)
 
多機能型児童デイサービス事業におきましては、
・管理者及び児童発達支援管理責任者 1名以上(兼務可) 

・従業者(児童指導員又は保育士) 2名以上
※1名以上は常勤の配置が必要になります。

当事業所では、下記の通り人員配置を行い事業展開を行っております。
・管理者及び児童発達支援管理責任者 1名
・保育士   3名※有資格者正規職員 
・児童指導員 1名※有資格者正規職員
・保育士   1名※有資格者非正規職員
・児童指導員 1名※有資格者非正規職員 

                   令和6年9月30日現在

室内をご紹介します(⋈◍>◡<◍)。✧♡

事業所外観風景♬
春日台幼稚園、小学校前のステキなレンガ造りの建物2階にあります(^^♪
玄関から見た室内💓
大きくスペースをとった廊下にはゆっくり順番が待てるように、そして内扉をつけて安全に支援ができるようにしています(^^♪
事務所・相談室

安心してご相談や支援についてお話しが出来るように、カーテンで仕切りを設けプライバシーの保護に努めます。
支援室内
ワンフロア―の作りとなっています。日常的に身につけてほしい動作はこの室内で学んでいくようになります♪
支援室内
児童さんが出入りする扉側からの室内となります。
静養スペース
支援中の静養に死角とならないよう工夫したつくりとなっています♪
洗面・入浴スペース
お外で交流やもしもの時に備えて、清潔を保てるようにバスタブを完備(^^♪
安心して泥ん子になってもらいたいです(*^-^*)
支援室内
未就学児童さんと就学児童さんが交わる時には区切りをつけて支援を行います(^^♪
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。