決済つきの予約システムが3,940円〜/月

神戸ビオダンサ

生命のダンス

Bio(生命の)+Danza
(ダンス)は
スペイン語の造語で
「生命のダンス」という意味です。

南米チリの人類学者、心理学者のロランド・トーロが考案した、
人間の潜在力の回復を目的とする
ダンス・ムーブメントです。

人はだれでも踊れます。

原始時代からどの文明でも人々は踊ってきました。

子供の頃は誰でも踊ったり、飛び跳ねたりしていたはず。

ダンス経験が全くない人でも大丈夫。

音楽に身を任せて自然にカラダを動かしたくなる体験をしてみませんか? 

身体を動かしているうちに、思考は静かになり、
心と身体は一つになっていきます。

「いま、ここに生きている」という生き生きとした感覚、
”ヴィヴェンシア"を体感していきます。


上手い下手のジャッジは全くありません。
忘れていた身体を自由に動かす喜びを思い出しましょう。

 

音楽・ダンス・グループ

★ビオダンサとは

南米チリで生まれ、全世界180カ国以上で楽しまれているダンス・ムーブメントです。ビオダンサでは音楽に合わせて身体を動かして、本来の喜びと生きている実感につながっていきます。

ビオダンサをすると

✰楽しい

✰ストレスが減る

✰自分がより好きになる

✰仲間ができる

✰本来の自分に気がつく

ビオダンサ・ファシリテーター
Amy (花岡千都子)  プロフィール

兵庫県明石市在住。フリーランス英語同時通訳者。

2007年、ビオダンサに出会い、2012年よりビオダンサ・スクール東京 に通学。2016年7月、オランダでのコングレスに参加。2016年8月より神戸でレギュラークラスを開く。

明るくおおらかな性格で、ビオダンサを通じて「いま、ここ」に生きている実感を大切に感じながら、明石の海辺で生活してます。

Facebook page 神戸ビオダンサ

ビオダンサ・ジャパン・ホームページ

神戸ビオダンサLINE@始めました!お得な割引きクーポンがあります。
@fok0274fで検索

1:1トークになると他の人には見えませんので、安心して話しかけてくださいね🎵 

会場:神戸元町から徒歩10分 Spaceわに
〒650-0004
神戸市中央区中山手通3-15-11 2階
アクセスはこちら

・JR 元町駅(東口)より、鯉川筋を山側へ、徒歩10分。
・阪急 三宮駅(西口)より、徒歩12分。
・神戸市営地下鉄 県庁前駅(東1または西1出口)より、徒歩8分。

(歩き方)
元町駅東口から、鯉川筋(太い道)を北上(山に向かって歩く)
突き当たりのコープから、さらに細い道を北上。
次の交差点の手前、右側の、こげ茶の建物です。
(セブンイレブンと、郵便局を超え、ポロニア美容室の向いです)

1階の車庫から奥に入り、
奥の扉から入り、階段を上がって2階です。
参加者の皆さんの感想

昨日は、ビオダンサに参加してきました。
実際には何の決まりもなく自由に音楽に合わせて身体を動かしていくだけのものですがこの「何の決まりもなく」を私はすごく欲していて非常に「自分」を自覚できました。


音楽に合わせて心のままに体を動かすというダンスではないダンスのようなもの?と上手く説明出来ないのですが。

もともと振り付けのあるダンスは「何か違うー」と思っていて。先生の教えてもらった通りに皆で綺麗に振りを揃えて踊るのは窮屈だったから、自由自在に音楽で体を動かしたいなぁと思っていたので、こちらのワークショップを教えて頂けて嬉かったです。

つづきはこちら
音楽に合わせて自由に体を動かす。
こんな普通の事…
なかなか普段は出来ない…
好きなアーティストのライブやコンサートへ行って音楽に乗るのとはまた違う…

私は一番最初に参加した時に自分が幼稚園児になったような気分になりました。

お遊戯?5歳児だったらきっとこんな風に自由に体を動かしてスキップしてみたくなったりしてただろうな💕って思い出す…

つづきはこちら
音楽に合わせて自由に体を動かす。
こんな普通の事…
なかなか普段は出来ない…
好きなアーティストのライブやコンサートへ行って音楽に乗るのとはまた違う…

私は一番最初に参加した時に自分が幼稚園児になったような気分になりました。

お遊戯?5歳児だったらきっとこんな風に自由に体を動かしてスキップしてみたくなったりしてただろうな💕って思い出す…

つづきはこちら
よくあるご質問
踊ったことがないのですが。
技術的に「踊れる」ことは全く必要ありません。
「もともと踊るのが好きだった」という方はもちろんいらっしゃいますが、踊るのは中学校の創作ダンス以来、といった方も多いのです。
ロランド・トーロによれば、「いのちあるものはすべて踊っている」のです。生きていることそのものがダンスなのですから。
どんな服装がいいですか?
動きやすければ、何でも構いません。
激しく動いて暑くなったり、横たわって寒くなったりするので、
脱ぎ着で体温調節できるのがベストです。
ダンスシューズのようなものが必要ですか?
裸足で踊るので、特に準備は必要ありません。
もし寒かったら靴下を履いていただいてもOKです。
ずーっと踊りつづけているのでしょうか?
ファシリテータは1曲ごとにエクササイズの目的や方法を説明します。デモンストレーションも必要に応じて入ります。その後踊りますので、ずっと踊りつづけることはありません。
体力がありません。
上記のように、ずっと踊りつづけているわけではないので、そんなにすごい体力は必要ないです。 そして、ご自分のペースに応じて、疲れたら休んだり、休みながら踊ったり、ペースを落としながら踊ったり、ということもお勧めしていきます。体と心が統合に向かううちに、体の声がよりよく聞こえるようになり、調整が無理なくできるようになるはずです。
どんな人が参加していますか。
築士、デザイナー、整体師、助産師、医師、薬剤師、不動産業、事務員、警備員、会計士、ダンサー、主婦、翻訳家、通訳、心理療法士、自然療法家、ヒーラー、教師、バスガイド、などなど。年齢も、20代から60代まで幅広いです。
ダンスシューズのようなものが必要ですか?
裸足で踊るので、特に準備は必要ありません。
もし寒かったら靴下を履いていただいてもOKです。
ダンスシューズのようなものが必要ですか?
裸足で踊るので、特に準備は必要ありません。
もし寒かったら靴下を履いていただいてもOKです。