フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
乳癌術後再発にて腹水が徐々に増量。 強い腹満感のため化学療法中止となり、週3回、1.5 Lづつ(計27 L)抜水を続けるも腹満感は徐々に増強。経口摂取不能となり、全身状態が急速に悪化して緩和ケア病棟を勧められ、車椅子で当院受診。 KM-CARTにより症状ならびに全身状態改善し、4日後には諦めていたゴルフの18 Hラウンドが可能に。
広島大学医学部卒業後、高知大学、防府消化器病センター研究所所長を経て現職。心臓血管外科でろ過膜を研究し、病理でがんの基礎研究を学び、消化器外科で多数の腹水症例を経験。当時唯一の腹水治療法であるCART(腹水濾過濃縮再静注法)に出会い、副作用の多さと効果の小ささに驚愕。これまでの知見全てを活かしCARTの欠点を完全に克服したKM-CARTを開発、製品化に成功。現在年間で延べ1200例以上に施術。溜まった腹水を全部抜き、お腹がぺったんこになった患者さんより“信じられないくらい楽になり、今後のがん治療を諦めない気持ちを強く持つことができました”との喜びの声が全国から届く。
近医で腹水治療をしてもらえない“腹水難民”の撲滅を目指し、日本のみならず世界各国でKM-CARTの普及活動を行っている。腹水が溜りはじめ地元の医師に相談したが、抜いてもメリットがないと言われ、張り続けるお腹に悩んでいました。
2泊3日の入院で体に大きな負担もなく治療を受けた後は食事がとてもおいしくいただけます。
「KM-CART」に出逢えてよかったです。
身体がとても楽になりました。食事も受ける前は2~3口しか食べれませんでしたが、よく食べれるようになり、栄養がとれれば自宅栄勝ももっと動けるようになってくると思います。
手足のむくみが少し気になるところです。
この他にもたくさんのお喜びと感謝のお声を頂いております。
腹水が溜りはじめ地元の医師に相談したが、抜いてもメリットがないと言われ、張り続けるお腹に悩んでいました。
2泊3日の入院で体に大きな負担もなく治療を受けた後は食事がとてもおいしくいただけます。
「KM-CART」に出逢えてよかったです。
1日目 |
血液検査と治療の適性検査(KM-CARTが受けれるかどうかの検査) |
2日目 |
朝、再度血液検査ののち、治療を開始 ↓ 治療(腹水を抜く)は午前中で終わり ↓ お昼ご飯 ↓ 午後 回収した腹水をろ過・濃縮 ↓ ろ過・濃縮が終わり次第点滴開始(体内に戻し始める) 体内への戻しは一晩かけてゆっくりと行われる |
3日目 |
身体の状態を確認し午前中に退院 |
費用 |
1回あたり114,000円(三割負担で約3.4万円)入院費用は、KM-CART料・検査料・入院料等を合わせて通常3割負担で約7~8万円 |
3日目 |
身体の状態を確認し午前中に退院 |
KM-CARTについて詳しく書かれた唯一の本
「がんと腹水治療」を今すぐ手にと取ってください!
年間1200名(毎日3~4名)の患者を腹水の苦痛から救い続ける!世界初の大量腹水治療法KM-CARTを開発し、1200名の患者を救った医師の仕事と自分史。
あなたとあなたお家族の希望の灯となることでしょう!
Amazon(おすすめ度★★★★★)
その他有名書店にてお買い求めできます
価格¥1,800(税抜)