~安心してご来院いただくために~

当院の新型コロナウイルス対策
について
 


患者の皆様へ

長らくお待たせ致しました。
5/14の静岡県での緊急事態宣言解除後も、
万全を期す為に当院では制限診療等を継続してまいりました。

2週間以上過ぎた現在も市内及び隣接市町においても
感染が確認されないことから、
6/1よりほとんどの制限を解除して通常の診療体制に戻すことに致しました。

詳細は、後述及びお知らせをご覧ください。

もちろんまだまだ油断はできません。
他県では小規模クラスターは発生していますし、
多くの人々の気持ちが一気に緩んできて、
ウイルスの拡散が起きる可能性もあります。

私の友人の動物病院でも、
本当に危険と隣り合わせで動物医療を守ろうと懸命に頑張っています。
ぜひ皆さんも、自分だけではなく、家族や友人知人、
市民単位でお互いを守るための行動を
意識していただくようにお願いいたします。

これからもオーシャン動物病院は、
磐田市の動物医療を守れるように持続的な医療体制を作っていきます。
私自身も久しぶりに2ヶ月近く無休で連続仕事となりましたが、
改めて自身の獣医師としての姿勢や経営者として
スタッフを守る責任感を感じる良い機会となりました。
まだまだ無理も効くし、元気に頑張れそうです。

さて、日頃より待ち時間や駐車場混雑等で
患者様にはご不便をおかけしていますが、
7〜8月を目標に時間帯予約制への完全移行と
診療予約システムを導入する予定となっています。

また、ご案内を差し上げますので、楽しみにお待ちください。
もちろん窓口での受付や突発的な緊急対応、
初診新患も受け入れておりますのでご安心ください。

地域医療を守る為に、今後も革新、改善を続けながら、
チームスタッフ一同頑張ります。

今後ともよろしくお願いします。

院長 音成伸悟



                           

<当院での制限措置の解除について>


1.狂犬病予防接種および混合ワクチンの接種再開

 狂犬病予防接種に関しては、
 従来から法令上6月末まで接種としての義務でしたが、

 今年度は特例として7月以降でも認められるようになりました。

 6月1日より
 狂犬病・ワクチン予防注射は通常通り接種しております。 



2.診療中の軽処置の再開

 当院では、診療ついでに爪切りや簡単なカット、
 肛門腺絞りなどを中止しておりましたが、
 6月1日より再開いたしました。



3.ペットホテル、ペットトリミング、しつけ方教室の再開

 6月1日より再開いたしました。
 (ただしペットホテルは1日1件とさせていただきます。)



4.日曜祝日の午後の予約診療の再開

 6月1日より日曜祝日午後の予約診療も再開いたしました。


5.待合室での入室制限

 体調不良、家族の体調不良、
 不特定多数の人との接触歴が2週間以内にあった方、

 マスク未着用の方は院内への入室をお断りします。
 入室前に、入り口の消毒用アルコールで手指を消毒して下さい。

 ペットに同伴できるのは1頭につき2人までとします。

 また可能な限り、待合室ではなくお車でお待ちいただく事、
 検査待ちや診療終了後の会計待ち時間に関しても一旦車に戻って
 お待ちいただくようにお願いします。
 待合室の椅子もソーシャルディスタンス確保のために
 簡易な折りたたみ椅子になっています。

予約制度について

6月から日曜・祝日の予約診療を再開いたしました。
日曜祝日の時間帯予約は、午後のみで、
午前は予約なしで通常通りに診療しています。

7〜8月より全日時間帯予約制と
ネットで簡単にできる予約システムを
導入予定です!
三密を避ける為にも積極的にご活用ください。

待合室について

病院外に外待合をご用意しております。 お車でお越しの場合は車内で あるいは近隣エリアでお待ちいただくことも可能です。 ご来院確認のため、必ず受付に診察券を出して、携帯呼び出しなどを受付スタッフにお申し付けください。 診察順になった際にお呼びします。
院内での衛生面での対策としては

・定期的な換気
・非常に有効で安全な、
   Microcyn(スーパーオキサイド超酸化水)による空気の殺菌消毒
・受付カウンターの透明シート設置
・手指消毒用アルコール設置

・オゾン& UV空気清浄機設置
・入院室内オゾン消毒および消臭オゾン水による
 安全で確実な殺菌、殺ウイルス


を実施しております。

ご来院時の流れについて

(1)開院前にご来院の場合

①受付番号札をお取りください。
②簡易問診表を記入して下さい。
③診察券と問診票を番号札のクリップではさんで下さい。

※初診や診察券をお忘れの場合は、その旨を問診票にご記入ください。
※診察開始時刻になりましたら、お呼び出しをします。
お呼び出しをしてもいらっしゃらない場合は、次の番号の方を優先させていただきます。
※なお診療の都合上、順番が前後する場合もございますので、ご了承下さい。

(2)開院後にご来院の場合

受付に簡易問診票をご用意しております
ご記入へのご協力をお願い致します。
また、お車や外でお待ちの場合には、簡易問診票上部の携帯番号記入欄やお呼び出しカードへのご記入も宜しくお願い申し上げます。

お呼び出し方法
について

診察の順番が近づきましたら、
「携帯番号への電話やSMS」もしくは「呼び出し機」
でご連絡いたします。

それまで待合室か駐車場車内、
駐車場が一杯の場合は近隣のエリアでお待ちください。
離れる場合は、ご連絡をお願いします。

フィラリア検査について

診察が必要なく、フィラリアの検査でご来院の場合は
採血後にすぐにフィラリア検査を実施して、
陰性であればすぐにお薬をお渡しいたしますので、
すぐにお帰りいただけます。

また年間分をまとめて購入すれば、割引価格でお得な上に、来院の手間もリスクも減らすことができるので、オススメです。

健康診断での血液検査結果については、
後日郵送にて報告させていただきます。
(結果に異常が見つかった場合にはお電話差し上げます)

ネット通販について

極力外出を控え、来院回数を減らしたい
とお考えの飼い主様へご提案です。

病院療法食(フード)、サプリメント、デンタルケアセットは
ご来院いただかなくてもインターネット通販「ペットポータルシステム」にて購入ができます。

詳しくは当院HPのフード宅配ページよりご確認下さい。
https://ocean-ahp.jp/service/delivery_service/

ペットポータルシステムなら
・24時間いつでも注文可能!
・最短で翌日お届け
・5,400円以上のご注文で送料無料

ご不安やわからない点がございましたら、
スタッフまでお気軽にお問合せ下さい。

犬への感染について

犬への感染に関するニュースがありましたが、
それに関する情報文書が日本臨床獣医学フォーラムより
公開されておりました。

以下転記

1.犬における感染

犬は家の中で隔離してください.幸いに犬が健康を害することはないようなので,隔離しておけば自然に感染はなくなるものと思われます.症状がなければ動物病院でできることもありません.また,人間のコロナウイルス感染者を受け入れることができるような病院に相当する動物病院の体制は整っていません.感染した人間が軽症で家にいるならご自分で犬の世話をしてください.感染した人間が入院する際には,犬をどうするかについては,医師ならびに保健所の指示を仰いでください.

2.人間が感染して家庭に犬がいる場合

これまでの香港の2頭だけの経験では,感染であっても低レベルであり,犬には症状は出ないようです.しかし,生きたウイルスが少量ながら一定期間そこに存在するということで,注意は必要です.一方,わが国では動物に対して人間のコロナウイルスのPCR検査を行う体制は全く整っていませんので,検査を行うかどうかについては保健所の判断と思われます.動物病院に来院されても国立感染症研究所から出されている感染管理ガイドラインに沿った対応はできません.

3.ふつうの家庭犬は

外出を避ける,外に出るのも家の周りだけにする,人混みには連れて行かない,他の犬との接触を避けるためドッグランも利用しないことで,自宅にいるのが最も安全と思われます.犬にはコロナウイルスが入ったワクチンもありますが,これは犬の消化器コロナウイルスのワクチンで,人間のコロナウイルスに対しては効きません.

4.猫はどうする

猫にも感染のリスクはあると考えて,外に出さず,家の中においてください.猫のコロナウイルスには,多くの猫が持っている病原性のほぼない猫腸コロナウイルスと,それが突然変異してごく少数の猫に病原性を示す猫伝染性腹膜炎ウイルスがありますが,これらは人間のコロナウイルスとは異なり,猫ではワクチンはありません.猫に人間のコロナウイルスが感染するかどうかについては,SARSコロナウイルス大量を実験的に気管内に接種して感染が起こることが示されていますが,これはあくまでも自然界では起こりえないような実験的な条件であり,その場合も重大な病気は起こらず,すぐに感染から回復するとされています.したがって犬同様に対応してください.

5.最後に

今回の事例では,犬は善意の第三者であり,たまたまウイルスをもらってしまったと考えられ,どうして犬に感染が起こったのかについては,老齢の犬であったからなのか,それとも犬はすべてそうなのかはまだ例数が少ないためわかりません.しかし,中国のように多くの感染患者がいる場所でも,犬から病気をもらったというような状況は報告されていません.犬は大切な家族の一員です.決して犬を悪者にしたり,飼育を放棄したりしないよう,そして過剰に恐れることなく,ふつうに対応してください.

 

【文責】 

日本臨床獣医学フォーラム会長 石田卓夫(獣医師,農学博士,日本獣医病理学専門家協会会員)

ご来院の際のお願い

ご来院の皆様におかれましては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様に
咳エチケットや手洗いなど通常の感染対策をお願いいたします。

受付診察券入れの前に
消毒用アルコールを設置しておりますのでご利用ください。

当院としても初めての取組みも多いため、
至らない部分が出る可能性もございます。

皆様に快適に診察を受けていただくための措置でございます。
何卒、ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

下記、新型コロナ感染症に関する厚労省のHP
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html


院内感染防止として最も安全で、
有効な消毒方法Microcyn®については
コチラ
ウチのペットは大丈夫?
新型コロナ感染するの?
心配な方は、コチラ
自分が感染したら、
ペットはどうすればいいの?
今のうちに知っておきたい飼主様は、
コチラ
飼い主様の感染時に備えて、
今からできるペットの準備
自分が感染したら、
ペットはどうすればいいの?
今のうちに知っておきたい飼主様は、
コチラ