身体の土台である骨盤、背骨の関節を整え
姿勢のゆがみを改善することで
身体のお悩みを解消しましょう
身体の不調のお悩み相談会を開催しています

姿勢改善のためのオリジナルエクササイズ付!
身体の不調のお悩み相談会を開催しています

通常価格3,000円のところ
今なら期間限定価格2,000円
ご参加いただけます!


ご参加方法:
・オンラインでのご相談
・お近くにお住まいの方はサロンまでお越しください。

開催日程:2024年3月まで 
※ご希望の日程をお申し込み時にお知らせください。


所要時間:約45分 
※多少前後する可能性がございます。ご了承ください。

ご参加特典:姿勢改善のためのオリジナルエクササイズを1つ指導いたします。


こんな方におすすめです

  1. 健康のために運動を始めたが、関節痛でできなくなった
 肩こり、腰痛のために毎週治療院に通っている

 睡眠に不安がある

✓ すっきり起きられないのは、低血圧だから仕方がないと思っている

 ウォーキングで膝や腰が痛いが我慢して歩いている

✓ 出かけた時、ガラスに映る自分の姿勢の悪さに驚いた方

 将来杖を使わずに歩いていたい 家族に負担をかけない体でいたい

私は姿勢が良いが、肩こりや腰痛、関節痛、又は手足のしびれがある

KIZUKIだけの7つの特長

とてもソフトで、体の負担が少なく、最大限の効果がある施術です。

・骨格にアプローチする関節調整は
   自律神経、内臓にも影響を与えられます。

・二度と肩こり、腰痛に悩まない体になります。

・姿勢のゆがみ、癖を分析してお伝えするので、
   日常の悪い習慣を改善できます。

・お一人お一人の姿勢が違うため関節にアプローチした施術
 パーソナルエクササイズをご指導しています。

・関節、骨格にアプローチをするところは、ほかにはありません。

・二人三脚で改善を目指しています。

自己紹介

施術者紹介

Yoko Segawa
せがわ 陽子
私は長年、肩こり、腰痛、膝痛、朝起きられない、歯ぎしりなどの不調がありました。

諦めかけていた時に、 姿勢のゆがみを整える関節調整施術に出会い、人生が変わりました。 驚くほど、不調が改善し、何年もストレスフリーな体を維持できています。

この感動を多くの人に知ってもらいたいと思って、関節調整の仕事を始めました。

姿勢と不調は関係がある事をもっと多くの方に知っていただき、肩こり腰痛のない世界にしてまいります。
プロフィール
  • 大阪観光大学姿勢学科ディプロマコース卒業
  • 姿勢科学士を取得
  • 姿勢調整師学会での優秀賞取得
  • 「腰椎弯曲と歩行時の歩幅の関係性」の研究報告作成
  • 25年の施術経験をもつ
  • 土地家屋調査士法人北山総合事務所に福利厚生で週1回社員の方の体を調整
  • 姿勢の講座を開催
    (岡本寺・しゃらりん大学コミュニティ・架け橋の会・自治会他)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

コースメニュー紹介
お客さまのお体の状態に合わせて
コースメニューをご用意しています

ベーシックコース 3ヶ月
不調、痛みを取り除くコース

施術+エクササイズ指導管理+姿勢矯正サンダル

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

スタンダードコース 3ヶ月
不調、痛みを取り除き、
不調を引き起こす癖を予防するコース

施術+エクササイズ指導+睡眠時姿勢矯正マット使用+姿勢矯正サンダル

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プレミアムコース 12ヶ月
不調、痛みを取り除き
完全に不調を引き起こす癖を予防する100%矯正コース

施術+エクササイズ指導+睡眠時姿勢矯正マット使用+姿勢矯正サンダル+アフターフォロー

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声

お客様からいただいているお声を紹介します

嘘のように元気になりました。関節って大切なんだと実感しています。

内田様 兵庫県川西市 物流業
3ヶ月前は背中の強張りがひどくて、車のバックの時振り向くのにとても苦労してました。両腿もいつもピリッと張ってました。

今ではそれが嘘のように元気になりました。関節って大切なんだと実感しています。
ありがとうございました。
VOICE

心身共にとても楽になっていきました。

北野さん 兵庫県神戸市 カラー&イメージコンサルタント
ギックリ腰になった時に、お世話になりました。 過去にも、何回かギックリ腰になり、その度に近所の整骨院等に駆け込んでは、「イタタ・・・」と唸りながら、マッサージを受けていました。 が、瀬川さんの場合は、それとは全く180度違う施術でした。 痛くないんです。 グイグイっと押すマッサージではなくて、ゆがみを静かに定位置に戻す為にそっと触れる施術でした。

「関節さん、ちょっと失礼しますよ。元の位置にゆっくりと戻ってくださいな。」と優しく呼びかけているような感覚です。 だから、体に変な緊張感もなく横たわっていれるので、気持ち的にも強張ることはありませんでした。 それに、説得ではなく納得のいく説明もしていただいたので、心身共にとても楽になっていきました。ありがとうございました。
VOICE

自分でも体が変わっていくのが分かり始めました。

H様 住職の奥様  兵庫県川西市 ※画像はイメージです。
肩こり、膝痛、腰痛がひどくなってきて、これから10年後にはどうなっているだろうと、とても危機感を持った時、瀬川さんとの出会いがありました。試しに施術をしてもらったところ、自覚していたよりもずっと大きく姿勢にゆがみがあることに驚きました。そして、さらに驚いたのは、瀬川さんの手によって関節がグイッと動き(痛くはありません)、「もとの位置はここです。」とおっしゃったことです。 “もとの位置まで動かせるんだ”と思いました。自分で動かそうとしても出来ることではありません。

関節の可動域がよくなっていくにつれて、瀬川さんからエクササイズ等のアドバイスがあります。それに取り組んでいくと、自分でも体が変わっていくのが分かり始めました。それがさらにエクササイズに取り組む励みになります。そして、体のあちこちの痛みが徐々になくなってきました

体のどこかに弱いところがあると、それをかばってバランスをとろうとしてゆがみができ、複雑な連鎖で色々なところに痛みが出るのでしょう。それを瀬川さんがひとつひとつ解きほぐしていってくださいました。そして、もうひとつ嬉しいのが、その後は自分の力でよい状態を保っていくことが可能になるということです。これからの毎日の生活が明るく感じられました。
VOICE

ほんの少し圧をかける程度なのに、触っていただくと確かに整っていく

K様 兵庫県川西市 薬剤師
軽く触れたり、ほんの少し圧をかける程度なのに、触っていただくと確かに整っていく感じがあり、3ヶ月の集中コースをお願いいたしました。最初はやはり筋肉のクセが強くて硬さもあるため、大変でしたが、瀬川さんがきちんと私の身体の状態を分析して、必要なエクササイズのメニューを組んで下さったので、自宅では、エクササイズを続けながら、週1回の調整を受けていくうちに徐々に身体が楽になっていきました。

身体の歪みが複雑で酷かったのですが、色々と分析しながら調整して下さり、また変化に応じてエクササイズの見直しなど、とても丁寧に対応して下さいました。3ヶ月後には左右の腰の高さが大きく違っていたのがほぼ同じ高さに戻りました。左右で筋肉差もかなりあったのがバランスが整ってきたので普通にまっすぐ座れるようになりました。全身スッキリし浮腫が取れて軽くなっています。さらに良くなる希望ができたので現在継続でお願いしています。
VOICE

首が楽になり、ふらつきがなくなっていたので驚きました。

S様 大阪府豊中市 医療従事者 ※画像はイメージです。
肩こり、首コリがきつく、首を動かすと痛みがある状態で仕事をしていました。医療従事者のため、リハビリなどしてみたが、よくならず困っていた時に瀬川さんを同僚から紹介してもらいまいました。ゆがみの検査をしてもらったら、原因が足にあるといわれました。確かに外反母趾でテーピング治療をしていました。

しかしテーピング治療で痛みはましになっていました。だから、足が原因と言われても納得いきませんでしたが、足の調整をしてもらったら、首が楽になり、ふらつきがなくなっていたので驚きました。外反母趾の改善方法も教えてもらいながら通うと、肩こり、首コリはすごく楽になり、外反母趾もテーピングなしでも歩けるようになりました。

仕事を続けていくことに不安を感じていたため、瀬川さんには感謝しています。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

お悩み相談会 詳細

身体の土台である骨盤、背骨の関節を整え
姿勢のゆがみを改善することで身体のお悩みを解消しましょう

身体の不調のお悩み相談会を開催しています
お気軽にお申し込みください

ご参加費:
通常3,000円のところ期間限定価格2,000円でご参加いただけます。

ご参加方法:
・オンラインでのご相談
・お近くにお住まいの方はサロンまでお越しください。

開催日程:
2024年3月まで ※ご希望の日程をお申し込み時にお知らせください。

所要時間:
約45分 ※多少前後する可能性がございます。ご了承ください。

ご参加特典:姿勢改善のためのオリジナルエクササイズを1つ指導いたします。

お支払い:
銀行振込

アクセス

最寄り駅:兵庫県川西市 能勢電鉄
鼓滝(つづみがたき)駅

詳細につきましては、お申し込み後にご連絡します。

よくいただくご質問

よくいただくご質問をご紹介します。

  • Q
    ほかの治療院と何が違いますか?
    A
    症状が出ている部分だけを見るのではなく、全身のバランスを見ます。
    そのために姿勢の検査分析を行います。
  • Q
    関節調整って痛くないですか?
    A
    とてもソフトな施術で、全く、痛くはありません。
  • Q
    1回では良くならないですよね?
    A
    痛みがある方は1回で改善される方もありますが、 出来れば再発しない体になっていただきたいと思っているため複数回通っていただくことをお勧めします。
  • Q
    予約はできますか?
    A
    完全予約制になっております。LINE公式登録からご予約いただけます。
  • Q
    子供や、お年寄りでも大丈夫ですか?
    A
    お子様は、成長時期もありますので10歳からをお勧めしております。(要相談)
    お年寄りの方は、何歳でも大丈夫です。 横になった状態でもできるソフトな施術です。
  • Q
    駐車場はありますか?
    A
    車1台はおけるスペースがあります。
  • Q
    施術に保険は適用されますか?
    A
    お一人お一人のオーダーメイドの施術をさせていただいております。 1回1回の変化を楽しんでいただけるように自費で施術をしております。
  • Q
    施術時間はどれくらいですか?
    A
    初回は問診、検査、写真撮影、施術があるため90分ほどを予定しております。 (症状によって前後する可能性がございます)
    2回目は、エクササイズの指導があるため同じ90分ほどお時間を予定しておいてください。 3回目以降は60分ほどです。
  • Q
    服装はどんな服装で行けばいいですか?
    A
    足が曲がらないような伸縮性の少ないものはお避け下さい。 そのほかは、特にございませんが、施術中はアクササリー、ベルトは外していただいております。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お申し込み・お問い合わせ

お申し込み・お問い合わせはこちらから

※メールアドレスはお間違えの無いようご確認ください。
※通常3営業日以内にご連絡を差し上げておりますが、もし万が一ご連絡がない場合は以下のメールアドレスにお問い合わせください。
メールアドレス:yoko151cm@gmail.com
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
お申し込み・お問い合わせを送信する
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

身体が楽になると、人生が変わります。
新しい自分に出会ってみませんか?

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
プライバシーポリシーKIZUKI(以下「当事業者」といいます。)は、当事業者が提供するサービス「関節調整(ヨウコ式パーソナル関節トレーニング)」(以下「本サービス」といいます。)におけるお客様(以下「ユーザー」といいます。)に関する情報を以下のとおり取り扱います。第1条 (総則)当事業者は、ユーザー情報(ユーザーから取得する情報の総称をいいます。)の保護実現のため、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)、各省庁ガイドラインその他関連する法令等を遵守いたします。「KIZUKI」プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、本サービス(本サービスに付随して当事業者が提供するサービスを含みます。)の利用に関し適用されます。また、当事業者が、当事業者の運営するウェブサイト上に掲載するプライバシーポリシーその他の個人情報保護方針又は本サービスに関する利用規約等においてユーザー情報の取扱いについて規定する場合、当該規定も適用されるものとし、当該規定等が本ポリシーと抵触する場合には、本ポリシーが優先されるものとします。第4条第3項に定める提携パートナーにより提供される提携サービスその他当事業者以外の者が提供するサービス(以下「外部サービス」といいます。)については、本ポリシーの規定は適用されません。外部サービスにおけるユーザー情報の取扱いについては、当該外部サービスを提供する事業者が別途定めるプライバシーポリシー等をご参照ください。第2条 (当事業者が取得する情報及びその取得方法)当事業者は、本サービスにおいて、以下に定めるとおり、個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義された「個人情報」をいい、以下同様とします。)を含むユーザー情報を取得しますが、これには以下の情報が含まれます。ユーザーの氏名、住所、生年月日、電話番号、メールアドレス、その他特定の個人を識別することができる情報端末情報(個体識別情報等を含む)ログ情報及び行動履歴情報(IPアドレス、リクエスト日時、操作履歴情報を含む)Cookie及び匿名ID支払いに関する情報 お客様が本サービス内で商品又はサービスを購入する場合、当事業者は決済処理に必要な支払情報を取得します。第三者の決済業者がお客様の購入を処理する場合は、お客様から決済サービス会社に提供された請求情報・支払情報を当事業者が取得する場合があります。個人情報と一体となった個人の属性に関する情報当事業者は、ユーザー情報の取得にあたっては、偽りその他不正の手段によらず、適正に取得します。また、当事業者は、ユーザーが本サービスを利用することによる取得以外の方法でユーザー情報を取得する場合には、事前にその利用目的を通知又は公表します。第3条 (利用目的)当事業者は、本サービスの利用を通じて取得したユーザー情報を、下記の目的の範囲内で適正に取り扱います。ユーザーご本人の同意なく利用目的の範囲を超えて利用することはありません。本サービスの運営、本サービスに関するご案内やご連絡、本サービスに関するお問い合わせ等への対応本サービスに関する規約、ガイドライン等に違反する行為への対応本サービスの改善や解析、または新サービスの開発等本サービスや関連会社の商品・サービスに関するお客様への通知本サービスに関連する外部サービスへの申請等本サービスに関連するキャンペーン等の賞品発送ユーザーのご本人確認提携サービスの提供、ユーザーのニーズや興味・関心に適合する広告情報等の表示、広告効果の分析統計データの作成及び当該データの第三者への提供前各号の目的に付随する利用当事業者は、前項の利用目的を、変更前の利用目的と相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内において変更することがあり、変更した場合には、当事業者が別途定める方法により、ユーザーに通知又は公表します。第4条 (第三者提供)当事業者は、ユーザー情報のうち、個人情報については、第3条及び以下の場合を除き、第三者に提供することはありません。ユーザーの同意を得た場合法令に基づく場合人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によりユーザーの個人情報を含む事業の承継がなされる場合当事業者は、本サービスと提携するサービス(以下「提携サービス」といいます。)を提供する事業者(以下「提携パートナー」といいます。)に対し、ユーザーに提携サービスを提供するため、ユーザーの同意を得た上、個人情報を含むユーザー情報を提供することができるものとします。当事業者は、本サービスを提供するために、当事業者のウェブサイト(決済システムがある場合には当該決済システムを含みます。)において、株式会社ペライチ(名称が変更された場合には変更後の名称を含みます。)が提供する「ペライチ」(名称が変更された場合には変更後の名称を含みます。)その他のサービスを利用しています。同社が提供するサービスは提携サービスに該当し、同社は提携パートナーに該当します。当事業者は同社に対し、本ポリシー及び法令が定めるところにより、ユーザー情報を提供することができるものとします。第5条 (個人情報の取扱いの委託)

当事業者は、ユーザーから取得した個人情報の全部又は一部の取扱いを第三者に委託(個人情報を含む情報の管理を事業者に委託する場合などをいいます。)することがあります。この場合、当事業者は、当該委託先との間で本ポリシーに準じる内容の秘密保持契約等をあらかじめ締結するとともに、当該委託先において情報の適切な安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

第6条 (共同利用)

当事業者は、提携パートナーその他第三者との間で、提携サービスの提供等に必要な範囲において、ユーザーから取得した個人情報を共同利用することがあります。この場合、当事業者は、あらかじめ、当該第三者の名称、共同利用目的、共同利用する情報の種類を公表するものとします。

第7条 (Cookie・情報収集モジュール)当事業者は、本サービスにおいて、「Cookie(クッキー)」と呼ばれる技術及びこれに類する技術を使用する場合があります。Cookieとは、ウェブサーバがユーザーのコンピュータを識別する業界標準の技術です。Cookieは、ユーザーのコンピュータを識別することはできますが、ユーザー個人を識別することはできません。なお、電子端末上の設定の変更によりCookieの機能を無効にすることはできますが、本サービスの全部又は一部が利用できなくなる場合があります。本サービスには、本サービスの利用状況及び本サービスを含むサービス又は商品に関する広告効果等の情報を解析するため、当事業者が選定する情報収集モジュールが組み込まれています。これに伴い、当事業者は、以下の情報収集モジュールの提供者に対しユーザー情報の提供を行う場合があります。これらの情報収集モジュールは、個人を特定する情報を含むことなくユーザー情報を収集し、収集された情報は、各情報収集モジュール提供者の定めるプライバシーポリシーその他の規定に基づき管理されます。 名称 :Google アナリティクス 提供者:Google Inc. Googleアナリティクスでデータが収集及び処理される仕組みについては、以下をご参照ください。 https://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/ https://www.google.com/analytics/policies/ https://support.google.com/analytics/answer/2700409?hl=ja&topic=2611283第8条 (安全管理体制)当事業者は、ユーザー情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他のユーザー情報の保護のため、個人情報ファイルへのアクセス制限の実施、アクセス権限保有者の必要最小限度の限定、アクセスログの記録、また外部からの不正アクセス防止のためのセキュリティソフトの導入等、ユーザー情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じています。当事業者は、ユーザー情報管理責任者を定め、ユーザー情報の適正な管理及び継続的な改善を実施します。第9条 (個人情報に関するユーザーの開示・訂正等の権利)

本サービス上における個人情報の開示・訂正・削除又は利用停止等(以下「開示等」といいます。)の措置については、ご本人確認をした上で、個人情報保護法の定めに従い、応対いたします。かかる開示等を請求される場合は、後記のお問合せ窓口よりご連絡ください。ただし、個人情報保護法その他の法令により当事業者がこれらの義務を負わない場合、正当な理由なく同内容の請求が何度も繰り返される場合、又は過度な技術的作業を要する場合は、これらの手続を行うことができない場合があります。

第10条 (本ポリシーの変更)当事業者は、ユーザー情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、随時本ポリシーを変更することがあります。変更後の本ポリシーについては、本サービス上又は当事業者の運営するウェブサイトでの掲示その他分かりやすい方法により告知します。ただし、法令上ユーザーの同意が必要となるような内容の変更を行うときは、別途当事業者が定める方法により、ユーザーの同意を取得します。第11条 (お問い合わせ)

当事業者のユーザー情報の取扱いに関するご意見、ご質問、苦情のお申出その他ユーザー情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記フォームによりご連絡ください。 

問い合わせ先: E-mail:kizuki84yoko@gmail.com 受付時間:平日9時~18時

2024年8月8日制定