護身術入門講座 | 初めて護身術を学ぶ方の為に危機管理術、犯罪機会論、法律を学んで頂くことにより危険な目に遭遇する機会を格段に減らす事が出来ます!!数時間で知識と日々の実践で身につく為、初心者の方には是非、学んで頂きたい内容となっております。 |
---|---|
護身体術講座 | 日本の法律を視野に入れた、自分も法の上で守れる様に必要以上に相手を傷つけない、自分も傷つかない平和的解決法へ導く為の護身体術を身につけることができます(和の戦術) 又、自分より格上の相手、対複数に対しても身を守る事ができる『負けない戦い』も身につけて頂けます。 |
護身具術講座 | 刃物を持った相手に対して素手で対応するには無理があります。通り魔、強盗から大切な人、自分を護るには護身具が最も効率的で安全です。 貴方に最も適した護身具の紹介から使用方法、使用時の新体操法、携帯術まで幅広く学んで頂けます。 |
実践スパーリング講座 | ある程度、護身術を学んで頂いた後にスパーリングにて本当に使えるか検証、使えるまでゆっくり丁寧に実戦を模擬したスパーリングを通して身体に落とし込んで頂けます。 やはり、最終的にはスパーリングをして体に落とし込むことで本当に咄嗟の時に使える護身術になります。 スパーリングといっても防具をきちんと装着して怪我のないように安全に順序をふんで行いますので安心して講座を受けて頂けます。 |
実践スパーリング講座 | ある程度、護身術を学んで頂いた後にスパーリングにて本当に使えるか検証、使えるまでゆっくり丁寧に実戦を模擬したスパーリングを通して身体に落とし込んで頂けます。 やはり、最終的にはスパーリングをして体に落とし込むことで本当に咄嗟の時に使える護身術になります。 スパーリングといっても防具をきちんと装着して怪我のないように安全に順序をふんで行いますので安心して講座を受けて頂けます。 |
コース | 料金(備考) |
---|---|
初回カウンセリング付き2時間30分コース | 5000円/延長30分につき1000円 ※場所代、交通費含みません。奈良県生駒市内の公園なら、場所代、交通費無料です。 |
2回目以降2時間コース | 3500円/延長30分につき1000円 ※場所代、交通費含みません。奈良県生駒市内の公園なら、場所代、交通費無料です。 |
場所代、交通費について | 上記の値段は奈良県生駒市の四季の森公園での野外講習の為、場所代もかからずプライベート講習では破格の値段となっております。雨天の場合も雨除けできる場所があり利用できます。(通常のプライベート講習では1回10000円以上が相場です) 他の場所をお希望の場合は場所代(体育館等を借りる場合)交通費(生駒市から移動距離、時間にて応相談)を別途頂きます。 |
2回チケット | 6000円/3ヶ月まで有効 |
4回チケット | 11000円/6ヶ月まで有効 |
6回チケット | 19000円/8ヶ月まで有効 |
6回チケット | 19000円/8ヶ月まで有効 |