フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
こんな時代だからこそ、
お金について学ばせたい︕
上手なお金の管理方法を
子供のうちから学ばせたい!
子どもの頃から投資や運用に
ついて学ばせたい!
子どもの将来について不安…
何か役立つ知識をつけてほしい!
こんな時代だからこそ、
お金について学ばせたい︕
金銭感覚の基礎を学ぶことで、お金や金融の様々な働きを理解し、自分の暮らしや社会について深く考え、自分の置き方や価値観を磨きながら、ここで学ぶ子ども達全員がグローバルに活動できる大人になれるよう主体的に行動できるお子ども達を育てて行きます。
お金は「ありがとう」と交換するもの。
いつも頑張っている、お父さん、お母さんへ感謝の気持ちを育み、お金や知識の大切さ・働くことの楽しさを学ぶカリキュラムです。
“リーダー的思考作り”
世界的著書『7つの習慣』を⼦ども向けにわかりやすく学習できるカリキュラム。
これから学ぶ原則を守ることで⾃らが変わり結果を引き寄せていく。という新しい物事の⾒⽅を⼿に⼊れることができます。
『7つの習慣』とは
成功者に共通する習慣を7つにまとめたものが『7つの習慣』です。「成功」をテーマにした書籍を200年遡って調べ、成功した⼈の事例研究(⾏動研究)から導き出された原則に基づく『⾏動習慣』。この⾏動習慣を⾝に付ける事で⾃分⾃⾝の「成功」へと近づく事ができるようになります。
“⼦どもの本質共有”
⽣徒⼀⼈ひとりの傾向性(思考・⾏動)を分析し、その結果に合った話の伝え⽅と速度感でカリキュラムを進めていきます。保護者と結果内容を共有し、⼦ども達⼀⼈ひとりを⽀える環境を作っていきます。
能動的学習(アクティブラーニング)
講義や授業を受けるという受動的学習に対し、⽣徒が積極的に講義や授業に参加する能動的「学修」を意味し、「育成すべき資質・能⼒を育むための課題発⾒・解決に向けた主体的・共同的な学び」のことを⾔います。能動的学習(アクティブラーニング)を修了した⼦ども達は、主体性かつ思考⼒・判断⼒・表現⼒を⾝に付けることができます。
初期費用 |
|
---|---|
入校金 |
22,000円 |
年会費 |
11,000円 |
システム料 |
5,280円(年間) |
テキスト代 (年間) |
16,500円(小学生) 17,600円(中・高生) |
年会費 |
11,000円 |
月 謝 |
|
---|---|
キッズマネー+7つの習慣J |
18,000円 |
キッズマネーのみ |
11,000円 |
7つの習慣J(小学生)のみ |
11,000円 |
7つの習慣J(中高生)のみ |
11,000円 |
7つの習慣J(小学生)のみ |
11,000円 |
※受講料⾦は税込価格にて表⽰
※2022年5⽉現在
☆週⼀回︓44レッスン/年☆50分/1コマ※⽋席の際の振替制度があります。
☆兄弟・姉妹制度あり(2⼈⽬)⽉謝2,000円OFF(3⼈⽬)⽉謝3,000円OFF
☆各種イベント開催(夏休みキャンプ・クリスマス会など)
Q1:内容は難しくないですか?
小学生/中高生それぞれの年代に合わせたカリキュラムになっています。
幾度も検証し、わかりやすい内容に仕上げました。
Q2:カリキュラムの期間は?
期間は1年となります。
更新希望の生徒は期間終了前に確認がございます。
受講年数(最大3年間)で内容が異なります。
Q3:授業に間に合わないかも?
授業のコマは1日4コマとなっております。
①17:00〜17:50・②18:00〜18:50・③19:00〜19:50・④20:00〜20:50
①③は『7つの習慣J』、②④は『金融教育』というスケジュールになるので、予定のコマに間に合わなくても別のコマで
授業を受ける事ができるので、問題ありません。(例)②18:00〜『金融教育』③19:00〜『7つの習慣J』など
沖縄アウトレットモールあしびなーより車で5分
結婚式場サムシングフォー西崎より徒歩10分