このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

南三陸キラキラ丼

  • 南三陸キラキラ丼とは?
  • 【南三陸キラキラ丼】の名前の由来は?
  • 春夏秋冬:様々な旬が味わえるキラキラ丼!
  • 【南三陸キラキラ丼】の名前の由来は?

南三陸キラキラ丼とは?


【南三陸キラキラ丼】シリーズは、
2008年の宮城県初のDCをきっかけに街を盛り上げたいという想いから、
南三陸ホテル観洋の女将さんが「食で街おこし」という南三陸町を訪れた人が、
昼食などで地元のおいしい食材を手軽に楽しめる食事は何かと考え、
町内の飲食店に呼びかけたのです。

そして、
各店舗の工夫を凝らした個性溢れる
【南三陸キラキラ丼】が2009年11月に誕生しました。

【南三陸キラキラ丼】の名前の由来は?

~海も太陽も人々もキラキラ~

丼物は男性の食べ物のイメージを持たれがちなので
キラキラをつけることによって
女性や若者にも関心を持ってもらいたいと願い
女将さんは考えました。

南三陸の「海のキラキラ」
南三陸の「人々の表情がキラキラ」
南三陸の「太陽がキラキラ」
イクラやウニなどの「食材の光るキラキラ」

そんな想いを詰めこんだ丼です。

春夏秋冬:様々な旬が味わえるキラキラ丼!

南三陸キラキラ  春つげ丼
~春~は春告げ野菜とのコラボ!春らしく見た目にも華やかな丼です。
南三陸キラキラ   うに丼
~夏~は鮮度バツグンの殻付ウニや生ウニの旨味を「仙台味噌だれ」で思う存分堪能♪
南三陸キラキラ   秋旨丼
~秋~はサンマやカツオの刺身が絶品!脂がのった秋の味覚満載の丼です。
※南三陸ホテル観洋では、天丼verもあるとの事。
南三陸キラキラ   いくら丼
~冬~はキラキラと光輝く粒々イクラが丼いっぱい♪お口の中でプチプチと弾けるイクラを思う存分召し上がれ!
南三陸キラキラ   いくら丼
~冬~はキラキラと光輝く粒々イクラが丼いっぱい♪お口の中でプチプチと弾けるイクラを思う存分召し上がれ!

南三陸でキラキラ丼を食していただき、
皆様がキラキラの笑顔になりますように(*^ ^*)

南三陸でのご宿泊は、
海を眼下に望む絶景露天風呂の宿!
南三陸ホテル観洋」がおすすめです。
ご予約はこちらから!