民謡と漁の盛んな港町、熊本県天草市牛深に生まれ、幼少時代から民謡と共に成長。 作詞家の先生との出会いを機に、ボランティア活動を始めるとともに、夢への階段を昇り はじめる。
アマチュア時代には、 日本テレビ「歌スタ」にて『輝く演歌の新星』として紹介され異例の出演も果たす。 RKBラジオにおいては、米倉ますみさん、長保有紀さん 、あさみちゆきさん等の 前座を務めさせて頂くなど、様々な歌謡選手権にも出場。数々の賞を受賞している。
2010年に、本格的に歌手として始動し、「ラッツ&スター」のクワマンこと 桑野信義さんとのディナーショーや大女優で「山口さんちのツトム君」でもお馴染みの 斎藤こず恵さんとのデュエットを組みデビューお披露目パーティーも大成功。 年末には、地元民謡をアレンジした限定生産の『南風~ハイヤ』デビューシングルも 地元の方々の熱いご支援のおかげで、発売1ヵ月で完売。 2011年に入り、東京ドームイベント「ふるさとの祭り」出演を機に、第二弾となる シングル『ハイヤの港』を発売、地元40周年記念「牛深ハイヤ祭り」においては ゲストとしての大役も果たし、大盛況の祭りになった。 それから、北島三郎先生プロデュース『原田悠里30周年記念コンサート』にも特別出演す るなど、2012年には、長編歌謡曲にあたる新曲「夢現」を全国発売。 また2013年から2014年には自ら作詞、作曲に加わりキミスケ本人の世界観を描いた新曲 リリース並びに 全国一人旅という企画を車一台で日本を制覇。 2015年より村田英雄先生の愛弟子さんが経営されてる事務所に移籍しミニアルバムも 発売された。
2019年には
女優でもありジャズシンガーの斎藤こず恵さんを筆頭に『ピンクの子豚』というユニットを結成するも
様々な事情により、ソロで前進を余儀なくされた。