決済つきの予約システムが3,940円〜/月
期間工の年収はどうなの?
400万円以上稼げる?
【PR】

期間工は給料がいいから働いてみたいと考えている人は多いと思います。でも、実際にいくらくらい稼ぐことができるのか?月給の目安はあっても実態はどうなのか?

イマイチわからないことも多いですよね。
ここで実際に稼いだ人の年収はどれくらいのものになるのか。期間工で働くというのはお得なのかどうかについて考えてみたいと思います。

期間工の年収について

実は、この記事を書こうと思ったのでは、5chまとめブログに期間工の話題が出ていたということがあります。

期間工で1年間働くとこれだけ稼ぐということで出ていた金額がこれです。

◆1年間の総支給額
9月:30万6978円
10月:39万8659円
11月:47万5029円
12月:40万3236円
01月:28万2345円
02月:37万4262円
03月:33万533円
04月:28万5288円
05月:31万3350円
06月:29万9306円
07月:29万5732円
08月:77万6450円

総支給額 454万1168円

引用
http://shikaku2ch.doorblog.jp/archives/52621131.html

なんと454万円!
年収200~300万円台で貧困に苦しむ人も多いながらいきなり400万円どころか450万円とかなりの給料が出ていることがわかりました。

月別で見ても一番低い月で28万円、多い月で77万円!?ということで、低い月であってもそこそこの給料が出ていますね。

期間工給料のポイントは満了金

期間工の給料においての最大のポイントはこのデータで見ると最終月の77万円ですね。

普通に時給いくらの仕事をしていた場合、絶対にこんな数字の給料のもらうことはできません。ここには満了金が含まれていると考えられます。

そう、期間工の場合、一定期間ごとに満了金が支給されて、実質的なボーナスの代わりになっているんです。

ボーナスなんて、普通のアルバイトや派遣社員とかではありえないですよね?正社員だって、全員がしっかりと出るわけではありません。

この満了金が支給されるから、期間工は他のアルバイト類よりも稼げる、お金が貯まると言われているものになります。

普通に派遣社員をして稼ぐのとはどっちがいいの?

期間工のような大変そうな仕事じゃなくても派遣社員として適当に稼いだ方がいいんじゃないの?と考える人も多いでしょう。

これは何も間違った考え方ではありませんし、業種にもよりますが派遣社員で何とかなるという人はその方がいいかもしれません。

派遣社員で仮に時給1700円で1日8時間×月21日働いた場合、

1700円×8×21=285,600円
1年間で3,427,200円

と、月の金額としては約28万円と決して悪くない金額になるのですが、年間だと342万円と期間工の仕事と比べると100万円以上も低い金額となってしまいました。

やはりボーナス無し、ありの違いというのは大きいものですよね。

短期間でお金を貯めるのであれば期間工の方が圧倒的に良いということになります。
ただ、キャリアを積んでおきたい、事務仕事をしたい、営業の仕事の経験を積みたい、等それぞれ事情があるとは思いますので、自分自身に合った選択をしていくことが必要です。

派遣社員も決して誰でも働けるというわけではありませんし、派遣だとなかなか採用されないという人でも期間工であれば採用されるということもあると思います。

期間工は寮生活でさらにお金を貯められる

期間工のお金のポイントとしては、寮生活ができるというところもあります。寮生活ができるというのか、しなければいけないというのか、微妙なところはあるかもしれません。

寮生活といっても、今はワンルームマンションタイプだったりするものも、昔のタコ部屋的なものはほとんど無くなっているので安心です。

そんなに寮で人間関係で悩むということはないかと思います。
寮よりも仕事では人間関係はやっぱり出てきますが、この点はどこでも一緒で仕方がない、当たり外れはあるという感じですね。

話をお金という点に戻しまして、寮生活ですが、ほとんど無料であったり、それに近いような料金体系となっているところが多いのです。

つまり住居費ほぼゼロでの生活が可能ということ。
一人暮らしで家賃を払うとなると、場所によっては本当に何万円もかかりますし収入のかなりの部分を家賃が占めてしまって、お金が全然たまらないなんてことも起こってきます。

期間工はもともとの年収が約450万円と高い数値を出せるのにも関わらず家賃をほぼゼロに近づけることができる。

入ってくる金額は派遣社員と比べて100万円以上おおいのに、出ていく金額も数十万円レベルで少なくなるということも十分あり得るのです。

差分とで1年に150万円くらいのプラスが生まれる・・!?そんなことも全然夢物語ではありません。

ネット上の給料に関する反応は?

今回、期間工の給料についての話題が出たのでこのテーマで取り上げたのですが、ネット上の反応はどのようになっているのでしょうか。

・普通にいい仕事だよ

・高卒1年目でこれは凄い

・でもきついんでしょ?

・一生のうちの一番大切な時間を打っているだけ。長い目で見れば損。

・似たような動作を繰り返すから体も心もボロボロになりそう。

・長い目で見て将来の計画を立てている人には縁がない話。

・普通に健康なことが大前提。思いっきり太っている人等は落とされる。

・生活費があまりかからないのであればいいのでは?


このようなコメントが出ていました。
まあ思った通りといいますか、肯定する意見もあれば、ろくな仕事ではないと意見する声もありますね。

きついのかきつくないのかといえば、それは肉体労働の一種になるのできつくないといえるわけがありません。ですが、多くの人は2ヶ月もすれば慣れるといいます。

自分の担当する業務は決まっているので、その業務に熟練してしまえば、使う体力も一緒なわけで、体力的なつらさというのはなくなってくるのです。

それでも体力仕事であることは確かなので、健康でいることが大前提というのは正しいですね。健康に関してだけは、期間工をやるやらないにか関わらず大切にしていきたいものです。

期間工を始めるときの計画

期間工をやるべきかどうか、これはその人のお金次第というところになりますが、ある程度計画としては考えておいた方がいいとは思います。

コメントでも、厳しい意見が出てきたりもしましたが、期間工は過去の経歴にほぼ関係なくできる仕事であり、職歴や学歴が微妙であっても問題なくできるということ、それにも関わらずかなりのお金を稼ぐことができるという点で魅力がある仕事にはなります。

ただ、永久に続けられる仕事なのかというと、そうとはいえない部分もありますし、健康でいることが大前提というものにはなってしまいます。

期間工をやるのは良いことではありますが、貯めたお金をただ散財するのではあまり意味がありません。お金がないのであればしっかりといくら貯目ることを目標にする、借金があるのであれば返済を目標にする、その次をしっかりと見据えて働くということが大事です。

期間工は魅力的な仕事にはなりますが、不安定な立場でもあります。上手くこのお金が稼げる制度を利用して短期的にお金を貯めて、お金問題を解決するようにしていきましょう。
おすすめの期間工情報は以下からチェックしてみてください。