私の思い
近年、多くの起業塾や起業コンサルタントは増えました。
しかし、その内容やカリキュラムを聴くと中々ビジネスの本質に迫るような内容ではないものが多い印象です。
それでも起業をしたい!と熱望するのは企業や政治に対する諦めなのかもしれません。
一般企業や政府に出来ないことをするのが起業だと私は感じています。
私自身は自分の納得いくライフスタイルを追求して独立という道を選びました。
僕と一緒にビジネスを学びたいという方は是非、本当のライフスタイルを一緒に追求してみませんか?
何故女性を支援するのか?
現在私は美人カフェどっとこむという女性メディアを運営しています。
このメディアを通して私は2016年に100人以上の女性起業家とお会いして話をする機会をもらいました。
女性起業家は様々なビジネスアイデアを駆使して、自分のライフスタイル、そしてビジネスチャンスを掴んでいます。
バイタリティ溢れる女性と接するうちに、私はまだまだ結果を出せずに悔し涙を流している女性にも出会うことがたくさんありました。
独立して結果を出す女性を増やしたいと考えました。私自身が1年間でやったことや反省したことを共有して結果を出せば絶対に楽しい日本になるはず!
しかし、私も自分の仕事があります。そこで、考えたのが起業塾ではなく「予備校」です。
予備校なら、私も自分の仕事のインプットをする時間もあります。
そして、受講する方もいつでも卒業出来ます。とても気楽なスクールになる。いや、スクールではありません。
ゼミのような感じです。
大学のゼミのようにワイワイと楽しく、そして自分の決めたテーマに向かって進みましょう