”自分らしく”
事業を始めよう
とりあえず事業を初めて見たものの、
なかなかお客さんに価値が届かず次何をして良いのか足踏み状態。。
テーマ(毎回始まる前に現状の課題把握をします。) 2時間(120分)/1回 |
具体的な内容(受ける人によって順番は若干の変更あり。) |
---|---|
第1回:理想と現実 |
自分の理想と現状のギャップを理解し、現状課題を把握します。
など。 |
第2回:ブランディングとマーケティング (立ち上げ時に超必要なブランディングとマーケティングを本質から理解します。) |
抽象度が高いところから理解し直し、具体的な戦略を共に練っていきます。
|
第3回:価値とニーズ (価値とニーズを把握します。) |
価値とニーズにズレがないかを把握していきます。
|
第4回:強みと弱み |
自分のポジションを確立していきます。
|
第5回:市場と価格 |
売り手目線と顧客目線の両軸で考えて、売り手も買い手もハッピーになるよう商品を創っていきます。
|
第1回:理想と現実 |
自分の理想と現状のギャップを理解し、現状課題を把握します。
など。 |
『自分らしく在ること』をテーマに活動中。
現在は、ディスカッションパートナー(壁打ち相手)として、個別で壁打ちセッションを行う傍ら、
"自分らしく事業を始める"立ち上げ塾運営、"多様な挑戦者と繋がる"チャレンジラボ運営。
就活中に女性差別を経験し、「もっと色んな世界をみて、自分らしく生きたい」と思い、大手内定を辞退する。
その後、最初の立ち上げ経験となるアパレルブランド立ち上げでゼロから軌道に乗せるまでを経験し、立ち上げの面白さを実感。
その後も事業立ち上げやイベント企画運営などを様々な方とコラボしながら連続で行い、
1年間で合計約60件以上のアイデアを形にし、集客数も1年間で約500名以上を超える。
☆今までやってきた立ち上げまとめ☆↓
https://note.com/konokono11/n/n9f069bfc5201