◇マネーリテラシーは
どんな内容なの?
◇受講したら我が子はどんなことができるようになるの?
◇ママ自身に金融の知識がなくても大丈夫なの?
◇講座で使うお小遣いカード・家計カードってどんなもの?
マネリテ体験会で
お悩みを解決しましょう!
あなたはお子さんに
「将来どんな大人に
なって欲しいですか?」
自分のことは自分でできる人に
働いてお金を稼ぐことができる人に
その方法を
伝えられるようになるのが
キッズマネーリテラシー講座です。
募集期間 |
次期募集をお待ちください |
---|---|
参加費 |
【初級講座】
2時間×2回 33,000円 【中級講座】 2時間×3回 66,000円 【初中級セット講座】 99,000円 |
特典 |
【初級講座】
お小遣いカード2,860円 家計カード2,860円 カードデータsampleつき!
【中級講座】 家計カード2,860円 カードデータsampleつき! |
場所 |
全国どこからでもご参加可能な オンラインZOOM開催 |
定員 |
3名 |
講座日時 |
*お小遣い&家計編をご受講済みの方は
中級講座からご受講が可能です。 *お小遣い&家計編、お仕事&クワドラント編をご受講済みの方は ママ銀行編のみのご受講が可能です。 お問い合わせください。 *次期募集をお待ちください 【初中級セット講座】 22:00-24:00
(初級)お小遣い・家計編 ①8/29(金)②9/5(金) (中級)お仕事・クワドラント・ママ銀行 ①9/12(金)②9/19(金)③9/26(金) 10:00-12:00 (初級)お小遣い・家計編 ①9/11(木)②9/18(木) (中級)お仕事・クワドラント・ママ銀行 ①10/9(木)②10/16(木)③10/23(木) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
【講師プロフィール】
元証券会社勤務。
学生時代に読んだ書籍
『金持ち父さん、貧乏父さん』に感銘を受け、
お金に働いてもらう概念を
日本にも浸透させたいとの想いから
500名の顧客を抱え、
主に投資相談業務を行う。
結婚、退職ののち
遊びながら勝手に勉強する子どもに育てる
家庭学習法「親勉」に出会い、
子育てのゴール「経済的自立と精神的自立」を伝える
インストラクターになりこの春8年目を迎える。
12年前子どもたちが小3、年長の頃から
毎月、おこづかいの話し合い(おこづ会議)を
開催した経験を持つ。
2020.5月キッズマネーリテラシー
インストラクターとして活動開始。
インストラクター登録No.2
インストラクター歴6年目