鍵盤ハーモニカはお子様が扱いやすいように作られた、堅牢ですぐれた楽器です。
しかしその反面、日頃のお手入れが非常にしにくい楽器でもあります。
そこで、内部の清掃・点検を行う[鍵盤ハーモニカクリーニングサービス]を
ご提案します。
内部の水分とゴミを取り除いてキレイにクリーニング&除菌。音程のチェックも行い、 もし状態が良くない場合は修理の提案もさせていただく2段階の点検サービスです。
新品を買うより安く、大切な楽器をクリーニング&チェックしてエコに貢献!もう少し長く使ってください♪
鍵盤ハーモニカの機種、状態をお伺いします。
音が出ない、音程がくるっているなどの場合は費用の目安をご説明します。
見積もりと納期にご納得いただけた場合、そのまま鍵盤ハーモニカをお預けください。
運搬時の破損を避けるため、ケースごとお預かり致します。
クリーニング実施
内部のクリーニングを致します。
状態が悪く、クリーニングだけでは問題がある場合はパーツ交換等のお見積りの連絡を致します。
(この時点で作業のキャンセルを希望された場合はキャンセル料(500円)と 返送時の送料(1,000円)をいただきます)
作業完了後、ご連絡いたします
通常2〜3営業日程度で作業は完了いたします(混み具合によって若干前後します)
作業が完了次第ご連絡させていただきますので、なるべく早くご来店ください
見積もりと納期にご納得いただけた場合、そのまま鍵盤ハーモニカをお預けください。
運搬時の破損を避けるため、ケースごとお預かり致します。
保育楽器、子供の楽器としてとてもポピュラーな鍵盤ハーモニカ。しかしここ数年、大人の愛好家が増えているのをご存知でしょうか?
プロのアーティストが演奏している姿を見かける回数が増えていることにお気づきでしょうか?
実は、鍵盤ハーモニカはピアノでもなく、アコーディオンでもなく、吹奏楽器でもない、独自の特徴を秘めた、めちゃめちゃポテンシャルの高い楽器なんです。
そんな鍵盤ハーモニカ(ケンハモ)のレッスン、しかもおとな対象にした、みんなで楽しめるレッスンがいよいよスタートします!!
でも、いきなり始めるのは不安というあなたのために
体験会も実施します!楽器をお持ちでない方はレンタルもOK!
ぜひ押し入れで眠っているケンハモを持って体験会にいらしてください!
詳しくは平瀬楽器三田センター・藤原台センターまでお問い合わせください。
| おとなのケンハモ体験会 |
三田センター 木曜11:00~
藤原台センター 火曜11:00~
詳しい日程はお問い合わせください
お申込みは今すぐお電話で!
平瀬楽器 三田センター 079-563-3600
平瀬楽器 藤原台センター 078-981-3510