結婚指輪を選ぶ際に重視したいポイントはいくつもあります。こちらでは、特に重視しておきたい部分について見ていきましょう。
・素材
金属アレルギーの人などは、素材にこだわった選び方をしないといけません。近年は金属アレルギーの人でも身に着けられるチタンなどを素材にした指輪も多くあります。結婚指輪らしさが出るのは「プラチナ」ですが、ふたりで話し合ってから決めましょう。
・デザイン
女性だけにこだわったデザインにすると、男性が身に着けにくくなる場合があります。そのため、男女で違和感なく身に着けられるデザインにするのか、それともデザイン性に凝ったものにするのかなども考えておきましょう。
・幅
結婚指輪を作る時、意外と考えていないものが「幅」です。指輪は幅によってさまざまな変化を見せてくれます。そのため、デザインや素材は決めていても幅を決めていなかったために時間がかかるという人も少なくありません。