国を超えて、あたたかい繋がりをつくりだした
入江監督作品をたくさんの方に届けることで、
世界中に喜びや優しさ、希望を増やしたい!
というメンバーが集まり有志で立ち上げた、プロジェクトです。
2021年1月始動の、
まだスタートしたばかりのプロジェクトですが、
これから、どんな繋がりが生まれていくのか
楽しみでなりません!
映画で世界を繋ぐ ありがとうのムーヴィメントを!
* "ありがとう" + Movie + Movement = Arigato Moviement(ムーヴィメント)
これまでに「純愛」が手にしたかけがえのない宝物、
それは映画を見た人の心に溢れる感動、子供達の笑顔、
そして、日本、中国、世界に広がった「人と人との絆」です。
ひとりの人間にできること。
ひとりの人間との出会いが起こすこと。
このシンプルなテーマに挑み続けて今日に至っています。
私達はこれからの世界に上映の輪を広げていきます。
製作期間 1999~2007
1999年、純愛プロジェクトは製作総指揮・脚本・主演の小林桂子が描いたビジョンからスタートしました。8年間の歳月を経て、映画スタッフ、俳優、アーチスト、市民ボランティアの輪がひとりまたひとりと広がり、日中共同製作映画「純愛」が完成しました。また、英が完成に先駆けて、中国山東省の泰山の麓に映画製作資金の一部を寄付することで小林桂子基金希望小学校が開校されました。
公開期間
2007~現在世界の平和、子供達の未来、国境を超えた交流を目的に、私達は世界各地で「上映と交流ツアー」を行ってきました。映画館での公開、テレビオンエア、ウエブ配信などの一般的な映画配給だけでなく、人の交流を行うことはこのプロジェクト独自の重要な活動です。