このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

STARアカデミー京築

夢を描く、子どもの未来への一歩。

現在、多くのスポーツ現場・教育現場で実践されている
スポーツリズムトレーニング。
協会代表の津田は、多くのアスリートへの指導経験と
500時間におよぶ保育・教育現場での指導経験をもとに、
全ての活動でリズムを使い楽しく確実に
運動能力と認知能力を高めるプログラムを
4年の歳月をかけて開発しました。
それが、『STAR アカデミー』です。

- トレーニングを通じて、心地よい感覚を味わいながら、
 自分の可能性を広げることができます。
- 未来への希望を抱きながら、一歩ずつ前進し、
 自身の成長を実感できます。
- 明るい未来への期待を胸に、より良い自分を目指し、
 楽しく活動に取り組むことができます。
STARアカデミー体験会

STARアカデミー京築教室に通わせたお母さんの声(一部抜粋)

リズム感が身につきました。
☑️リズムを意識して動くようになりました。
☑️ダンスを習っていますがダンスのレベルが上がりました。
☑️音楽が流れると、自然とリズムを取るようになりました。

運動が好きになりました。
☑️教室に行くのをいつも楽しみにしています。
☑️運動するときに笑顔が見られるようになりました。
☑️外で飛び跳ねて遊ぶことがより一層好きになりました。
集中力がつきました。
☑️入会前に比べると、すごく集中力がついてきました。
☑️パズルなどを集中してできるようになりました。
☑️計算がとても早く正確にできるようになりました。
積極的になりました。
☑️できない事にもチャレンジするようになりました。
☑️やる前から諦めていたのがなくなってきました。
☑️いろいろな経験を積んで、自信がついてきています。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

あなたは子供の習い事を選ぶのにこんな間違いしていませんか?

どんな習い事をさせたいですか?

・あなたは、なぜ、
 早くから特定のスポーツや芸術に特化させることが
 子どもの成長にとってマイナスになる可能性があるか
 知っていますか?
・あなたは、なぜ、
 子どもの運動能力を高めるためには
 バランスの取れた身体能力が必要か
 知っていますか?
・あなたは、なぜ、
 リズム感を身につけることが
 子どもの運動能力や学習能力に大きく影響するか
 知っていますか?

もっともよくある間違いは、

最近の調査によると、これらが子どもの習い事で
多くの親が知らずにおかしてしまう間違いの一部です。
でも、これらは、もっともよくある間違いに比べれば、
とるに足らないものです。
つまり、
早くから専門的な競技を習わせること、
という間違いです。

将来的に大きな問題が…

ここに大きな問題があります。
子どもが特定のスポーツや芸術に早くから特化してしまうと、
他の重要な身体能力の発達がおろそかになりがちです。
これは、将来的にどんな競技や活動にも対応できる
柔軟な身体能力を持つことができないという
悪夢のシーンを描いています。

では、どうすればいいの?

では、どうやって
子どものバランスの取れた身体能力を育むのか?
それこそが、STARアカデミーのメインテーマです。
このSTARアカデミーは、
ビートの強い音楽に合わせて運動することでリズム感を養い、
どんな競技にでも活躍できるベースとなる
バネのような身体操作を
楽しみながら身につけることができる教室です。
さらに、子どもが楽しみながら
全身の筋肉をバランス良く鍛え、
柔軟性や協調性、さらに積極性を高めることができるのです。

どんな活動にも対応できる身体能力を育む

このSTARアカデミーの価値は、
子どもの運動能力を高めるだけでなく、
将来的にどんな活動にも対応できる
身体能力を育むことにあります。
驚くべきことに、楽しい音楽に合わせた運動をすることで、
子どものリズム感が自然と身につき、
それが様々なスキルの向上につながることは、
あなたが想像するよりもはるかに容易になります。
しかし、このような方法を知っている教室がほとんどないので、
多くの親が子どもの習い事選びで
悩んでいる状況になっているのです。

リズム感を養い運動能力と認知能力を
高める能力開発教室!

脳の発達が著しいこの時期だからこそ、
リズム感を養うことが賢い脳を育てるために
とても有効な方法であると言えます。
そこで、
全てのレッスンをビートの強い音楽環境のもとで行い、
リズム感を養うことで、
運動能力や認知能力を爆発的に伸ばしていく
能力開発教室が開発されました。
それが、
『STARアカデミー』です。

『STARアカデミーは他とは違う運動教室!』

ビートに乗って楽しみながら運動することで、
全ての競技で通用するスキルが身につきます!

『 STARアカデミー 』は、
すべての子どもたちに運動の基本である「リズム感」を身につけさせ、
将来的にどのような専門種目にもスムーズに移行できるベースとなる
運動能力を習得させることを目的に開発された
全く新しいスタイルの運動教室です。

STARアカデミーでリズム感を身につけると…

☑️ とにかく運動が大好きに…
☑️ リズム感がついて、スムーズな動きができる…
☑️ 記憶力や集中力が向上して、学校の成績もUP…
☑️ 進んで挑戦し、自信を持った子どもに…
☑️ 笑顔が増えて、免疫力が高まります…

自信を持ったお子さんへと変わっていきます!

子どもはグングンと成長していきます。
子どもの能力を最大限に引き出すためには、
目標と挑戦できる環境が必要です。
STARアカデミーではお子さんが
自分から進んで挑戦するような環境を作り出し、
それを乗り越えさせていきます。
自分で難しい挑戦をクリアする経験を重ねたお子さんは、
本物の自信を持って、自分から進んで行動できる
頼もしい姿へと変わっていきます。

トップアスリートからの推薦の言葉

和田 一浩(元プロ野球選手)
西武ライオンズ・中日ドラゴンズに在籍。
現役時代2000本安打達成。
小さい頃からの積み重ねというのは、すごく大事だと思います。
リズム感というのは野球においてもとても大切なもの。
無意識で身体に染み込ませられるのであれば、早い時期に身につけた方が良いと思う。
波戸 康広(元プロサッカー選手)
横浜Fマリノス、柏レイソル他在籍
元日本代表、現横浜Fマリノスアンバサダー
小さい頃からやっていれば、相手の逆をつく動きなど、サッカーにおいてもリズム感があることはプラスになると、体験して思いました。
「身体を動かすことが好きだよ」「面白いからやってみよう」それでスポーツが好きになる。
そこがいちばん大切だと思います。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

STARアカデミーがスタートします!

「豊前教室」「行橋教室」

豊前教室(第2・4日曜日)
会場; 豊前市立多目的文化交流センター
   (豊前市八屋1776−2)
★ KINDERクラス(4歳〜6歳)定員10名
  17:00〜17:45  

★ KID’Sクラス(小1〜小4)定員12名
  17:55〜18:55 
行橋教室(毎週土曜日)
会場; サンワークゆくはし
   (行橋市今井3613ー4)
★ KINDERクラス(4歳〜6歳)定員10名
   9:00〜 9:45 
★ KID’Sクラス(小1〜小4)定員12名
   9:55〜10:55 
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

料金

体験会  無料(4月まで)
コース内体験  1,000円(1レッスン)通常
 ※体験レッスンはいつでも受けることができます。
  希望者は公式ラインからお願いします。
  定員が埋まり次第、体験の受付は終了します。

月会費 5,500円(行橋教室)3,000円(豊前教室)
入会金  無料
ユニフォーム 7,000円

募集人数 
教室の性質上、限定した人数での募集になりますので、ご了承ください。
 Kinderクラス 10名限定
 Kid`sクラス  12名限定

STAR公認インストラクターで、
教育とサッカー指導の専門家が指導します

STAR公認インストラクター
吉永 信昭(よしなが のぶあき)

(資格)
STAR公認インストラクター
STAR公認リズムステップインストラクター
STAR公認アカデミーコーチトレーナー
日本スポーツ協会公認スポーツプログラマー
日本サッカー協会公認A級ジェネラルコーチ
日本サッカー協会公認47FAインストラクター
小学校教諭免許、中学校教諭免許、
高等学校教諭免許、特別支援学校教諭免許
(経歴)
大分県立宇佐高等学校卒業、大分大学教育学部卒業
大分県内公立中学校と特別支援学校で教育活動に30年間従事する。
本年度よりスポーツリズムトレーニングを九州管内に普及していくために独立し、福岡県、大分県内で『STARアカデミー』を展開している。
また大分県サッカー協会三種技術委員長として長年に渡り選手育成や指導者育成に尽力している。
(サッカー指導歴)
H1〜 中津中学校サッカー部
H7〜 長洲中学校サッカー部
H14〜 FC中津2002
H19〜 大分トリニータU15宇佐
長年、大分県トレセンコーチ、大分県少年国体チームコーチとしても活躍し、大分県出身の日本代表選手やJリーガーの育成にも貢献する。

アジアでも爆発的な人気を誇るスポーツリズムトレーニングを
学びたい人はこちら

今まさに脳も身体も「ビート」を求めています。
「リズムを変える。全てが変わる。」をキャッチフレーズに
スポーツリズムトレーニングは日本全国でも爆発的な人気を誇っています。

全国で約300園以上の幼稚園や子ども園が保育に
「スポーツリズムトレーニング」を取り入れています。
また、「横浜DeNAベイスターズ」や「トライフープ岡山」などの
プロスポーツチームもウォーミンングアップとして導入しています。
さらに、日本国内にとどまらず韓国、台湾、香港、マカオ、タイ、中国でも、
「スポーツリズムトレーニング」が広がっています。

本年度より、スポーツリズムトレーニング協会公認の
教育プログラム「STARアカデミー」が全国で展開されることになりました。
このプログラムは、岡山県津山市で4年間の検証を積んで、
その教育効果についても実証してきました。
今後、日本各地で「STARアカデミー」が開校されていますが、
福岡県京築地区で開校されたスポーツリズムトレーニング教室は
全国に先駆けてスタートされた教室です。

あなたのお子さんの能力をリズムを使って伸ばしてみませんか?
まずは体験に参加してみてください。1コインで体験できます。
お子さんが笑顔でトレーニングする姿をみてください。

あなたには2つの道があります。

1つ目の道は、
今まで通りにお子さんを育てていくという道です。
今までと同じように毎日をお子さんと
楽しく過ごしていけるかもしれません。
時には、お子さんが言うことを聞かなくて
イライラしてしまうことがあるかもしれません。

もう1つの道は、STARアカデミーで
お子さんの秘めている力を伸ばしていく道です。
最初にお伝えしたように、
STARアカデミーに通っている子どもたちがそうであるように、
あなたのお子さんも楽しみながら挑戦できるお子さんに
変わっていくでしょう。
運動能力はもちろん、頭の回転が早く、
素早く正しい判断ができる力と集中力を身につけた
お子さんに変わっていくでしょう。

もちろん、どちらの道を選ぶのもあなた次第です。

P.S. 
忘れないで下さい。
『 STARアカデミー 』に入会することで、あなたのお子さんは、
運動能力はもちろん素早い判断力と高い集中力を身につけていきます。

全ての子どもたちに、この画期的な教育メソッドを紹介したいのですが、
集中した環境でのレッスンになるために
本当に限られた少人数しか受け入れることができません。

体験会の参加希望者は、こちらより、お早めに申し込みください。

DreamBeats

大分県宇佐市城井1996番地の21
tel:090ー8404ー6255 mail:dreambeats2020@gmail.com