このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
0475-47-4340
10:00~18:00
株式会社上総コーポレーション
バイオマス発電で地球の未来に貢献します

代表メッセージ

代表取締役 金子健一

 株式会社上総コーポレーション代表取締役の金子健一です。当社は、経営コンサルティングを中心に、日本の中小企業や地域経済を元気にすべく、「中小企業支援」や「まちづくり支援」を実現して参りました。
 現在、「まちづくり支援」から、「バイオマス発電」へ軸足を移し、自然エネルギーの活用を通じた地方再生に注力しています。先端技術である「バイオマス発電」の普及を通じ、エネルギーの「地産地消」と「既存電力に頼らない電力供給」を併せて実現し、日本経済の発展に寄与していきたいと考えています。
お問い合わせ
tel 0475-47-4340

バイオマス発電で地球の未来に貢献します

  • 地域社会における発電事業等コンサルティング
  • 地方再生コンサルティング
  • バイオマス関連機器の販売
  • バイオマス事業コンサルティング
事業内容

バイオマス事業

「ポンガミア」を用いたバイオマス発電を提案

日本国内における「バイオマス発電」はまだ始まったばかりです。各事業者が様々なバイオマス燃料を用いた発電に挑戦しています。当社は、オセアニア原産のマメ科の植物「ポンガミア」を用いたバイオマス発電に取り組んでいます。
 FITを目的としない、植物油を利用した発電事業「IPP(独立系発電事業者)」を設立し、自家発電にもチャレンジします。

STEP

1

ポンガミア苗の作付け

  • オセアニア原産の「ポンガミア」を、発育に適合した場所に作付け・育成します。
  • 「ポンガミア」は様々な地域で自生するケースも見られるなど、生命力の強い植物です。
  • 荒れた土地・乾燥地域等の耕作困難地域でもで良く育ち、育成は容易です。

STEP

2

育成

  • 作付けより3~5年で「ポンガミア」は収穫期を迎えます。実には40%の油分を含んでおり、1ヘクタールあたりのバイオディーゼル燃料は5トンにものぼると言われています。
  • オーストラリア産の改良種は、更に種子豆が大きく、収量および油の含有量共に優れています。

STEP

3

搾油

  • 作付け場所にて搾油し、搾油されたバイオディーゼル燃料を発電所に輸送します。
  • 「ポンガミア」は、第2世代バイオディーゼル燃料として高い燃料効率となっており、今後の活用が期待されています。

STEP

1

ポンガミア苗の作付け

  • オセアニア原産の「ポンガミア」を、発育に適合した場所に作付け・育成します。
  • 「ポンガミア」は様々な地域で自生するケースも見られるなど、生命力の強い植物です。
  • 荒れた土地・乾燥地域等の耕作困難地域でもで良く育ち、育成は容易です。

バイオマス発電の仕組み

発電機

バイオマス発電に用いられる「発電機」は、20ftコンテナ内に設置できるほどのコンパクトであり、容易に発電業務を担うことが可能です。

事業プロセス

事業性の検討から、燃料の調達、発電設備の設置までをワンストップで請け負っています。行政への補助金申請も併せて弊社にご依頼下さい。

発電設備概要

700kw~2,000kwまで対応する発電設備を取り扱っております。お客様の事業規模に合わせてご提案いたします。

会社概要

事務所概要

社名 株式会社上総コーポレーション
所在地 〒297-0052 千葉県茂原市上茂原250番地39
電話番号 0475-47-4340
FAX 0475-47-4339
設立 平成28年1月8日
資本金 2,000,000円
代表者 代表取締役 金子 健一
従業員数 4名
事業内容
  • 経営並びに投資に関するコンサルティング事業
  • 企業の海外進出に関する支援事業
  • 各種販売代理事業
  • 農業、林業並びに漁業
所在地 〒297-0052 千葉県茂原市上茂原250番地39

アクセス

株式会社上総コーポレーション
本社事務所

tel 0475-47-4340

■電話受付
 10:00~18:00 ※土日祝除く
■mail
chiba11@kaneko@yahoo.co.jp
■アクセス
圏央道茂原長南インターチェンジより県道409号線を茂原方面に10分
茂原駅までの送迎もいたしております


当社社屋

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

株式会社上総コーポレーションに対するお問い合わせ・ご意見等ありましたら、下記フォームよりお知らせ下さい。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信