このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

川崎ラージ球友会

当卓球サークルは川崎の中原区、高津区、溝の口を中心に活動しているラージボールの卓球サークルです。さらなる上達をめざして、日々真剣にそして楽しく練習しています。
ラージボールはスモールの球が40mmに対し,44mmです。球が大きく且つ軽いこととラバーが表ソフトのためスピードがゆるいのと回転量が減りますが,スモールとはまた違った醍醐味が味わえる卓球です。
当サークルにご興味ある方はHP内のお問合せボタンよりご連絡ください。

体験,入会希望の方は下記から
(”スポーツやろうよ”へジャンプしますので、そのページよりお問い合わせください)

連絡事項


練習日と練習場所の予定

7月 

7/2  (水) 高津SC小体(アトムと共用)  12:10~15:10
7/4  (金)高津SC大体 開放日      12:10~15:10
7/8    (火)  中卓                9:50~12:00
7/15  (火)中卓                 9:50~12:00 7/29に変更
7/18 (金)高津SC大体 開放日     12:10~15:10
7/22 (火)中卓                9:50~12:00
7/29   (火) 中卓                  9:50~12:00

8月 

8/1  (金)高津SC大体 開放日     12:10~15:10
8/4  (月)等々力アリーナB(合同)12:10~15:10
8/12(火)中卓             9:50~12:00
8/15(金)高津SC大体 開放日     12:10~15:10
8/19(火)中卓             9:50~12:00
8/26(火)中卓             9:50~12:00

9月 

9/5  (金)高津SC大体 開放日  12:10~15:10
9/9  (火)中卓             9:50~12:00
9/16(火)中卓            9:50~12:00
9/19 (金)高津SC大体 開放日   12:10~15:00 
9/24(水)等々力アリーナA(合同) 12:10~15:10
9/30(火)高津SC小体、単独         9:50~12:00 
大会要項プリント

サークル紹介

会員
男性15人,女性20人 毎回15~25人が参加しています
練習日
火曜日(3回/月)  9:50~12:00  
金曜日(2回/月)12:00~15:00
練習場所 南武線武蔵溝の口駅周辺、南武線武蔵中原駅周辺 いずれも徒歩7-8分
練習場所
連絡先 下記問い合わせボタンより「スポーツやろうよ」HPよりご連絡ください
練習場所 南武線武蔵溝の口駅周辺、南武線武蔵中原駅周辺 いずれも徒歩7-8分

体験,入会希望の方は下記から
(”スポーツやろうよ”へジャンプしますので、そのページよりお問い合わせください)

メンバーからのメッセージ
(バックナンバー)
         お知らせ                           

2024年3月から、当川崎ラージ球友会の会長を任されている
甲斐です。
ラージボール卓球に興味を持っている方は、無料で体験見学を
行っていますので上記練習日程に会場にお越しください。
   
  中卓        :中原卓球場(武蔵中原から徒歩)
  高津スポーツセンター:高津駅or二子新地から徒歩

<市川さんからのメッセージ>

📷写真集①🌷

川崎ラージ球友会メンバーが撮影されたお写真をご紹介します♪

📷写真集②🌷

<箱木さんからのメッセージ>

<市川さんからのメッセージ>