カートを見る

お菓子工房かわい
プライベートレッスン
「クッキー&パウンドケーキ」

本当は製菓学校に行きたかった人のための
プライベートレッスン 
辻調20年講師×現役パティシエが
あなたに教えます

こんな人のためのレッスンです

  • 今まできちんと習ったことがなく、お菓子作りに自信がない方
  • プロならではのコツを知りたい方
  • 製菓学校レベルの指導を受けてみたい方
  • 色々なクッキーやパウンドケーキを作れるようになりたい方
  • 道具の使い方や姿勢など、実践的な技術向上を目指したい方
  • 材料学や製菓理論に興味のある方
  • お菓子作りのなぜ?を解決できるようになりたい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お菓子工房かわいだけの
7つの特長

  • 辻調で20年講師(教えるプロ)×パティシエ(作るプロ)が教えます。
  • お菓子作りの基礎を1からではなくゼロからお伝えします。
  • お菓子工房かわいで実際に販売しているレシピを習えます。
  • 再現性の高いレシピでお菓子作りのハードルが下がります
  • 材料の特性を理解し、自分の好みのクッキーが焼けるようになります。
  • 質問しやすい環境で、安心してレッスンを受けることができます。
  • ショップを開業する方法を学べます(2025年6期生より新制度開始)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講師自己紹介

教えるプロ×作るプロの川合あきです。

お菓子工房かわい代表の川合あきは現役製菓職人=作るプロです。
辻調勤務時代は『かゆい所に手が届く指導(=わかりやすく、覚えやすい)』をモットーに教えるプロでもありました。

日本とフランスで培った25年の経験を基に、焼菓子の魅力、お菓子作りの楽しさを丸ごとあなたにお伝えします。

学ぶことを我慢していたあなたへ、奈良からエールを送ります。作って笑顔になりたい方、食べて元気になりたい方を大歓迎します!

レッスン紹介
(内容は変更する場合があります)

1.基本のクッキー
(絞り・型抜き)
2.基本のカトルカール
 おうちケークサレ
3.ガレットブルトンヌ
ココナッツパインクッキー
4.パンデピス風カトルカール
フランス風ミートグラタンケークサレ
5.格子クッキー
ビスコッティ
6.紅茶とりんごのパウンドケーキ
スコーン
7.フロランタンサブレ
キャラメルサブレ
8.ミックスフルーツパウンド
クアトロフロマッジケークサレ
9.パルミエ
プティフールサレ
10.チョコマーブルパウンド
  ラタトゥイユケークサレ
11.ブールドネージュ
ナッツびっしりクッキー
12.ウィークエンドシトロン
ニース風サラダケークサレ
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講生の声

『クッキーひとつをとっても奥深いことがわかり、技術が詰まっていることが知れて良かったです。』

お菓子作りを作業として出来ても、ひとつ一つの工程の意味や状態の認識が人に教えられるかというとそこまででなかったため、自信がありませんでした。レッスンを通してクッキーを作る工程の中の乳化や生地の状態がわかるようになりました。また自宅のオーブンの特徴や温度調整の仕方がレッスン前よりわかるようになりました。印象深かった事は時間の都合で時間内に終われなかったところを後からのやり取りで確認していただけたことです。材料の扱い方の豊富な知識も素晴らしいと思いました。
岐阜県 
若松香苗さ

『お菓子を作ることに対しての意識がとても変わりました。』

空気、水分、油分、温度帯など以前は製菓理論が全くわからなかったので、気にしていなかったことに注意しながら生地の状態などをよく観察するようになりました。計量の仕方や器具の使い方、材料の置き換えなど数えきれないほどたくさんあります。それでも、1年間を振り返れば、とにかく経済的にも作業時間的にも、効率良く仕事を進めることを常に意識するようになったのは、先生のレッスンを受けなければ気づけないことだったと思います。お菓子作りで何か迷われている方にお勧めしたいです。迷っている時間があったら思い切って飛び込んでみたら、きっと見える世界が変わると思います。
奈良県
Kさん

『勉強するからには本物を!と考えていましたので、辻調の先生だった経歴から安心して決めました。』

温度や混ぜ方などについて「何故なのか」を考えて作るようになりました。美味しいお菓子を誰かに食べて欲しい!販売してみたい!と思うようになりました。(レッスンが)役に立った点は「その温度で作る意味や空気も大切な材料であることなどを知り、同じレシピでも作り方で出来たお菓子が違うことを知れたこと」、「材料について、⚪︎⚪︎%など、食品表示を見る習慣がついたこと」、他の方も一緒に作ることは、個別に習うよりも参考になりました。専門学校などに行っていないことに引け目を感じていたけれど、お菓子作りに自信を持ちたい人、プロのお店に負けない本当に美味しいお菓子を作りたい人におすすめです。
静岡県
松井美樹さん

『焼き菓子に特化したプロ向けの講座の内容と、お店をやっている先生の実際のお話が聞けると思い選びました。』

パウンドケーキ、クッキーを習ったことがなく、ポイントがよくわからず悩んでいましたが、生地やオーブンの温度管理から、混ぜるときやカットする時の姿勢まで、理由をしっかり説明してくださり、自分で考えられるようになりました。オンラインレッスンは初めてだったので心配でしたが、ひとり1人の様子をしっかり見てくれてるのが驚きでした😱大人数の対面レッスンよりもじっくり見てくれるのが嬉しかったです。一緒にレッスンに参加しているメンバーとの交流も楽しかったし励みになりました。何よりも、陽先生のお人柄がとても素敵💓
埼玉県 
板屋枝里さん

オンラインレッスンの魅力を知ろう!
試食つき説明会・試食なし説明会

試食付き!かわいの焼菓子が楽しめる!
(レッスンで習えるお菓子をお送りします)

お菓子工房かわいのレッスンで学べるクッキーとパウンドケーキをご自宅で味わいながら、レッスン内容についてご説明いたします。さらに、現在お困りのことについての個別相談も受付中です。

 
受講料:通常価格¥4500のところ
期間限定で¥4000 (クーポンコードをお持ちの方はさらに割引があります)
開催スタイル:オンライン、1〜4人
日程:下記日程か、黄色ボタンで決済後にご相談の上決定
所要時間:60分

[ご注意]発送準備がございますので、参加希望日の3日前までに購入してください。
なお、クーポンコードをお持ちの方は、次のページでご入力ください

日程を相談したい方はこちら
購入の際、希望日時を3候補挙げてください。
メールかLINEを使用して決定しましょう。

  • 販売価格
  • 4,000円
  • (税込み)

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

かわいのお菓子を購入したことがある方へ
(オンラインレッスンの内容をお伝えします)

既にお菓子工房かわいのお菓子を購入したことがある方につきましては、オンラインレッスンの内容についてお伝えします。お菓子作り、ショップ開業、それぞれコースを設けています。
 
受講料:¥0
会場:オンライン(ZOOM)、マンツーマンで対応いたします
日程:下記申し込みページにご記入の上、決定(3日前までのお申し込みとなります)
所要時間:30分
 

よくある質問

  • Q
    申し込み後のキャンセルはできますか?
    A
    キャンセルはできませんが、事前にご相談いただければ、振替日をご用意いたします。
    2日前まで無料でご変更いただけます。
  • Q
    試食会の曜日や時間帯は決まっていますか?
    A

    お店の営業時間外(月・水とその他の曜日の13時~18時以外)で、ご相談の上、土日祝や夜の時間帯などにも対応しております。まずはお申し込みください。

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お問い合わせ

通常3日以内にお返事を差し上げておりますが、万一お返事が届かなかった場合は、お手数ですが下記メールアドレスまたは公式ラインまでご連絡ください。

okashikouboukawai@gmail.com

https://lin.ee/MbSWO9T

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

【心がワクワクする方へ 〜ワクワクは枠の外、答えはあなたの中にある〜
本格的な指導
を体験したい、
お菓子作りを基礎から学びたい
自信がないけど挑戦したい、自分の好きなことに打ち込みたい!かわいが教えるプロとしてしっかりサポートいたしますので
ご安心ください。

毎月1回、自分の好きなことに向き合うご褒美タイムを作ってみませんか?
あなたからのご連絡をお待ちしています。

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください