おかげさまでインプレス(ICE)から電子書籍が出版
私の簡単な紹介と本書のご案内をさせていただきます!
また出版を記念して、特別な企画もご用意しました
①出版記念イベント(無料)
②特別動画プレゼント(書籍購入者限定)
③特別優待セミナー(優待・書籍購入で無料)
⽚付けパパ(R)/ ⽚付け部⻑(R)/ パラレルキャリア研究家
家電メーカー勤務、共働き3児の⼦育てパパ
モノを⽚付けることで「⼼」や「思考」までも整理され、⼈⽣全体に好循環が⽣まれることを実感し、そのメソッドを広める。ワークショップ受講者は累計で2,000⼈以上、満⾜度は96%超
整理収納アドバイザー1級 / ⽇本マーケティング学会会員 など
詳しいプロフィールはこちら
一般的に「片付け」といえば「部屋(モノ)の整理」を思い浮かべる方が多いと思います。しかし本書でお伝えするのは、“マネジメントの父”と称されるドラッカーから導き出した「人生(コト)を整える」ためのメソッドです。本書は延べ2,000人以上の方が受講、96%超の満足度を誇るワークショップをベースに、さらにそこでは語りきれなかった内容やワークも多く追加しました。
本書を通じて、片付けが得意な人もそうでない人も「片付けの基本の基」を学ぶことができ、そしてそれを人生にまで応用することができるようになります。これは片付けの本ではなく、人生をどのように整えていくかという本なのです。
など、少しでも興味を持ったらぜひお読みいただければと思います。
「ドラッカーから読み解く」というタイトルからは難しいイメージを持ってしまうかも知れませんが、どうぞご安心ください。
本書ではドラッカーを分かりやすく解説していますので、ビジネスパーソンはもちろん、学生や主婦などの幅広い層からも好評いただいています。
理央 周(りおう めぐる)さん マーケティングアイズ株式会社代表取締役/関西学院大学 専門職大学院 教授
【大村信夫さん電子書籍デビュー本】
人生を片付けて人とのつながりを大切にするパラレルキャリア
片付けパパの最強メソッド
ドラッカーから読み解く片付けの本質
本を出版するにあたり、私が何を大切にし、何を伝えたいのかを知っていただきたく、出版記念イベントを開催することにしました。
本来であれば皆さんと素敵な会場でお会いしたかったのですが、それが出来ない状況でもあるため、オンラインでお会いできればと思います。
■開催日時
2020年8月8日(土)19:00~21:00 @オンライン(Zoom)
おかげさまで無事に開催できました、ご参加ありがとうございました。
なお「②特典動画プレゼント」では当日の動画が見れます。
出版記念イベントの内容を特別動画をプレゼントしています。書籍購入者限定です。
下記のお申込みボタンをクリックし、移動先のページにて視聴用パスワードを入手してください。
通常 3,000円 → 出版記念優待価格「2,000円」
さらに書籍を購入された方は 1講座「無料」
開催方法:オンライン開催(Zoom)
定員:各回30名
希望する講座名をクリックすると詳細・申込ページ(Peatix)に移動します。
書籍を購入していなくても参加できますが、書籍購入で1講座無料と大変お得になります。当日までにご購入の上、受講してください。
定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください
8月22日(土)10:00~12:00
セミナー①人生を整え 夢を叶える 片付け習慣術
8月22日(土)13:00~15:00
セミナー②ビジネスパーソンの生産性を向上させる モノと思考の整理術
8月22日(土)16:00~18:00
セミナー③価値観からはじめる人生100年時代のサバイバル術
8月3日(月)22:30~23:30
カラフルスペース・オンライン 出版記念ゲスト出演(無料)
Facebookイベントページに移動します↓
8月9日(日)08:00~10:00
朝活@富山 幸せな人生を過ごすための価値観探究ワークショップ
8月23日(日)10:00~16:00
土屋グループ 銀座ショールーム【会場開催】
価値観を理解し人生を整え夢を叶える片付け習慣術1Dayワークショップ&セミナー<予約制>(有料)
※最低開催人数(20名)に満たない場合や事情により中止、内容が変更になる可能性があります
※Zoomへの接続設定はご本人によって事前確認をお願いします。接続トラブルなどについてはサポートできかねます。また有線LANなどの安定した環境、PC、ヘッドホン/マイクなどをおススメします
※ビデオについては、可能な限りオン(顔出し)でお願いします
※音声については、交流タイム以外は、原則ミュートでお願いします
※画面キャプチャー、画面接写、録画・録音などはご遠慮ください
※主催者側で当日のイベントを録画し、動画視聴を希望した方に共有します
※安心安全で居心地のよい場づくりのご協力をお願いします
※参加者が迷惑と感じたりする営業や勧誘などの迷惑行為を一切禁止します。迷惑行為は「受けた方」の意見が基準となります
※通常はリアルで開催しているイベントやセミナーをオンラインで開催します。運用・進行上で不手際が発生する可能性もありますが、あたたかく見守ってください