このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

整理収納 LOHAS WEEKS
@KANSAI
2024.10.1~11.30の2ヶ月間
今年もそれぞれの想いを込めて
イベントを開催しました

たくさんのご来場ありがとうございました

また、皆さまに
お会いできるのを楽しみにしています

主催:関西ぐるんぐるん実行委員会
Facebookページ

関西ぐるんぐるん実行委員会
参加団体

ぐるんぐるんとは?

ぐるんぐるん
~整理収納LOHAS WEEKS @KANSAI~
は、
整理収納アドバイザーによる
LOHASな暮らしを提案するイベントです。

整理収納を通じて、
モノを活かし、循環させ、ゴミを減らす。
私たちの日々の暮らしから、
大切な人や地域、自然環境の未来へ
幸せをつなげていくイメージを

ぐるんぐるん という言葉に込めています。

主催は関西ぐるんぐるん実行委員会
関西2府4県で活動する
整理収納アドバイザー有志の集まりです。

 整理収納アドバイザーとは、
一般社団法人ハウスキーピング協会に認定された
片づけのプロです。
 
私たちは多くの家庭の片づけ作業に携わるなかで
ゴミの分別に迷ったり、
モノを多く持ちすぎているために、
まだ使えるモノを大量に廃棄しなくてはならない状況や
安全性が損なわれている暮らしを数多く見てきました。

 単に家を片づけていくだけではなく、
モノの持ち方、処分の仕方、
モノを循環させていく方法を
プロとして伝えていく役目があると強く感じ
講演・セミナー、フリーマーケットや絵本交換会、
エクスチェンジなどの
活動をしてきました。

   私達は環境問題の専門家ではありませんが、
より暮らしに近いところで活動しているからこそ
気づくことがあり、
整理収納で環境に優しい暮らしを
提案することができます。

この想いや活動を
より多くの方に知っていただくために、
関西ぐるんぐるん実行委員会を立ち上げ
ぐるんぐるん
~整理収納LOHAS WEEKS @KANSAI~
定期的に開催します。

整理収納を通じて、
モノ・ヒト・コトへの想いを巡らせて
日々の暮らしから未来へ
幸せのバトンをつないでいきましょう! 

ぐるんぐるんのLOHAS

LOHASとは、
Lifestyles of Health and Sustainabilityの略。

健康な生活と地球環境保護を最優先し、
人類と地球が共栄共存できる
持続可能なライフスタイルを表しています。

今、ここで生きている私たちの幸せの向こうに
社会の幸せや地球環境がつながっています。

そんな実感を 暮らしの中で実現できるスキルが
整理収納

この誰でも使える暮らしのスキルを生かして
もっと気軽に、もっと楽しく、
健康も、エコロジーも、幸せも、

ぐるんぐるんと未来へつないでいきましょう。

活動履歴

2019年 関西ぐるんぐるん実行委員会を発起
2020年 新型コロナウィルスの感染拡大により開催中止
2021年 各団体オンライン・リアルイベント等開催
2022年 ぐるんぐるん開催
2023年 ぐるんぐるん開催
2024年 ぐるんぐるん開催

2024年の活動

【大阪】
自分の暮らしに合ったモノのことを伝える
【ufufu×Change】
【滋賀】
ミニセミナー&個別相談会
『片付けの極意とエコな暮らし』
【兵庫】
整理収納から考えるエコな暮らし
【京都】
ecoto京都
こどもの本交換会&読み聞かせinゼスト御池
【和歌山】
本を大切にする気持ちをつなぐ
絵本交換会
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

2023年の活動

【大阪】
自分の暮らしに合ったモノのことを考える
~モノと気持ちを繋ぐ衣類の交換会~【ufufu×Change】
【滋賀】
片付けの極意とエコな暮らし
【兵庫】
整理収納アドバイザー的★お片づけから考えるSDGs
【京都】
お片づけでえーことはじめよか
【和歌山】
本を大切にする気持ちをつなぐ
子どもの本交換会
【奈良】
【re-ナラ】
Re ボタンプロジェクト@Rusty Market
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

2022年の活動

【大阪】
オンライン講座
服との付き合い方を考える
衣類のハンガー収納
【滋賀】
片付けの極意とエコな暮らし
【兵庫】
整理収納アドバイザー的★お片づけから考えるSDGs
【京都】
お片づけでえーことはじめよか
【和歌山】
絵本交換会
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

2021年の活動

主催:関西ぐるんぐるん実行委員会

Linkしが(滋賀県)
整理収納からもったいないゴミを減らすufufu Osaka(大阪府)
一般社団法人モノコミュ研究所(兵庫県)
ecoto京都(京都府)
Re-ナラ(奈良県)
和歌山おかたづけCLUB(和歌山県)

後援:ちょうどe!ネットワーク

ホームページ 『ぐるんぐるん』
メールアドレス kansai.gurungurun@gmail.com