このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ものづくりワークショップ|創作工房 隠れ家

創作工房 隠れ家

ものを創作するだけでなく、機会も創作する。
十人十色。自分の色を創り出す。

ものづくりワークショップを行っています。
2006年より活動しており、実績も豊富です。

近日の出展予定

ワークショップFind

内容:ワークショップ『風鈴絵付け』
日時:7/26(sat)-7/27(sun)
場所:新潟県新潟市・アピタ新潟西店(屋内)

旧今井染物屋 夏休みワークショップ

内容:ワークショップ『海BONSAI』
日時:8/2(sat)
場所:新潟県上越市今井染物屋(屋内)

ホントカ市

内容:ワークショップ『風鈴絵付けI』
日時:8/3(sun)
場所:新潟県小千谷市ホントカ(屋内)

後日公表

内容:ワークショップ『謙信家紋のお名前木札』
日時:8/23(sat)-8/24(sun)
場所:新潟県上越市・上越文化会館(屋内)
後日公表
内容:
日時:9/20(sat)-9/21(sun)
場所:長野県須坂市
後日公表
内容:
日時:9/23(tue)
場所:長野県中野市
黒姫クラフト祭り
内容:
日時:9/27(sat)-9/28(sun)
場所:長野県信濃町・黒姫童話館
内容:
日時:
場所:

ワークショップ リスト

風鈴絵付け

ガラスの風鈴に絵を描いていきます。小さいおこさんは線や点でもきれいな風鈴に仕上がります。

アートかざぐるま

真っ白なかざぐるをアルコールインクで染めてつくワークショップです。

キャンディソープ

手荒れのしにくいグリセリンせっけん。泡立ちもよい実用性のあるせっけんです。苛性ソーダなど危険なものは使っていません。電源が必要なワークショップです。

お名前木札

文字や色々なモチーフの木のパーツを、木札にはっていきます。
名前、車のナンバーなど、自由な発想で!

サンキャッチャー

太陽の光があたると、まわりにきらきらした虹色光がうつります。
太陽をつかまえるサンキャッチャー。
ガラスのパーツをテグスに通してつくります。

手まり雛

糸で手まりをつくり、和紙でお雛様をつくります。
手まりの中にお雛様をしこんでできあがりです。
冬限定のワークショップです。

海BONSAI

びんの中に本物の貝殻やサンゴ、カラフルな砂や水草を入れてつくります。
びんを揺らすと、ゆらりと水草がゆれて、まるで海の中のよう。小さな海をつくってみませんか。

お名前木札

文字や色々なモチーフの木のパーツを、木札にはっていきます。
名前、車のナンバーなど、自由な発想で!

青空ワークショップ

『青空ワークショップ』

テント付きのワークショップ車で会場に伺います。
テントの下で作らなくても、好きな材料をワークショップ車のところで選び、材料を持って自分たちの車の中で家族と一緒に作ることもできます。
学校でなら校舎の中で作ったり。
教室にこだわらず、体育館など思い思いの場所で作ってみてはいかがでしょうか?

出張先は主に上越市と妙高市で、20名以上の団体様むけになります。
小学校で行う場合は出張費はかかりません。
(7月~8月までは暑すぎるので館内のみのワークショップです)

お問合せ先
e-mail:kakurega@asahinet.jp


出張ワークショップのご依頼について

新潟県上越市・妙高市・長野県北部を中心に活動しています。
(交通費や出張費がかかる場合もあります。)
お問合せは下記メールアドレスまでお願いします。

企業、学校や公民館・財団法人など公共機関での出張実績もあります。
過去の実績についてコチラのページをご覧ください。


時折、作品の販売も行っています。


ACCESS

創作工房 隠れ家

新潟県上越市清里区弥生233-23
(ワークショップは基本出張して行います)
お問合せ先
mail:kakurega@asahinet.jp

ホームページ:
https://peraichi.com/landing_pages/view/kakurega