◇「あら、私ってこんな脳なんだ。スタンダードから外れているかも、という不安そのものが意味のないことなんだ」と思いました。
◇自分の特性を多角的に、客観的に知ることが出来たのはとても新鮮でした。意外な答えはなく、やっぱりそうなんだ、という答え合わせをした感じです。
◇私のストレスなく過ごせている状況にある。 と言う事がわかった事や、プライベートと組織内での役割を自分で上手にコントロールしているんだ、と言う面が見えてました。
◇脳診断を受けてみて、自分ではなんとなくわかっていたのが、より詳しく自分の脳の傾向を知る事ができて、よかったです。
◇あらためて、自分の強みを認識できて、嬉しかったです。
◇漠然と「分析が好きだなぁ」とか「理屈が好きだなぁ」と思っていた自分の性格が自分の脳の性質?から来ているんだ、と納得して、腑に落ちました。脳診断、とっても面白いです!