Care Adjust Coop. | |
---|---|
会社名 | ケア・アジャスト協同組合 |
所在地 | 〒951-8065 新潟市中央区東堀通九番町1401番1 |
連絡先 | TEL 050-3200-1051 TEL 025-378-1518 FAX 025-333-0544 |
代表理事 | 西巻 政廣 (にしまき まさひろ) |
設立 | 平成28年年3月24日 |
事業内容 |
|
事業内容 |
|
平成28年3月24日 ケア・アジャスト協同組合として法人登記して発足 事業目的は、共同受注事業、共同購買事業、教育情報事業 地区は、「新潟市」の区域 |
|
平成30年1月25日 新潟県の認可を受けて、目的に「外国人技能実習生共同受入事業」と「外国人技能実習生受入に係わる紹 介事業」を追加 地区を「新潟市」に「三条市」「新発田市」「胎内市」を追加 平成30年4月30日 出資金400,000円から2,730,000円に変更 平成30年6月29日 法務大臣・厚生労働大臣より監理団体として許可 許可番号<許1805000043> 平成30年7月1日 外国人技能実習生共同受入事業を始める 平成30年7月 ベトナム・ハノイへ行って介護実習生を面接採用しました カンボジア・プノンペンへ行って建設実習生面接採用しました。 新潟市の会場で「外国人技能実習生受け入れ」についてのセミナーを開催 |
|
2018年9月7日 ベトナム・ハノイへ行って、建設実習生を面接採用しました。 | |
2018年9月7日 ベトナム・ハノイへ行って農業実習生を面接採用しました。 | |
2018年9月15日 カンボジア・プノンペンへ行って建設実習生面接採用しました。 | |
2018年9月27日 ベトナム・ハノイへ行って介護実習生面接採用しました。 | |
2018年10月25日 中国へ行って介護実習生採用しました。 | |
2018年10月 ベトナム・ハノイへ行って工業包装実習生面接採用しました。 | |
2018年11月27日 ベトナム・ハノイへ行ってビルクリーニング実習生を面接採用しました。 地区に「村上市」を追加登記 組合員が決算後から7社増えて全部で21社になり、出資金は2,940,000円になったので、平成31年4月30日の決算時に登記 予定 |
|