決済つきの予約システムが3,940円〜/月

Japan Judo3.0 Festival

The First "2017 SAKURA""

Facebook

3 Events 

4 Camps

International judo camps in Hiroshima, Yamaguchi, Nagoya, Shizuoka, 

Cordinate Practices

Free practice.

Forum

forum

Purpose

Develop Leader

We want to raise a leader like judo founder, Kano Jigoro, who was not only athlete but also social Entrepreneur.
He was influenced a lot when he went abroad and communicated with various people for one and half a year in his tweties.
So we believe that connection with various people around the world will make people become leader and the most simple way to communicatie with various people is just do judo around the world.

Evolve Club

Judo club is not only spots club but also school and place where you recover.
How do you evolve judo club for next society ?
One of our answer is followings.
" If you belong to a judo club, you can get 100 friends all over the world until you grow up"
We started to make judo clubs in Japan open to the world at frist.
It is said that there are about 9000 judo clubs in Japan. 

Create New Education

We need new education and welfare adapt for next society.
We believe that if each judo clubs in the world connect together for internationla judo exchange of children,  New aducation will be established.
We want Participants to lead next education and society.

Outline

◼︎Name 
The first  JAPAN JUDO3.0 FESTIVAL "2017SAKURA" 
1)international judo camps in 4 area (3/18~4/1)
2)practices over Japan (4/2~4/28)
3)Forum (4/30)

◼︎Part 1 : International Judo Camps
◻︎Hiroshima
-Time: 3/18(sat)~21(tur)
-Place:  Hiroshima-shi and  Miyoshi-shi,  Hiroshima prefecture
-Google map
https://goo.gl/maps/6wom4bTcUgq
https://goo.gl/maps/gZvracPq6cr
-Accomodation : Homestay
-Cost : participation fee: 10,000yen (about US$90)
Homestay free.
food and transportation expenses are not included in participation fee.           
-Cooperation: Kamioka sensei (Miyochi judo club),
                     The Miyoshi branch of Hiroshima judo association

◻︎Yamaguchi
-Time:3/21(tur)~24(fri)
-Place:Ube-shi, Yamaguchi-prefecture
-Goole map
https://goo.gl/maps/mc7343bmvgy
-Accomodation:Homestay
-Cost : participation fee: 10,000yen (about US$90)
Homestay free.
food and transportation expenses are not included in participation fee.           
-Cooperation : Yamane sensei (High school teacher, vice chairman of Judo committee of All Japan High School Athletic Federation)

◻︎Aichi 
-Time : 3/25(sar)~29(weds)
-Place:Nagoya-shi and Kariya-shi  Aichi-prefectuture
-Google map
https://goo.gl/maps/UvkPoYyHDSv
https://goo.gl/maps/69mXwSGq32s
-Accomodation: Public facilities(1day) and corporate lodging faciliteis(3day)
-Cost : participation fee: 12,000yen (about US$110)
           Public facilities: 1200yen a day(about US$11), corporate lodging facilities :free
food and transportation expenses are not included in participation fee.           
-Cooperation:Morita sensei (junior high school teacher)、Shimoyama sensei (Rokugo Dojo), Oishi sensei(private school teacher)  and many others.

◻︎Shizuoka
-Time:3/29(wed)~4/1(sat)
-Place:Shizuoka-shi and Yaezu-shi,  Shizuoka-prefecture
https://goo.gl/maps/xJ4XHieBMN22
https://goo.gl/maps/dcLJFJSmuf52
-Accomodation: Homestay
-Cost : participation fee: 10,000yen (about US$90)
Homestay free.
food and transportation expenses are not included in participation fee.           
-Cooperation:Ito sensei (high school teacher), Nakatsu sensei (high school teacher)and many others.

<Application>
Each camp
-15 person from overseas
-15 person from Japan

Age:
more than about 15,
Under-aged participants need to accompany with Judo instructor

Reguest:
1) to make opportunities for Judo exchange between your country and Japan  after you return your hometown.
2) Recommendation of your judo's instructor.
3) Recommendation of Japanese judo instructor
4) Essay

Applecaiton Form:
please write down it by this applicaton form. 
https://goo.gl/forms/SSKXnwLZR11WCvDG3

The closing day:29 January

Selection 
1)we will read your application form and connact with your Japanese recommendater.
2)if passitng doccument examination, there are interview


◼︎Part 2 : Practice all over Japan.
Under construction

-Time:4/2~4/28
-Place:now preparing

If you want to practice judo training somewhere in Japan for several days,  
we can advice where you should go.

Judo is great communication tool.
if you join regular judo training there,
you can make relationship with people who live here.

It is said that there are about 9000 judo clubs in Japan
But unfortunitely it is difficult for you to find clubs which accept a foreigner.
so we will introduce a judo club and support you to join in the training.

Compared to camps of Part1, Schedule is up to you.
we will customize your Japan Judo tour.

◼︎Part 3 : Forum
-Time : April 30(sun)
-Place:Tokyo
-Theme : To create judo education adapt for next society.

◼︎Organizer
"Judo3.0" non-profit-organizaiton.  
Representative :Sakai Shigeyoyoshi 
FBpage: https://www.facebook.com/adventurejudoMail
judo3.0platform@gmail.com

◼︎Q&A

◼︎Notes
The second Japan Judo3.0 Festival will be held this summer and autum.

Part1: Camps


Charactristics

Interaction

We want you to make a lot of good relationship with people in Japan thruouh judo. 

Diverity

There are various type of judo clubs in Japan and we want you to learn divertity of judo education and Japan.

Co-Creation

Why did we make this project?
We are a gropu of people with enthusiastic willingness to create a new judo education and we made this project to find a gropu who has same vision and passion.
We hope that participants in this project will be responsible for future judo education together.

Hiroshima 3/18~21

Miyoshi Judo club's member.
You can join in various training.
clubs for  boy and girl, like Miyashi judo club and  joint training where a lot of judo club gather.

Dojo in Miyoshi-shi, Hiroshima prefecture.


Host is Kamioka sensei.He is representative of Miyoshi judo club. 
He  is Japanese Traditional Fisherman, "cormorant fishing"

Team member in Hiroshima. All of them are judo instructor.We started to make this camp half a years ago.

"the Atom bomb dome"
Hiroshima is famous for a city which was destried by atomic bomb. you can learn history.


There are many histrical bulidings in Hiroshima.

Yamaguchi 3/21~24

Onoda shool judo club.
You can join in various tpye of training.

Host is Yamane sensei( left).
He has been high school teacher and teach judo for more than 30years.
He has promoted internatinla judo exchange between Austraria and Japan.

Homestay house.

Homestay house.

Yamaguchi is famaous for beautifhl nature and agricultre.


Aichi 3/25~29

"Rokugo Dojo" Traditional and famaus club in Japan. Olympic players was raised here.

Taisei high school judo club, champion in Japan .
 

Host

Dojo you can practice.

Accomodatin.
Corporate facilities for sport.

Aichi prefecture and Nagoya city is the third biggest city in Japan.

Shizuoka 3/29~4/1

Takakusa judo club


Accomodation.
you stay at dojo. Japanse traditional training style.
 

Host

There are many histrical building in Sizuoka.


Part 2 Practice


Under construction

-Time:4/2~4/28
-Place:now preparing

If you want to practice judo training somewhere in Japan for several days,  
we can advice where you should go.

Judo is great communication tool.
if you join regular judo training there,
you can make relationship with people who live here.

It is said that there are about 9000 judo clubs in Japan
But unfortunitely it is difficult for you to find clubs which accept a foreigner.
so we will introduce a judo club and support you to join in the training.

Compared to camps of Part1, Schedule is up to you.
we will customize your Japan Judo tour.

Part 3 Forum


under contruction.

-Time : April 30(sun)
-Place:Tokyo
-Theme : To create judo education adapt for next society.

Vision


We have been deepening our interdependence, society has been changing rapidly, and problems have been more complicated.

So we need the ability to cooperate with various people beyond the difference of nationalities, religions, cultures, gender, wealth and so on in order to solve problems common to us more than ever.

But unfortunately, the educational system of each country including Japan has not succeeded in nurturing such abilities.
There is a limit to the modern education system that children of same age who live same place obtain the same knowledge.
New education is needed.

So what should I do?
The answer we found is simple.

Children just do judo with various people all over the world

Judo has the power to overcome various differences and strongly connect with people.

We believe that children should know the diversity and splendor of this world and the complexity of the problems involved
through connecting with various people.

The purpose of this project is not to train "athletes".
It is to foster "leaders" like Kano Jigoro sensei, judo founder, who continued solving complicated social problems in cooperation with various people.

We believe that the third innovation is necessary for judo.
Looking back, we thought that there have been two major innovations in judo.

The first was to change Jiu-Jitsu which was technique to kill and wound opponents into educational method.
"Soldier" became "educator".

The second was to adopt championships like Olympic Games. "Soldier" became "athlete".

We think that the third is to rebuild judo as a method to connect with people. It will be supported by current IT revolution.

Judo itself has power to connect with a variety of people, but children around the world do not have the opportunity to use that power.

We are confident that when this third innovation happens to judo, a new educational system suitable for the globalizing world will be born.

Please imagine that people in over 200 counties are doing judo together. Even if it is partial, it might be the first educational system shared by “mankind” .

We will begin the first step of this third innovation from Japan,
the host country of the 2020 Tokyo Olympic Games.

Would you like to bring new innovation, "Judo3.0" together?
It will happen when we are connected.

Best regards,

Shigeyoshi Sakai
Representative of the project "Judo 3.0"

Founder

Shigeyoshi Sakai
After knowing recent research about effect of exercise for brain and relationship, he thinks that “exercise” and “good relationship” are most important keys to solve all social issues and if we reconstruct education, welfare and medical systems in the view of “exercise” and “good relationship”, the world will change for the better. So after working as lawyer in Tokyo, he managed welfare facilities for children with developmental disorder and provided exercise regimen with them. He also think judo has a big potential to rebuild education system in the world because everyone is able to connect each other  through judo beyond the difference of nationality, religion and so on. That’s why in 2015 he  established the executive committee of “ Crossing the sea and playing judo, the world has changed”  to make platform for international judo exchange.

日本語版はこちらから

 Japan Judo3.0 Festival

2020年東京オリンピックの「おもてなし」は柔道で!
"2017SAKURA" 3/18〜4/30

3つのイベント

4つの国際柔道キャンプ

3/18~4/1、広島→山口→愛知→静岡で国際柔道キャンプを開催します。

日本各地で出稽古

4/2~4/28、日本各地で出稽古ができます。

有志の集うフォーラム

4/29、30、未来に向けて新しい柔道教育を創りませんか。

目的

嘉納治五郎先生のような
リーダーの育成

日本各地での海外の柔道家と日本の柔道家の交流を促進することで、子供達は、多様な人とつながり、新しい世界、新しい自分を見つけ、大きく成長します。

日本の柔道クラブを
世界の子供達の教室へ!

世界中に「日本で柔道をしてみたい!」という柔道少年少女がします。日本の地域の柔道クラブを世界の子供達の教室にします。

2020年東京五輪
道場で「おもてなし」

海外の柔道家を日本の道場で「おもてなし」することで、2020年東京オリンピックを応援します。

概要

◼︎名称
JAPAN JUDO3.0 FESTIVAL "2017SAKURA" 

期間:3/18~4/30
内容:日本各所における国際柔道交流とフォーラム
   第1部:日本4カ所での国際柔道キャンプ
   第2部:日本各地での出稽古
   第3部:フォーラム

◼︎メッセージ
「2020年東京オリンピックの「おもてなし」は柔道で!」
世界中に「日本で柔道をしたい!」という素敵な人々がいます。そして日本各地に素晴らしい柔道コミュニティがあります。ここに架け橋をつくり、日本を世界の子供達の学び舎にしませんか?

◼︎第1部:日本4カ所での国際柔道キャンプ(3/18~4/1)
<時期と地域>
◻︎広島
-日時:3/18(土)~21(火)
-場所:広島県広島市と三次市周辺
-宿泊:広島三次地区の柔道関係者宅ホームステイ
-協力:
上岡良介(三次柔道会代表)、前田耕一(八本松柔道教室指導者)

◻︎山口
-日時:3/21(火)~24(金)
-場所:山口県宇部市周辺
-宿泊:合宿所
-協力:
山根知彦(全国高体連柔道専門部会副部長)

◻︎愛知
-日時:3/24(金)~29(水)
-場所:刈谷市及び名古屋市周辺
-宿泊:刈谷市体育館、合宿所
-協力:
大石公平(大成中学・高等学校女子柔道部監督)、下山太(六郷道場)、下山美紀(六郷道場)、森田泰行(高浜中学校柔道部監督)、

◻︎静岡
-日時:3/29(水)~4/1(水)
-場所:静岡市・焼津市周辺
-宿泊:伊藤先生私設道場
-協力:
伊藤道明(焼津高等学校教諭)、岡田紘味(静岡産業大学女子柔道部監督)、大村正志(MBCオフィス(株)代表取締役)、栗田徳光(静岡県西部柔道場連盟会長)、鈴木良(港柔道教室代表)、中津正義(静岡西高等学校柔道部監督)、増田隆((株)ファイル代表取締役)、丸山博行(菊川柔道スポーツ少年団代表)、森下二美((株)ケアバディー代表取締役)

<募集>
各地域ごとに
・海外からの参加者が15名、
・日本からの参加者が15名(予定)


一つの地域のみ、複数の地域、どちらも応募することもできます。
原則として、中学生以上が対象となります。

<参加費用>
参加費
1)広島・山口・静岡(4日):10,000円
・ホームステイができます(無料)

2)名古屋(5日):12,000円
・24日は刈谷市体育館に宿泊(別途1200円/1泊が必要です)
・25日〜29日は豊田自動織機さまの合宿所に宿泊します(無料)

上記の参加費には、食費、交通費は含みません。
各自の負担となります。

◼︎第2部:日本各地での出稽古
-日時:4/2~4/28
-場所:日本各地

日本各地に素敵な柔道コミュニティがあります。そこで出稽古をさせていただき、国際柔道交流をします。
稽古をさせていただくのみです。第一部のキャンプと異なり、宿泊や稽古以外のアクティビティは各自が対応します。


詳細は準備中です。募方法、費用等の詳細は後日掲載します。


◼︎第3部:フォーラム
-日時:4/29(土) 18:00~22:00(前夜祭)
    4/30(日) 09:00~17:00 
-場所:東京都内
-内容:柔道教育における先進事例の共有と未来を創るワークショップ
-募集:100名程度

※詳細は後日掲載します。

◼︎主催
「海を渡って柔道をしたら世界が変わった」実行委員会(代表:酒井重義)

<連絡先>
FACEBOOKページ:https://www.facebook.com/adventurejudo
Mail:judo3.0platform@gmail.com

◼︎備考
JAPAN JUDO3.0 FESTIVALの第2回は今年の夏から秋にかけて開催予定です。

第1部:国際柔道キャンプ

桜前線とともに日本各地で稽古をしませんか?

キャンプの特徴

つながる

柔道という非言語コミュニケーションツールを通じて、文化や宗教などの違いを超えて交流することを目的としています。

多様な柔道

町道場、公立学校、私立学校、地域の合同稽古など、様々な柔道コミュニティで稽古をし、様々な人々と交流することで、柔道の姿、日本の姿が見えてきます。

日本

柔道という教育文化を生み出した日本を様々な側面からしることができます。柔道や観光、ホームステイなどなど。

3/18~21 広島

JUDO

広島県三次地区の少年柔道、地域の合同稽古、地域の大会などで稽古をします。|

ホームステイ

広島の三好地区の柔道家の皆様のお宅にホームステイをさせていただきます。

社会見学

広島は原爆ドームのほか様々な学びの地があります。日本のこどもたちと一緒に学びます。

ホスト

広島県三次支部の上岡先生、六本松柔道クラブの前田先生のほか、三次支部の柔道家の皆さまがホストになってくださいます。

ボタン

3/21~24 山口

JUDO

山口の少年柔道、中学・高校の柔道部などと合同稽古をします。

合宿

宿泊は山根先生の私邸「望星館」!にて。

社会見学

山口は自然が豊かな地域です。

ホスト

高校の柔道部監督として地域の国際柔道交流のほか、全国高体連の国際柔道交流も長年推進されてきた山根先生がホストします!

ボタン

3/24~29 愛知

JUDO

少年柔道クラブ、町道場(六郷道場)、公立中学の柔道部(高浜中学校)、私立高校の柔道部(大成高校)、地域の合同稽古などに参加します。

合宿

豊田自動織機さまの合宿施設をお借りして宿泊します!

社会見学

名古屋市は日本で4番目に人口が多い都市です。

ホスト

公立中学校教員の森田先生、六郷道場の下山先生、私立学校の大石先生ほか多数の愛知の先生がホストします。

3/29~4/1 静岡

JUDO

静岡の少年柔道クラブや学校柔道部などで稽古をします!

合宿

伊藤先生の道場で宿泊します!

社会見学

静岡を観光します!

ホスト

高校教員の伊藤先生や中津先生ほか多数の静岡の先生がホストします。

ボタン

第2部:出稽古

日本を巡り、稽古をさせていただきながら新しい自分、新しい世界を見つけませんか。

参加者

日本のあらゆるところに柔道クラブがあります。
異国の地にいったら、地域の柔道クラブの稽古に参加させていただくことで、人とのつながりができ、その地でたくさんのことを学ぶことができます。

道場

「海外の柔道家を招いて一緒に稽古をしたい。でもどうやって招いたらいいか分からないし、宿泊や稽古の時間以外のおもてなしをする余裕はない」
そのような場合でも、通常の稽古に参加いただくかたちで交流ができます。

詳細後日

第3部 フォーラム

想いを持つ人が出会い、語り合うことで新しい未来が生まれます。

テーマ「レガシーとして新しい柔道教育を創る方法」

「グローバル」

日本各地、そして世界各地にある地域の柔道クラブがグローバルな教育機関にバージョンアップする方策を探ります。

「インクルーシブ」

障害の有無、年齢・性別を問わず、必要とする子供達、大人たちに柔道を届ける方策を探ります。

「キャリア」

「柔道ができるようになったら仕事もできるようになる」と柔道を創設した嘉納治五郎先生は話していましたが、その方策を探ります。

4/29(土)18:00~22:00(前夜祭)、4/30(日)09:00~17:00、東京都内での開催を予定しています。

過去のフォーラム開催レポート


2016年9月17,18日、順天堂大学さくらキャンパスにてフォーラムJUDO3.0「なぜ柔道は世界を変えるのか?〜教育医療福祉を再構築するイノベーターの集い〜」が開催され、全国から50名以上の有志が集い、未来の柔道教育について素敵な語り合いをしました。

開催レポート

参加希望の皆様へ

なぜ私たちがこのプロジェクトを始めたのか?

応募の手続については近々掲載します。
説明会を開催しますので関心を持ってくださったら以下までご連絡ください。

協力依頼

2020年東京オリンピックのレガシーとして新しい柔道教育をつくりませんか?
全国の有志がつながることで少しづつ前に進んできました。
ご関心を持ってくださった皆様、詳細ご説明いたしますので、ご連絡いただけたら幸いです。

1.個人
◻︎これからの柔道教育に可能性を感じていて、何かをしたい。
◻︎2020年東京五輪までワクワクすることをして過ごしたい。

2.道場 
◻︎国際柔道交流をしたい
◻︎新しい柔道教育に関心がある

3.企業・団体
◻︎地域の教育環境を良くしたい
◻︎東京オリンピックのレガシー作りを応援したい

<連絡先はこちら>
担当:酒井
Mail: judo3.0platform@gmail.com 
FACEBOOK:https://www.facebook.com/adventurejudo

About us

「海を渡って柔道をしたら世界が変わった」実行委員会(代表 酒井重義)
Mail: judo3.0platform@gmail.com WEB: https://adventurejudo.wordpress.com
FACEBOOK:https://www.facebook.com/adventurejudo

目指しているもの

 子供達が仲間と世界を巡りながら学ぶ公教育

私たちは相互依存を深め、社会は急速に変化し、問題は複雑化しています。
だからこそ、私たちには、そして、これからを生きる子どもたちには、私たちに共通する様々な問題について、国家、宗教、文化、性別、貧富などの違いを乗り越え、ともに協力しあって解決していく力がこれまで以上に必要とされています。

しかし、残念ながら、日本を含め、各国の教育システムは、このような能力を育むことに成功していないようです。同じ地域に住む同じ年齢の人々が同じ知識を得る、という近代の教育システムには限界があり、新しい教育が必要とされているのです。

ではどうしたらいいでしょうか?
私たちが見つけた解答はシンプルです。

子供達が世界中の様々な人と柔道をすること

柔道には様々な違いを乗り越えて人と強くつながる力があります。

子供達に必要なことは、
この世界の多様さと素晴らしさ、そして、抱える問題の複雑さを、
多様な人とつながることを通じて知ることことだと思うのです。

このプロジェクトの目的は競技大会で活躍する「アスリート」を育成することではありません。嘉納治五郎先生のような、社会が抱える複雑な問題を多様な人々と協力しながら解決する「リーダー」を育成することです。

そのためには、柔道に第3のイノベーションが必要だと考えています。

振り返ると、柔道には、過去2回、大きなイノベーションがありました。
1回目は、戦国時代の殺傷術であった柔術を教育手法に変えたこと。「軍人」が「教育者」になりました。
2回目は、オリンピックに象徴される「競技大会」を取り入れたこと。「軍人」が「アスリート」になりました。

これから必要となる3回目のイノベーションは、「人とつながる手法」としての柔道だと私たちは考えています。

ITの発達により、国語や理科などの知育はどこでも学ぶことができるようになりました。

以下を想像してみてください。

子供達が世界を巡り、多様な人々と一緒に稽古をする様子を。
世界のあちこちの道場で、様々な国籍の柔道少年少女が集い、一緒に稽古をする様子を。
多様な人々とつながることが核心的カリキュラムとして位置づけられている公教育を。

私たちは、柔道にこの第三のイノベーションがおこったとき、グローバル化する世界に適した新しい教育システムが生まれる、と考えています。それは部分的であっても「人類」が共有する教育システムといえるかもしれません。

私たちは、この第三のイノベーションの一歩を、2020年東京オリンピック開催地である日本からはじめます。
一緒に新しいイノベーション"Judo3.0"を起こしませんか?