この上達クラブは もっと上手になりたい。強くなりたいと 強い思いを持っているのだけど
今の所属チームの環境では 個人として思ったような上達を感じられない。もっと効果的な練習の方法を知りたい。
家で どんなことをすれば上達出来るのか知りたい。
努力したいのに その方法を知らない。出来ない自分を変えたい。こんな選手を
上達の変化を感じてもらいたい。試合で活躍してほしい。こんな思いをもっています。
私たちのポリシーは カテゴリーに関係なく バレーボールを教えるという考えを持っています。
小学生バレー 中学生 高校生 大学生 一般 Ⅴリーグ ママさん ビーチバレー ソフトバレーと
いろんなカテゴリー・種別がありますが 同じバレーボールであるという考え方です。
この考え方を元に 練習会ではカテゴリーに関係なく 全員が同じ練習を行います。
あくまで 個人の上達が目的です。
すぐに 上達する魔法はありませんが 上達の速度が加速する方法はあります。
そんな方法を 個人に合わせて伝えたいと思っています。
上達クラブ | |
---|---|
通常練習会 | |
日 時 | 練習予定表によります。 |
場 所 | 高崎市内体育館 |
参加費用 | 参加費 月額3,000円 何度参加いただいても OK!! |
お問い合わせ | kyosukes2@yahoo.co.jp |
申し込み後 詳しい内容を連絡します。 | |
お支払いは 当日会場でお願いします。 | |
練習日 |
月曜日 17時~19時 水曜日 18時~20時 土曜日 14時~16時 日曜日 18時~20時 |
お問い合わせ | kyosukes2@yahoo.co.jp |
講師の末光です。
私は中学生でバレーボールを始め 高校 大学まで全国レベルのチームで選手として活動しました。
高校では 春高バレー 国体と全国大会も経験しました。
社会人となり一般のチームで選手として活動しながら ママさんバレーの指導も始めました。
群馬県内で10年以上 県のトップチームの指導を行いました。
全国大会 関東大会にも 出場するチームを指導しました。
ただ ママさんバレーは 女性でないとベンチにも座れないというルールがあり
全国大会や関東大会で 采配を振るうことは 出来ませんでした。
その後 小学生の指導を始め 全国大会や関東大会にも出場出来るチームの指導をすることが出来ました。
現在は 上達クラブを中心に 個人の指導を目的にした活動を行っています。
ここで練習した選手の中には 高校で全国大会に出場した選手も多数出ています。
指導法は 川端さんという師から 学んだ 上達法を参考にさせてもらっています。
それから 整体を学ぶきっかけとなった 山崎真吾さんの身体の使い方も取り入れて
日本人が本来持っている自然な動き方を取り入れて指導しています。
目的は 上達クラブの練習前より終わった後 上手になっている事。
変化を感じられている事。上達を楽しめること。
上達には、たくさん練習できる身体が大切です。
『故障しないことが、重要です。』
このクラブでは、怪我や故障に繋がる無理な動きから
自然に楽に動かせる身体に変えることを目指して行きます。