フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

このサイトについて

このサイトはブログ「ジロろぐ」のポータルサイトです。
ジロろぐでは端株投資や少額投資をメインとして運営しています。
>初めて訪問される方はこちら<

管理人の紹介

管理人:ジロ
端株投資を始める前はFXをしていましたが、2015年のロスカットで多くの資産を吹き飛ばし、それ以降は堅実に株式を使って投資をしています。
当時はまだ少なかった端株投資というものも、現在はネオモバイル証券の誕生により、多くの投資家に注目されるようになりました。
ブログでは、様々な端株に関する情報を展開しています。

主なカテゴリー
端株投資カテゴリー
投資のスタンス
節約のカテゴリー
節約のカテゴリー

端株投資ブログ「ジロろぐ」の記事紹介

少ない資金で現物の株式投資できる単元未満株(端株)とは?

一般的に株式投資は100株を1つの単位(1単元)として取引されます。端株投資とはそれを1株単位で買ってしまおうというもので、少ない資金でも効率的に投資ができます。

端株投資のメリットは配当金を再投資して複利運用出来ること

端株投資というのは手数料こそ掛りますが、配当だけでも株を購入することが出来、再投資しやすいというメリットもあります。再投資して複利運用というのは意識しておきたいところです。

端株投資の配当金はNISA口座を使って非課税で受け取ろう

NISA口座で買い付けておけば、端株の配当金であっても非課税で受け取ることができますので、無駄なく配当金を再投資していくことができますので意識しておきたいところです。

端株の配当金を楽天銀行で受け取る場合の注意しておきたいこと

端株の配当金も楽天銀行で受け取ると利回りアップ。ただ制度の改悪も片隅には置いておきたいし、NISA口座を利用している場合には注意も必要です。

端株投資を使って株主優待銘柄を買うのをおすすめしない理由

少額から株式を買うことが出来る端株投資ですが、株主優待目的で銘柄を買う時には注意が必要です。時に条件が変更になり、貰えなくなることがあります。

単元未満株制度を使った端株投資ができるネット証券会社の比較

単元未満株制度を使った端株投資の出来るネット証券の一覧。証券会社による特徴や手数料、アプリや注文時間など使い勝手をまとめました。

端株投資のメリットは配当金を再投資して複利運用出来ること

端株投資というのは手数料こそ掛りますが、配当だけでも株を購入することが出来、再投資しやすいというメリットもあります。再投資して複利運用というのは意識しておきたいところです。

お小遣い投資に最適!端株投資に関するおすすめ記事一覧

ブログの端株投資に関するおすすめ記事をまとめています。
端株投資に興味をもったら、ぜひこのページへ。管理人が経験してきたことをまとめています。

あゆみ

チャイナショックによりロスカット。それまでの資産の大半を失う。
それまでは端株優待として取り組んでいた株式投資を、本格的に投資の対象としてスタート。
FXの代わりに外貨でも運用するために米国ETFへ投資を始める。
つみたてNISAが始まるにあたって多くのインデックス投信が発売されはじめ、それを機に世界株式のインデックス投信を買い始める。
2013年9月から積み立てていた純金をやめて、すべて投資信託への資金へ。
配当金だけで自分の趣味使えるお金をまかなうという、ひとつの目標額を超える。≫ 配当金の推移
メジャーな投資の方法のひとつとして端株投資が拓かれ、改めて自分の端株投資の方針を考え直す。
ネオモバイル証券を併用していたものの、自分には使い勝手が悪くフロッギーに変更。定額で買えることにメリットを感じ、ネオモバイル証券からフロッギーに変更
投資を嫌っていたはずの妻も運用を開始。少額ながらお金について同じ方向を向けたことに一つの安心感。
投資関連のブログを書いてきたことで、あの日経新聞から取材され記事になる。 ≫ 毎月分配型からの回り道
2021年8月。一つの目標にしていた年間配当10万を、予定額ながらクリア。≫ 配当金の推移
2021年9月。上がらない日本の株式銘柄を売却し、ナスダック100への投資を開始。
2013年9月から積み立てていた純金をやめて、すべて投資信託への資金へ。
配当金だけで自分の趣味使えるお金をまかなうという、ひとつの目標額を超える。≫ 配当金の推移
メジャーな投資の方法のひとつとして端株投資が拓かれ、改めて自分の端株投資の方針を考え直す。
ブログにもどる