同居していない子供向け専用ページ
親の介護
にお金で困らないための
実家信託
相談室
運営会社:
司法書士法人ソレイユ
個別相談に申込む
こんな不安はありませんか?
親側の不安
このところ物忘れに不安が出てきた
子供には、できるだけ迷惑をかけたくない。
介護の負担をかけてしまうのは忍びない
かかる費用について、自分達の預金からやりくりしたい。金銭的負担はかけたくない。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
子ども側の不安
実家の親に認知症の気配が出てきた
助けになりたいと思っている。でも、漠然とした不安。。。
施設に入る場合どのくらいかかるのか??
親が施設に入るときに子供の判断で実家を売れるないと困る!?
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
何も対策していないと
実家が売れないことに・・・
この不安、
実家信託で解決できます!
家族信託でできること
親の認知症が悪化しても、
子どもの判断
で実家を売ることができます。
売ったお金は子どもが管理でき、
親の生活費や医療費、施設の費用
に使えます。
後見制度を利用する必要はなく、
他の制度と比べ、コストが抑えられます
。
家族信託の注意点
両親や他の兄弟とも共有して進めていくことが大事です。
実家の固定資産税の請求が子供に来ます。
毎年、子供から親への信託報告書類の作成が必要になります。
火災保険の変更をしないと、保険金がもらえない危険性もあります!
信託後も困らないようにすることが大切です
ソレイユではアフターフォローも
しっかりと行っています!
利用いただいた方の声
家族信託契約を締結させて頂いてから5年程が経過いたしました。母も100歳を過ぎ自宅を離れ近くの施設に入所し、おかげ様でコロナの中も変わりなく過ごしております。
A子さん
子供から親にいくら説明してもなかなか行動にまで移してくれませんでしたが、ソレイユ様から親に丁寧な説明をして頂いたことで、無事家族信託の契約まで進むことができました。ありがとうございます。
B男さん
御著書を読んで相談しました。担当スタッフは知識と提案力があり、かつどのような細かな質問にも説明をして下さいました。アフターフォローも親切で満足しております。
C男さん
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
私たちがご相談をお伺いいたします
杉谷 範子
代表司法書士
友田 純平
司法書士・中小企業診断士
譲矢 恵一郎
司法書士
増田 陽子
司法書士
手嶋 尚之
司法書士
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ボタン
個別相談に申し込む
個別相談を希望の方は、下記より必要事項をご記入のうえ、申し込みください。
ご相談は、平日の10:00~17:00までで承っています。もしも、遅い時間や土日祝日を希望の方はその旨ご記入ください。
※
初回相談料1万1千円(税込み)
。
当該相談料は、家族信託サービスの申込み時に、全体の報酬より控除いたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
ご希望の相談形態
テレビ電話(ZOOM)で相談
直接面談での相談(日本橋オフィス)
どちらでもよい
お名前(フルネーム)
フリガナ(フルネーム)
住所(市区町村まで)
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
あなたの年齢
~30代
40代
50代
60代
70代~
実家の所在地(市区町村まで)
親の年齢(父母のうち年齢が高い方)
~60代
70代
80代
90代
100代~
家族信託のことについて ※1つ選択
親や兄弟とも相談している
親または兄弟にはまだ相談していない
兄弟の中で相談できない人がいる
実家家屋のの状況について ※1つ選択
親が2人で暮らしている
親が1人で暮らしている
施設への入居を検討中で空き家になりそう
既に空き家の状態
親の健康状態 ※複数選択可
健康
物忘れが出てきた
認知症と診断された
話すことが難しい、寝たきり
相談したいこと ※複数選択可
実家信託・家族信託について知りたい
実家以外に賃貸不動産がある
実家が共有の場合の対策を知りたい
相続税が心配
墓と仏壇、どうしよう?
上記以外で相談したいこと、一番のお困りごとなどありましたらお聞かせください。
ソレイユを知ったきっかけ ※複数回答可
ホームページ
知人からの紹介
セミナー
テレビ・雑誌などのメディア
書籍
FacebookなどのSNS
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
【利用規約・プライバシーポリシー】
・法務、税務・税制等に関する個別のご相談については、提携している弁護士や税理士等の専門家をご紹介させていただく場合があります。
・個人情報についてのプライバシーポリシー
(1)適切な個人情報の収集、利用、提供、預託を行います。
個人情報を本人の意思に反して収集、利用、提供、預託することは、権利の侵害になると共に事業者としての信頼を失うことになります。
そのため、個人情報の収集、利用、提供、預託等の管理ルールを明文化し、個人情報の適切な管理を行います。
お客様から個人情報を収集させていただく場合は、収集目的、当社の問い合わせ窓口等を明示した上で必要な範囲の個人情報を収集させていただきます。
法的な要請等によらない限り、お客様の事前承認なく第三者に開示・提供することはありません。また、お客様の個人情報を業務委託先に提供する場合は、守秘契約等によって業務委託先に個人情報保護を義務付けるとともに、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うよう管理いたします。
(2)法令およびその他の規範を遵守いたします。
個人情報の取り扱いに関して、個人情報保護法をはじめとする個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守するとともに、役員を含む就業者に教育・啓発を実施します。
司法書士法人ソレイユ
アクセス
住所:東京都中央区日本橋2丁目1番14号
日本橋加藤ビルディング6階
アクセス:
・東西線・銀座線・都営浅草線
「日本橋」駅 出口B5、出口B0すぐ
・東京駅 八重洲北口より徒歩5分