AUA杯フットサル大会共催&運営
《YES!ケンブリッジ》から大会のご案内
初めまして!
イエス!ケンブリッジの
揺さぶりフットサラーこと
『ネイマ~ル五月』(写真左)
お笑いフットサラーこと
『ゆいま~るあや』(写真右)
です!
私たちは元々フットサルのエンジョイチーム「ケンブリッジ」メンバーで大会に出たり、週に2~3回沖縄の各地で個人参加型フットサルのゲームに参加しています。
フットサルが好きすぎて、沖縄で活躍をするフットサルのチームやメンバーをもっと日本で広めたい、沖縄からフットサルをもっと熱くしたい!という想いで、毎週日曜の21時~21時半までFMコザから「イエス!ケンブリッジ」という番組のパーソナリティーを務め、私たちの熱い思いを発信しています。
私たちで何か大会を開催したいね!って話していたんですがひょんな事からご縁があり、なんとオープン前のAUA(アジャ アーバンアリーナ)様からのタイアップのお話を頂きました。
大会の要項についてはこのページ詳しく書いてあります。
ページの一番下の方にスクロールしてもらえば、『プレスリリース(リハ)』という動画でも、大会の内容や今回の大会のきっかけなどをお伝えしていますので、ぜひ、ご覧ください。
また、エンントリーについては、ページの途中に『大会エントリー』というボタンがありますので、クリックして必要事項をフォームに入力して送信してください!
今回のフットサル大会は、勝ち負けにこだわらず、とにかくみんなに楽しんで欲しい!
私たちケンブリッジはこの思いを大切に、皆さんと当日お逢いできることを楽しみにしています!
普段は家事に仕事に子育てに大忙しのママ。
そんなママもこの日だけはかっこいい
フットサル選手になって、楽しく仲間と
エンジョイプレーしてほしくて、ママ枠も
ご用意しました!フットサル現役ママから
初心者ママまでも幅広く楽しめるように
私たち運営も全力を尽くしてまいります!
もちろん!お子さんもご一緒に参加できる
楽しいサッカーやテニスの体験会も
ご用意していますので、ご家族でのご参加も
大歓迎です!
もちろんチビッ子も大活躍できちゃうこの大会!思いっきりサッカーをいろんな形で楽しませちゃいましょう。
6歳頃までに脳の神経系が大人の90%までに達しますので、この大会の機会にぜひ
ボールを使う事の楽しさを、親御さんも一緒に体感してください!
「ボールと自分」の関係から、「自分と相手」に発展し「自分とチーム」から「チームとチーム」などといったサッカーの世界感が広がりが期待できる、チビッ子のサッカー。
きっと、可能性を大いに引き出せるきっかけになれるはず!
※こちらは自由に参加できます!
クーバーではAUAのフットサルコートを使ってサッカーの技術を習得します。
クーバーはドリブルなどの個人技術向上をしていくことを目的としているのでチームを作って大会などに参加することはしていません。
ここも重要事項なんですがチームに所属している子の引き抜きや、チームでの大会参加はないので個人技術の向上に集中できます。
大会名 | クーバー・コーチングプレゼンツ ケンブリッジ×AUA フットサル大会 |
主催 | 株式会社ミューホールディングス |
共催 | イエス!ケンブリッジ |
会場 | 安謝アーバンアリーナ(AUA) |
募集チーム数 |
U9:ジュニア(9歳以下)8チーム 蹴り納め男女MIX個サル:募集人数:40名、参加料:1,000円 |
参加資格 |
《U9,U12,ママさんのチームエントリー資格》 (1)5~10人で構成されたチームであること。 ※試合でのケガなどは、チームや個人のスポーツ安全傷害保険でカバーしていただき、大会主催者、運営者側は保障はいたしませんので、ご注意ください。 どなたでも参加できますが、個サルの個人エントリーが必要です。(応募人数40名) |
参加費 |
1チーム 8,000円(クーバーサッカー体験込み) ※大会参加費は銀行振込みでお願いします。振込み先はエントリー完了後にメールでお知らせします。 MIX個サルの参加費は当日払いになりますので、19:30の受付の際にお支払いをお願いします。 お釣りがないように千円札をご用意ください。 |
競技規則 |
(1)可能な限りユニフォームの準備をすること。ユニフォームの準備ができない場合、ビブス/ゼッケン等を各チーム用意すること。 |
競技方法 |
・リーグ戦を行い、合計の勝ち点でリーグ順位を決定し、順位決定戦を行う。 |
申し込み方法 |
インターネットページから受付 |
締め切り |
2017年12月23日 |
駐車場 | 70台 (混雑が予想されるためなるべく乗り合いでお願いします) |
共催 | イエス!ケンブリッジ |
チャージはいわゆる激しく故意的な接触プレー。怪我なく楽しくプレーしていくためには
大切なルールです。