フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
栄養や食事の健康指導に関する国家資格またはそれに準ずる資格は、栄養士と管理栄養士しか存在しません。
しかしながら、栄養士は大学または短大に通わねば取得できず、管理栄養士は栄養士資格がある人間のみに、国家試験の受験が許されるのみであります。
一方で民間資格においても、本格的な栄養や食事の健康指導に関する資格が見つけにくいのが現状です。
そこで「健康食事学」という観点で、様々な実績がある日本ダイエット健康協会(JDHA)の根本概念である「健康を損なわないダイエット」の要素を加え、本格的な栄養や食に関する知識を誰でも学べるよう実現し誕生したのが『ダイエット食事指導士』です。
食に関する健康・美容などにおける知識においては、まず最新の分子栄養学的観点からの栄養素やフィトケミカルとともに、食品・食材のGI値/GL値などを学びます。また栄養学的観点にとどまらない調理・食材に関する科学、さらに食事誘導性体熱産生や消化・吸収のしくみなどの食事代謝学、食の歴史(民俗学)なども網羅します。まさに『ホリスティック(全体的な)食事学』というべき内容で、幅広くバランス良く食に関する知識を身につけられます。
東京 | |
---|---|
名 称 | ダイエット食事指導士 |
日 時 | 講座:2021年2月6(土)7日(日) 試験:2021年3月7日(日) ※オンラインor会場受講選択できます。 |
場 所 | 東京都中央区銀座4-11-7第2上原ビル4F 日本ダイエット健康協会セミナールーム |
主 催 | 日本ダイエット健康協会 |
お問合わせ | info@diet-kyoukai.com |
お問合わせ | info@diet-kyoukai.com |
検定未取得者の方も受講期間中の検定受験など、優遇措置がございます。
お気軽にご相談ください。
ダイエットインストラクター養成講座と同時受講でお得!
通常132,000円+88,000円=220,000円(税別)
次回ダイエットインストラクター講座は2月13日、14日となります。
詳しく協会HPをご覧ください。
特別価格176,000円(税別)
医学博士/日本ダイエット健康協会 代表理事/ (一社)和ハーブ協会 理事長/
日本ルーシーダットン普及連盟 代表/株式会社ルーシーダットン 代表取締役/
国際保管医療大学学長
日本ダイエット健康協会の発起人でもあり、ダイエット検定の生みの親である古谷理事は本や雑誌の著者、講演、講師などとして活動するが、同時に㈱ルーシーダットンの代表取締役として、数々の健康・美容ビジネスを仕掛ける。また、健康/美容/医療系団体および学校の幹部・顧問なども多数努め健康美容業界のカリスマとしても名高い。