「会社に依存せず自分で稼げるようになりたい」
「独立して、しっかり収入を増やして余裕のある生活をしたい。」
みなさん、
このような夢をもって起業を志します。
しかし、
なぜ一部の起業家しか食べていけないのか?
それはひとり起業においての
「基盤づくり」ができていないからです。
「基盤」とはスポーツでいうところの
「ルール」を知るということです。
スポーツも様々な個性を活かした選手が
沢山いますが、
それは「ルール」という範囲の中での話です。
起業においてもこれは最低限必要といった
「基盤=ルール」が存在します。
だから、
あなたの経験やスキルを活かすためにも
まずは基盤を作ることから始めませんか?
起業家が食べていけない最大の要因
結局起業家はコレができる人が
理想の未来を手に入れる
・西田 昭比古
・ひとり起業の基盤づくりの専門家
・1981年大阪生まれ
・全国規模の家具インテリア会社に
約15年在籍。
・全国年間TOPセールス・
全国最優秀マネージャー賞を受賞。
・これまでの個別指導実績は200名以上
少年時代は太っていることが理由で5年間いじめられ続けた経験がある。
そのいじめられた経験により、人の顔色から気持ちや感情を理解・読み取ることが習慣となり、今となっては指導や営業などの能力の礎となっている。
全国規模の家具インテリア会社に約15年在籍し、全国年間TOPセールス・全国最優秀マネージャー賞を受賞する。
その後、スーパーバイザー・西日本統括・フランチャイズ事業責任者・社内研修責任者の役割を果たす。
誰にでもわかりやすく、行動しやすい、行動したくなる指導をモットーに
「今具体的に何をすればいいか
明確になる」
「西田さんの話を聞いたらやる気が出る」
「すぐに試してみたくなる」
「自分でもやっていけそうな気がする」
「相手の立場に立ち、押し付けることがないから安心できる」
と、今では起業家にも支持されている。
全国規模の家具インテリア会社に約15年在籍し、全国年間TOPセールス・全国最優秀マネージャー賞を受賞する。
その後、スーパーバイザー・西日本統括・フランチャイズ事業責任者・社内研修責任者の役割を果たす。