世間ではコロナウイルスが流行る今日この頃。
みなさまマスクを日常着用しているかと思いますが、マスクの付け方を間
違えていませんか?
マスクの種類にもよりますが、ワイヤーが上はもちろん、
・プリーツが下向き(上向きだとプリーツにほこり、ウイルスが溜まる)
・ひもが外側(ひもが内側だとひものかすかな隙間からウイルスが侵入
する)のようです!
詳しくは以下のサイトをご覧ください
「ラクッキングリル」がイチオシです!
平面ヒーターでWフラット庫内。お鍋が入るグリルでお料理の幅が拡がります!特に「水なしで使える両面焼きグリル」はとても人気があります。
清掃性に優れており、スタンダードモデルのIHでもグリルの清掃性などが向上。内部がホーロー加工されていたり、排気で汚れないような工夫がされていたりして、トッププレート以外も掃除しやすい構造となっています。
【三菱電機】
注目機能は「びっくリング」!
対流煮込み加熱、フライパン鍋肌加熱、ぴったり加熱など、IHの機能をフル活用するような多彩な加熱方法に対応しています。
特に対流煮込み加熱は、IHが鍋の中に対流を起こすことで自動的にかき混ぜてくれる機能です。焦げ付き防止の面でも役立ちますし、食材に味を十分に染み込ませることもできます。
【日立】
人気の「ラク旨グリル&オーブン」はオート調理の機能も搭載!
魚焼きやノンフライ、魚の煮つけなどのオート調理に対応していて、苦手な料理にも挑戦したくなる人が増えるIHクッキングヒーターとして人気が高まっています。
詳しくは以下の各メーカーサイトをご覧ください
♪~豆知識~♪
みなさん、IHクッキングヒーターはたくさん電気を使うと思っていませんか?標準的な4名家族世帯にて、朝・昼・夕食時に標準的なメニューでIHクッキングヒーターを使用した場合、1ヶ月の電気代は約1020円(税込)です。
(JEMA・IH調理器技術委員会調べ)
現在ガス給湯器、灯油給湯器をご使用のお客さまで期間中に試算を実施された方
の中から毎月抽選で25名さまに3,000円の商品券もしくは500円のQUO
カードをプレゼント!
光熱費メリットから給湯器買替へつなげていただくツールとして活用してください
シミュレーションの依頼は下記サイトのエネBIZ事務局か私までお願いします
エネBIZサイトではオール電化営業に役立つツールをたくさん用意しています
この機会にログインお願いします
【エネBIZサポート事務局】
0120-663-810