主にお花のモチーフをコード、フェルト、ビーズを材料にしてアクセサリーを作っています。
きっかけは学生時代。
お友達の結婚式に招待され、でもシンプルな黒のワンピースにつけていきたいネックレスがなく・・・銀座、代官山、自由が丘、渋谷、青山、新宿・・・いろいろ探してみたのですがピンとくるものがなくて。それなら 自分の欲しいものを作ってみよう!と。
それから何度と結婚式やパーティーの度に趣味もかねてアクセサリーを作っていました。
ある花嫁さんから「素敵なネックレスね」と、声をかけられ、自分で作ったと伝えると、後日知人を通じて「もしよかったら あなたのネックレスを売ってほしい」と言われました。
私がいいと思って作ったものを欲しいと言ってくれる人がいる?!衝撃でした。
その後 私は普通に就職。
でも勤め先が浅草橋!アクセサリーの材料、パーツ、リボンの卸屋さんがズラリ♡さらに創作意欲がわきまくり!
その中でも私が一番お気に入りなのが MOKUBAのリボンでした。お店に入った途端ドキドキが止まらなかったのを憶えています。
現在は仙台で活動しています・
結婚、出産、男子三人の子育てもひと段落した今でも私はオリーブ少女のときめきを忘れていません。きれいなリボンやビーズたちを見るとウズウズします。
丁寧に一つ一つ 私の感覚を詰め込む喜び。
私のアクセサリーにキュン♡としてもらいたい。ワクワクしてもらいたい!
いつもの自分より素敵に見える喜びを感じてほしい!
その思いはあのころから変わりません。
nobling(ノブリン)という名前はアラフォーの私にママ友達がつけてくれた愛称。
最初は・・・恥ずかしかった💦
でも仙台というアウェイでの健やかに私が子育てできたのは彼女たちのおかげ・・・
震災の中でもたくさん声をかけあって励ましあって乗り越えられたのも彼女たちのおかげ・・・
そんな彼女たちへの感謝の気持ちと ダーリン(darling)という親しい人への呼びかけの意味も込めて
noblingと
胸を張ってブランド名としてつけました♪