このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

未来のゴルフ場を見据えた
経営改革をサポートします

オーダーメイドであなたの悩みをサポート致します!
ゴルフ場経営の改善をしたいけど、明確な打ち手が見えない方に。
コロナ禍の新時代に適したゴルフ場運営のサポートを行います。

期間限定!
無料ヒアリング
実施中

次世代型ゴルフ場業に特化したノウハウ

メリット
8月までにお申し込みの方には、無料で初回アドバイスを行います
無料診断で問題点を明らかにし、スピード感を持って改革を実現します。
収益改善を第一とし、ご予算に併せたアドバイザリーに定評を頂いております。

JCIゴルフアドバイザリーの特徴

  • オーダーメイドの個別最適なコンサルティングの提供

  • 安心の低料金で経営改善を実現

  • 選べるコース設定により運営を最適サポート

  • 三方良し(お客様・従業員・ゴルフ業界/地域社会)を実現

  • オーダーメイドの個別最適なコンサルティングの提供

現場の専門家が6つのエリアにおいて
あなたをサポートいたします

  • ①経営改革

    –状況に応じたマーケティング計画と施行

    –数値分析を元に、個々の弱みを克服すべく収益改善法を伝授

    –会社としてのビジョン・ミッション・目標作成のサポート

  • ②マネジメント改革

    –横型組織運営の方法(横断的な分業の仕組みづくり)

    –リーダーシップ養成・幹部研修などを通じ組織力の向上

    –最先端の人事制度(1on1やコーチングの実施支援)

  • ③業務改革

    –必要なテクノロジーの導入によるコスト削減

    –業務内容を見直し、効率・生産性を高めるオペレーションの実施

    –接客研修などを通じて顧客満足度を飛躍的に向上

  • ④コース管理

    –ワングリーンの年間通した管理ノウハウ

    –コース改良工事・コストダウン・遊休土地活用方法 

    –中長期のコース改良計画・年間計画の立案方法

  • ⑤施設管理

    –ゴルフ場のコンセプトに基づいたデザイン・インテリアの設計

    –施設の有効的な利用を通じた、新たな売り上げ基盤の確立

    –マーケティングと地域ニーズに基づいた施設変更・新設計画法

  • ⑥次世代の新規事業
    –ノンゴルファーに対しての新しいサービスパッケージの実施

    –地域連携・拠点として、利用されるための企画の実行

    –未来に向けたゴルフ場会員との交渉・マネジメント術

  • ⑤施設管理

    –ゴルフ場のコンセプトに基づいたデザイン・インテリアの設計

    –施設の有効的な利用を通じた、新たな売り上げ基盤の確立

    –マーケティングと地域ニーズに基づいた施設変更・新設計画法

お客様メリット

■現状に即したオーダーメイド型の提案により、運営状況を改善します

■施設・コース管理面での有効利用のノウハウを伝授します

■PR/広報戦略を強化し、メディア露出を促進します

■営業企画アイデアをサポートし、売上アップを応援します

■Webサイトや 最新の IT  ノウハウによる改革を実現します

■高い顧客満足(C/S)と従業員満足(E/S)の向上を実現します

■マネジメント改革・人事改革などのノウハウを伝授します

アドバイザリーの流れ

Step① 無料診断
Step② 結果報告と確認作業
Step③ 現地視察訪問・担当者ヒアリング調査
Step④ 調査結果のまとめ、簡易レポートを提出
Step⑤ 定期ミーティングによるアドバイザリー
Step⑥ 改善計画の実施/実施フォロー
Step⓻ 効果測定・確認と振り返り

私たちの想い

私たちは「ゴルフ場の文化を変える」という想いで、アドバイザリー事業部を立ち上げました。
「ゴルフ場が地域に存在する意味を創る」という考えを軸に、
地域の活力と、地域の魅力を感じられるゴルフ場の実現をご一緒していきます。
2020年は「ゴルフの2020年問題」に加え、「新型コロナ感染症」の影響もあり、
ゴルフ場にとっての大きな転換期となることが業界でも予想されています。
ゴルフ場の方々と良きパートナーとして伴走し、次世代に求められる・残っていくゴルフ場を実現します。

推進メンバー/パートナー 紹介(一部)

土田 祐三

BTコンサルティング 代表
長年大手外資系ゴルフメーカーの経営幹部を務め、欧米・アジアで多くのゴルフ場視察を経験。幅広い見識を元にゴルフ場経営のコンサルティングに従事。ゴルフへの情熱も高く、次世代に向けたゴルフ場の在り方やゴルファーのニーズを研究。日本のゴルフ文化も尊重しつつ、変わりゆく時代に対応した戦略立案を提供。

小林 忠広
株式会社セブンハンドレッド 代表取締役
事業承継により日本最年少のゴルフ場社長として経営を行う。「みんなが幸せを実感できるゴルフ場」をビジョンとし、地域とゴルフ場の融合を図る事業の他、新しい次世代ゴルフ場作りを経営戦略として行っている。2020年フットゴルフワールドカップの誘致に成功。

小林 忠広
株式会社セブンハンドレッド 代表取締役
事業承継により日本最年少のゴルフ場社長として経営を行う。「みんなが幸せを実感できるゴルフ場」をビジョンとし、地域とゴルフ場の融合を図る事業の他、新しい次世代ゴルフ場作りを経営戦略として行っている。2020年フットゴルフワールドカップの誘致に成功。

お申し込みフォーム

サービスについての問い合わせは下記のお申込みフォームより、所定事項をご記入いただき、プライバシーポリシーに同意の上、ご連絡下さい。

プライバシーポリシーについて
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
プライバシーポリシーをお読み頂き、同意欄にチェックの上、送信ボタンをクリックして下さい
 
お問い合わせ先
・株式会社JCI ゴルフ場アドバイザリー事業部
・電話番号 : 03-6805-1736
・E-Mail : jci.golf.consulting@gmail.com