〜中小企業の経営者の方へ〜
あなたがもらえる助成金があるかもしれません。
3分で確認してみませんか?

既に1万社を超える中小企業が
1社あたり平均275万円の助成金を受給されています
まずは無料診断をお試しください

もし、200万円が手元にあれば
何をしますか?

これまで実際に受給できた企業の、1社あたりの平均受給金額は275万円。

そこから申請手数料などを差し引いても200万円超は手元に残ることになります

この資金があれば、

・設備を入れ替えしたい
・新しい事業に取り組みたい
・オンラインでの営業の仕組みを整えたい 

など、あなたが実現できることが増えるのではないでしょうか? 

※平均受給金額は、これまでに支援してきた企業の平均値であり、受給可否や金額は個社の状況により異なります。

ほとんどの人が知らない助成金のメリット

まだ活用していないのなら、正直もったいないです、、、
返済不要
従業員が1名以上いれば、一定の条件を満たすことで受給でき、しかも返済は不要です
使用先が自由
受給金額は、設備の購入、借入金の返済など、どんな用途にも使用できます
働きやすい会社に
申請を進める中で働きやすい環境が整備され、国のお墨付きがもらえます
働きやすい会社に
申請を進める中で働きやすい環境が整備され、国のお墨付きがもらえます
国の制度として、働きやすい会社づくりなどに取り組んでいる事業者へ支給される助成金。

なんと約3,000種類の助成金が用意されていて、中小企業には支給額が増加するなど優遇措置があります。

でも、中小企業庁の調査によれば、「国・都道府県・市町村などが交付する補助金・助成金」の理解率は16.8%。利用率に至ってはわずか6%

正直、自社が受給できるものがあるのかわからないですよね?

なので、受給可能な助成金があるかどうか、無料診断でまずは確認することをおすすめします。

累計万社超の助成金サポート実績

1社あたり平均275万円の受給を支援してきました

この診断システムは、累計1万社を超える事業者の助成金受給を支援してきた「ライトアップ社(東証マザーズ上場企業)」の知見を活かし構築
最新の助成金情報をリアルタイムで反しているので、受給可能な助成金額を正確に診断できます。

さらに、希望があれば

・診断結果の詳細を無料で相談できる
・申請手続きを丸投げできる

このように、多忙な経営者の方でも手間なく助成金を診断・受給できる仕組みを整えていますので、まずは無料診断からお試しください。

まずは3分でクイック診断

自社では実際どれほどの助成金を受給できる可能性があるのか、
経営者として把握しておいて損はないのではないかと思います
まずは無料診断をお試しいただき、その金額をご確認ください。



2021年度の助成金が5月に公表されました。
申請期限や支給予算額には限りがあるため
早めに申請しないと受給できない助成金もあります。

下記のボタンからお早めにご確認ください。

事業者情報

仙臺マーケティングパートナー
×
ライトアップ
本サービスは、仙臺マーケティングパートナーとライトアップ社が業務提携し、共同で提供しています。

両社は、日本の中小企業の経営をサポートするという共通の理念を掲げており、助成金を普及させていくことで、
中小企業の経営改善、そして地域経済を活性化させていくことを目指しています。


【「助成金クイック診断サービス」提供事業者】
仙臺(せんだい)マーケティングパートナー 
代表 佐藤 大介
事業所住所:宮城県仙台市青葉区上杉3丁目3ー33ー304

「地域企業の”キラリ”で世界を救う」を理念に掲げ、中小企業にネット集客の仕組みを導入し、売上拡大を支援している。資金面でのサポートも充実させるため、ライトアップ社と業務提携し、助成金申請にかかる手間を大幅に低減する「助成金クイック診断サービス」をリリース。宮城県の事業者初の取り組みであり、地元メディア等にも複数掲載。

【助成金受給サポート実施事業者】
(株)ライトアップ 
代表取締役社長 白石 崇
事業所住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F

東証マザーズ上場、これまでに累計1万社以上の申請支援を実施。「全国、全ての中小企業を黒字にする」を合言葉に、大手銀行や地方銀行を含む様々な企業と提携し、助成金の申請サポート事業を展開中。