このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Contact

以下のリンクよりご連絡ください
※LINE登録について
月に1回(第三日曜日)の廃品回収や
子ども会が主催するイベントのご案内を配信中。
どなたでもご登録いただけます。
LINEからお問い合わせも可能です。

Instagram

@izumoi_kodomokai

イベントお申し込みや活動報告など
最新の情報をいち早くお届けしています。

年間イベントスケジュール

(2023年活動実績)
5月 枚岡神社 小太鼓祭り
7月 枚岡東小学校連合子ども会夏祭り
10月 枚岡神社秋郷祭 参加
   ハロウィンイベント
12月 星空観賞会
   クリスマス自習室開放
3月 お別れ遠足(USJに行きました)
保護者の方へは
年に数回
廃品回収への参加を
お願いしています。
市からの廃品回収奨励金、
自治会からの助成金会費
が活動資金となっています。
会費
子ども 1人 200円/月
※年度始めに一年分まとめて徴収します。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
子ども会活動時の保険
大阪府子ども会安全共済に加入
(子ども会負担)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

活動報告!

※2023年5月以降の活動報告はインスタグラムで発信しています。フォローしてね。

2023年5月枚岡神社小太鼓祭り

自粛期間を経て4年ぶりの参加となった小太鼓祭り。
子どもたちは元気な姿を見せてくれました!

2023年春 遠足でユニバーサルスタジオジャパンへ

恒例の春の遠足(卒業メンバーがいる年は卒業遠足)は
子どもたちの希望によりユニバーサルスタジオジャパンへ。

2022年12月 出雲井自習室にサンタさん登場!

冬休みの宿題を皆で頑張れば早く終わるかも!?
ということで、クリスマスに出雲井会館を自習室解放しました。

OGや会員以外の子どもたちも来てくれて
2時間の自習で冬休みの宿題もかなり進められた様子👏

がんばったらお菓子のプレゼントを
会長…🤭ではなくサンタさんが届けてくれましたよ🎁

良かったね✨

◈イベント内容◈

日時:令和4年12月24日 (土)
10:00~10:45 前半の部
(15分休憩)
11:00~11:45 後半の部
~12:00 最後にサンタさんが来るかも!?

場所:出雲井会館1階 大集会室

対象:小学生
(中高生も兄弟やOB・OGはOK!)

内容:冬休みの宿題などを持ってきて皆で一緒に自習しよう。
静かに集中して取り組める時間にしよう。

★申込不要(当日受付・検温あり)
★子ども会の会員でなくても参加可能
★宿題を頑張ったらお菓子がもらえるよ!

※子ども会会員の保護者が見守っていますが
各自で自習してもらうという趣旨をご理解の上、
安全面については自己責任でお願いします。

低学年のお子さんはできるだけ送迎のサポートなどお願いします。 体調が悪い場合や、自習に集中できない場合などは参加をお控えください。

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩⋆ ✩ ⋆ ✩

例年は会員内でのクリスマス会を企画しておりましたが
会員数の減少と情勢を考慮して初の試みでした!


2022年【ハロウィン】子どもたちが町を回りました

ハロウィンイベント
本日、無事に開催できましたこと
ご協力いただいた皆さまに
御礼申し上げます!

仮装した子どもたちが町内を周り
合計23件のお宅に訪問👻✨
皆さまとても温かく出迎えてくださり
お菓子を持ちきれないほど
たくさんいただきました!

🍬🍭🍫

例年は会員内でのクリスマス会を企画しておりましたが
会員数の減少と情勢を考慮しまして
今年初の試みでしたが
町の皆さまのご協力のおかげで
大成功といえるイベントとなりました。

本当にありがとうございました🙏🏻✨

2022年【遠足】六甲アスレチックパーク

2022年8月20日

枚岡東校区連合子ども会として
・山ろく子ども会
・豊浦子ども会
・出雲井子ども会
合同で遠足へ🚌💨✨
行き先は、六甲アスレチックパーク

例年は、学校の校庭で夏祭りを開催していたのですが
ご時世を考慮して今年は野外活動に変更。
子どもたちの笑顔がたくさん見られたので
とても有意義なイベントとすることができました。

ありがとうございました🙌🏻✨

✧タイムスケジュール
8時20分 集合、バスで出発
12時 お昼ご飯
15時 現地出発
夕方到着、解散

費用:子ども会会員は参加無料

2020年【遠足】生駒山上遊園地

10月
自粛期間を経て、久しぶりに皆んなに会えました!

フリータイムでアトラクションを満喫した後は
保護者企画のゲーム!
クイズやジャンケン勝ち抜き
だるまさんが転んだなど
おやつゲットを目指して
子どもたちも全力でした(*^^*)

2019年12月 クリスマス会 開催

パパサンタや子どもたちのダンス、ゲームをしたりケーキを食べたり
和気あいあいと楽しいひと時でした。

2019年10月 枚岡神社秋郷祭

小学生も小太鼓担ぎに参加しました!

幼稚園児(※保護者付き添いが必要)から参加OK
出雲井町、鳥居町を
小太鼓台を押しながら練り歩くのは子どもたちのお役目。
大きな声で町を廻り、担ぎ手のお兄さんたちの宮入に繋ぎます。

※担ぎ手は小学校5年生~中学生

2018年12月 クリスマス会 開催

パパサンタも来てくれて楽しかったね~!!
ゲームや、出し物もあり
みんなでケーキも食べて
和やかなひとときでした☆