香ばしさ、
音で伝わる。
パリパリ麺の広島風
ジュワッ!パリッ!
鉄板の音が、ごちそうです。

(弘々家|下関・山の田)

実は弘々家、
食べログの「百名店」に
3年連続で選んでいただいてます!
地元でコツコツ焼いてきた味が、
こうして評価されて
本当にうれしいです。

📱下の動画タップして見て!ウチの魅力、30秒で伝わります。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

人気インスタグラマー @moshimoshi.kameyoさんが、弘々家にご来店。

素敵な編集で、店の“パリッと感”と“ワクワク感”をそのまま切り取ってくださいました!

「パリパリ感が主役。“普通”じゃないお好み焼き。」 って驚かれることもある、当店ならではの一枚。

サクッと見れる動画で、弘々家の魅力をギュッと凝縮しています。 食べる前に、まず見てほしい。

LINEお友だち募集中(^^)/

「ちょっと気になるけど、今日はどうしようかな…」


そんなあなたに!今すぐLINE登録で、
人気メニューが“半額”になるクーポン配布中。

まずはお気軽に、のぞいてみてください♪ 

▶️【今すぐクーポンを受け取る】

下関・山の田で見つけた!
ここだけの広島お好み焼き店
弘々家

下関市・山の田にある
「弘々家(こうこうや)」は、
“パリパリ麺”で仕上げた
広島お好み焼きの専門店です。
創業1993年
総来店者48万人

ひとくち食べれば
口の中一杯に広がるソースの香り

「瓦そば」からヒントを得た
きつね色に香ばしく
カリッと焼いたパリパリ麺の食感

じっくり蒸し焼きにしたキャベツは甘み

が人気の秘密です。


テイクアウトOK、
電話や出前館や
ウーバーイーツでも
注文できるので、
日常使いにもぴったり。

 実はこのお店、
地元の方にも観光の方にも
人気のお店なんです。 

「ちょっと珍しい、でもおいしい」
そんな広島風お好み焼きを
食べたいときは、
ぜひ弘々家へどうぞ!

鉄板の音と、湯気と、笑い声が混ざる店の中はこんな感じ。

焼き加減は、すべておまかせください。

店長が一枚一枚、鉄板で丁寧に焼き上げるので、 お客様は手を汚さず、焼きムラのないベストな状態でお召し上がりいただけます。 ゆっくり会話を楽しみながら、熱々の瞬間をお待ちください。

カウンター6席

鉄板でお好み焼きが焼ける音、香ばしい香り、店長の手さばき。 目の前で一枚一枚が焼き上がっていく様子を楽しめる、ライブ感たっぷりの席です。

座敷席
5人席×2 
6人席×1

鉄板の音をBGMに、ちょっとだけ時間を忘れる。 座敷でくつろぎながら味わうお好み焼きは、なんとも言えない安心感。 つい長居したくなる、そんな空間です。

小さなお子様連れでも、安心してご来店ください。

子ども用のイスや子供用のホークやスプーンもあります。正座が苦手な方にも嬉しい正座イスをご用意しています。 ご家族みなさまで、ゆっくりお食事をお楽しみいただけます。

🔥「借金まみれから百名店へ。」

― 焼き続けて30余年、
弘々家 店長の波乱万丈物語 ―


はじめまして。
広島お好み焼き 弘々家(こうこうや)
店長の市山です。

1993年、たった8席の小さな鉄板焼き屋から
スタートしました。
右も左も分からず、
料理も接客もまだまだで
「今日は誰も来なかったなぁ…」
という日もありました。

仕入れに頭を悩ませることも多く
冷蔵庫の中が寂しい時期もありました。
それでも、「また来るね!」
の声に何度も救われました。

どうしたらもっと美味しくなるか、
どうしたらこの町で愛される味になるか。
毎日鉄板の前で考え続け、
たどり着いたのが——
瓦そばからヒントを得た
“パリパリ麺”のお好み焼きです。

今では、
ありがたいことに「百名店」にも選ばれ、
下関の皆さんに育てていただいたこの味を、
これからも一枚ずつ、丁寧に焼いていきます。
 
 
波瀾万丈物語、続きはLINEでお届けしています。
☛LINE登録はココをポチっとな

広島お好み焼き
メニュー

広島お好み焼き
人気トップ3

★人気ナンバー1

鉄板からあふれる、欲ばりの極み。

プリッと弾ける殻付きエビ、香ばしいイカ天、とろけるチーズに安岡ねぎ。 ひとくちごとに具材の旨みがあふれ出す、店主渾身の贅沢お好み焼きです。 “どれにしようか迷ったら、まずはこれ!”ボリューム・満足度No.1。


・贅沢6種盛り
(安岡ねぎ・チ-ズ・柔らか殻付きエビ・いか・もち・イカ天・豚肉・麺・玉子)

ひかえめ  麺1玉   1880-
おすすめ  麺2玉 +165-
大盛り   麺3玉 +330-

野菜大盛り(キャベツ&もやし)+330-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★人気ナンバー2

えっ、ポテサラ!? 驚きが癖になる裏の主役

「ポテサラって、お好み焼きに合うの?」 そんな声が、今では「またあれ食べたい」に。 ほくほくポテサラとしっとりイカ天の香ばしさが不思議とマッチします。

ポテサラ イカ天
(ポテトサラダ・イカ天・豚肉・麺・玉子) 

ひかえめ 麺1玉 1385-
おすすめ 麺2玉  +165-
大盛り  麺3玉  +330-

野菜大盛り(キャベツ&もやし)+330-


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★人気ナンバー3

立ちのぼる湯気に、海の香りとねぎの甘み。

「え、ねぎが甘い!?」 そんな声がよく聞こえるこの一枚。 海老とイカの旨みを、下関の特産野菜安岡ねぎがふわっと包んでくれる、 まさに“ほっとする”海鮮お好み焼きです。

・海鮮ネギ
(柔らか殻付きエビ・いか・ねぎ・豚肉・麺・玉子)     

ひかえめ 麺1玉 1385-
おすすめ 麺2玉  +165-
大盛り  麺3玉  +330-

野菜大盛り(キャベツ&もやし)+330-

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

出ました最強コンビ! 6種盛り×ポテサラ天= 欲ばりの極み。

new
・贅沢すぎる7種盛り(ポテサラダ・イカ・ねぎ・もち・チーズ・海老・イカ天・豚肉・麺・玉子)    

ひかえめサイズ 麺1玉   2210-
おすすめサイズ 麺2玉 +165-
大盛りサイズ    麺3玉 +330-

週3で通う尾辻さんがたどり着いた、 “これだーーー!”な一枚。 

・おつじさん(←メニュー名です)

(ポテサラ・イカ天・ねぎ・チーズ・豚肉・麺・玉子)

ひかえめ 麺1玉   1715-
おすすめ 麺2玉 +165-
大盛り     麺3玉 +330-

野菜大盛り(キャベツ&もやし)+330-

・アベノミックス(柔らか殻付きエビ・イカ・イカ天・もち・豚肉・麺・玉子)

・イカ三昧(イカの鉄板焼き・豚肉・麺・玉子)        

・海鮮ねぎチーズ(柔らか殻付きエビ・いか・ねぎ・チーズ・豚肉・麺・玉子)

(各種)

ひかえめ 麺1玉   1550-
おすすめ 麺2玉 +165-
大盛り  麺3玉 +330-

野菜大盛り(キャベツ&もやし) +330-
・ポテサラねぎ(ポテトサラダ・ねぎ・豚肉・麺・玉子)

・海鮮チーズ(柔らか殻付きエビ・いか・チーズ・豚肉・麺・玉子)

(各種)
ひかえめ  麺1玉   1385-
おすすめ  麺2玉 +165-
大盛り   麺3玉 +330-

野菜大盛り(キャベツ&もやし)+330-

・もちイカ天(もち・イカ天・豚肉・麺・玉子)

・ポテサラ(ポテトサラダ・豚肉・麺・玉子)

・もちねぎ(もち・ねぎ・豚肉・麺・玉子)   

・もちチーズ(もち・チーズ・豚肉・麺・玉子

・海鮮(柔らか殻付きエビ・イカ・豚肉・麺・玉子)  

・キムチ(キムチ・豚肉・麺・玉子)

  

(各種)
ひかえめ  麺1玉   1220-
おすすめ  麺2玉 +165-
大盛り   麺3玉 +330-

野菜大盛り(キャベツ&もやし) +330-

 ・豚肉の豚肉ダブル(豚肉・豚肉・麺・玉子) 

・もち(もち・豚肉・麺・玉子)     

・イカ天(イカ天・豚肉・麺・玉子)     

・海老(柔らか殻付きエビ・豚肉・麺・玉子) 

・イカ(イカ・豚肉・麺・玉子)            

・ねぎ(ねぎ・豚肉・麺・玉子)

(各種)

ひかえめ  麺1玉   1055-
おすすめ  麺2玉 +165-
大盛り   麺3玉 +330-

野菜大盛り(キャベツ&もやし) +330-

豚肉(豚肉・麺・玉子)

ひかえめ  麺1玉   890-
おすすめ  麺2玉  +165-
大盛り   麺3玉  +330-

野菜大盛り(キャベツ&もやし) +330-

🍳 お好きなお好み焼きにトッピングでアレンジOK!

各100円  目玉焼き・玉子

各165円  豚バラ肉・もち・イカ天・イカ・殻付きえび ・安岡ねぎ・チーズ

各330円  ポテトサラダ・キムチ

トッピングは自由自在!
お好きな具を【最大3つまで】追加OK!

🎯例
・もち×3 → もっちもち!
・チーズ+イカ天+安岡ネギ → コク旨香ばしセット

大盛でも全然足りない!
そんなあなたにおすすめ

麺の量、さらに増量できます!

1玉追加ごとに +165-
(例:2玉追加 → +330-)
お腹いっぱい食べたい方におすすめ!

見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.

鉄板焼きメニュー
お酒のおつまみに
ごはんのおかずに

 
鉄板焼き人気ナンバー1

常連さんが口を揃えて言います。
「まずはコレを食べてから語れ」
それが——出汁かけ出汁巻き玉子




だし掛け出汁巻き玉子 素材も味も、そして心も。

弘々家の「だし掛け出汁巻き玉子」は、
【友情】と【優しさ】から生まれました。

 実は店主・市山は長らく、
納得のいく出汁巻き玉子が作れず悩んでいました。
ネットのレシピを試しても、
「美味しいけど、何かが足りない…」
そんな日々が続いていたんです。

そんなとき、救いの手を差し伸べてくれたのが、
飲食仲間であり、
山梨の鉄板焼き「網野さん」、
神奈川のお好み焼き「岩崎さん」。

スパルタだけど愛のある指導で、
秘伝のレシピを伝授してもらい、
ようやく理想の一品が生まれました。

 目の前の鉄板でふわっと焼いた玉子に、
熱々の鰹だしを「じゅわ〜っ」とかけて仕上げます。
まずは、カツオ出汁の香りを深く吸い込んでみてください。
体も心もじんわり温かくなるはずです。


ある日、出汁巻きを召し上がった奥様が
目元をハンカチでそっとぬぐわれていました。
「なんだか、やさしさに泣けてしまって」と、
ご主人がそっと教えてくれました。

たぶんこの玉子、
半分は優しさで、
もう半分は友情でできてるんだと思います。

玉子と出汁はどこ行った?
そのツッコミ、お待ちしてます(笑)

テレビでもご紹介いただいた 自慢の出汁巻き玉子、
ぜひ一度お召し上がりください。


出汁かけだし巻き玉子

大葉とチーズ  780-
ネギとチーズ   880-
プレーン    680-


・・・・・・・・・・・・・・・・・

🔥 出汁かけパフォーマンスあります! 出汁をジュワッとかける瞬間、ぜひ動画で撮ってみてください♪
友人への深夜の飯テロに使うもよし
もちろんSNS投稿も大歓迎です📱✨


鉄板焼き人気ナンバー2

白ごはんが止まらない豚キムチ

忙しさに追われたある日、
店長・市山がうっかり、
醤油とお好み焼きソースを同時にかけてしまった——。

ところが、それを食べた常連さんが一言。
「これ、うまいよ!」
そこから生まれたのが、
弘々家だけの“豚キムチ”。

市内の焼肉屋さんも買いに来る“黄家キムチ”と、
大津屋醤油×弘々家ソースの奇跡のハイブリッド味。

アツアツの鉄板で仕上げる、クセになる一皿です。

豚キムチ680-
・大盛り1360-(目玉焼き付き)

安岡ネギのトッピング出来ます+165

鉄板焼き 人気ナンバー3

ねぎ山盛りとん平焼き

下関特産・安岡ねぎをこれでもか!と盛りつけ、

半熟玉子と豚バラで香ばしく仕上げた鉄板とん平焼き。

地元のねぎの甘みと香りを存分に楽しめる、
弘々家だけの「ごちそう一皿」です。

ビールのお供にも、ご飯のおかずにもピッタリ。
一度食べると、必ずリピートしたくなります。

・とん平焼き 780-
・とん平焼きキムチ入り 980-

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

🦑焼きイカ(880-)

ぷりっと焼きイカを特製ソースで。 仕上げに大葉をのせた、大人のおつまみ。
🐙タコさんウインナー(580-)

お子さま大好き!あなたも大好き! にっこり笑顔のタコさんウインナー

🍳もやしベーコン(480-)

シャキシャキもやしとベーコンを ポン酢でさっぱり仕上げました。

🧀チーズエッグ(480-)

半熟目玉焼きに、とろ〜りチーズ。 甘辛お好みソースが絶妙マッチ!
🍄えのきポン酢/えのきバター(各380-)

シンプルに炒めたえのきを、 ポン酢 or バターで仕上げました。
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.

ごはん・丼 メニュー

🍚豚キムチ丼(目玉焼き付き)780-

人気の豚キムチを熱々ごはんにのせました! 甘辛ソース×とろ〜り目玉焼きで、ご飯が止まらない! ハーフサイズ(480-)もご用意しています。
🥚安岡ねぎ丼(目玉焼き付き)780-

半熟目玉焼きに豚バラ肉、そして山盛りの安岡ねぎ。 とん平焼きの具材をごはんにのせた、特製ソース丼です! ハーフサイズ(480-)もあります。
🍚
ごはんメニュー

ご飯(大盛り)220-

ご飯(中盛り)165- 
ご飯(小盛り)110-
中盛りの半分。あと一口ほしい時に。
🍙おにぎりメニュー(焼きのり&塩)

おにぎり 1個 110- / 2個 220- / 3個 330-


焼きのりとお塩だけで仕上げた、 シンプルなのにクセになる定番おにぎり。
🥚玉子かけご飯 玉子かけご飯 300-

たまごとお醤油、そしてごはん。 究極のシンプルごはんは、やっぱりこれ。
🥄濃厚玉子かけご飯(ひとくちサイズ) 濃厚玉子かけご飯(197-)

ちょっとだけご飯が食べたい時に! 黄身だけで作る“超濃厚TKG”。 ひと口なのに、しっかり満足。
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.

一品物(豆腐)メニュー

冷や奴 200-

シンプルだからこそ旨い。 お酒にも、ご飯にも合う定番の冷や奴。
冷や奴 ちょいキムチのせ 300-

つるんと冷たいお豆腐に、 ピリッと辛旨キムチがちょい乗せアクセント。
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.

焼きそばメニュー

🍳焼きそばメニュー
(火〜金限定・初回注文のみ)


焼きそば(玉子付き) 1055-
海鮮焼きそば(海老・イカ・玉子) 1385-
キムチ焼きそば(玉子付き) 1385-
イカ天焼きそば(玉子付き) 1215-

※麺の増量もできます
1玉追加+165- / 2玉追加+330-

⚠ご注文に関するお願い 焼きそばは一枚ずつ丁寧に仕上げるため、 初回注文時のみ承っております。(追加注文不可)

また、調理に大変お時間を頂くため、 火曜日〜金曜日のみご注文可能です。 土日祝はご注文をお受けしておりません
見出し Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit.

お問い合わせ
テイクアウト
席のご予約は
📞お電話でどうぞ

注文を決めて今すぐ席の電話する!
テイクアウトの注文をする!

ココ☛電話083-254-4654

📞 ご予約のお客様へ
予約してきたのに「焼き上がりまでお時間かかります…」
とお伝えすると、 せっかくのワクワクが、ちょっとしぼんでしまいますよね。

大切な方をつれてきたなら、なおさらですよね。

当店のお好み焼きは、
注文を受けてから1枚ずつ手焼きしています。

そのため、お電話でのご予約は
【ご注文内容を決めてから】お願いしております。

スムーズに焼き始めることで、
アツアツの状態でご用意できます!

おいしい時間を、
お待たせせずにお届けするためのお願いです。

LINEお友だち募集中(^^)/

「ちょっとおトクなお知らせです📢」

弘々家のLINEに登録すると、
“選べるクーポン”がすぐもらえます!
(だし巻き玉子・豚キムチ・生ビール・ソフトドリンク など)

\登録のメリット/
・すぐ使える来店クーポン
・期間限定メニューのお知らせ
・混雑状況や臨時休業のお知らせも届きます。

▶️【今すぐクーポンを受け取る】

2025年6月の営業日

2025年6月2日から6月6日まで台湾へ修行の旅にでています。
6月29日(日曜日)は妻とツールド下関(120キロ)に参加の為休みです。
6/28土曜日は体調調整の為、昼のみ営業で夜の営業はお休みいたします。
店長市山は今年還暦で疲れがたまりやすいお年頃なのでどうぞよろしくおねがいします。

📣 お客様の声(口コミ)

🍴「ここに来ると元気が出るんです!」(学生・10代 女性) 学校でちょっと嫌なことがあった日でも、弘々家のお好み焼きを食べると元気になれます。 毎日は行けないけど、行ける日を楽しみにしています。これからも応援してます!

店主より: うれしい言葉をありがとうございます! 焼きながら「元気をチャージしてもらえたらいいな」と思っているので、まさに願いが届いたようで感激です。 また疲れたときは、パリパリの麺と香ばしい香りで元気をお届けしますね!




🥔「ポテサラが、まさかの主役!」(30代 女性)
ポテサライカ天を初めて食べたときの驚き、今でも忘れられません。 ホクホクのポテサラに、しっとりと香ばしいイカ天の組み合わせがクセになります。リピート確定です!

店主より: 「まさかの主役」にしていただいて、ポテサラもイカ天も喜んでいると思います(笑) 焼きながら「これは絶対うまい」と思っていた組み合わせなので、伝わってうれしいです! 次回もバッチリ焼かせていただきます!




🥄「麺がこんなにおいしいなんて!」(40代 男性)
正直、お好み焼きで“麺”に感動するとは思いませんでした。 パリパリの麺と甘いキャベツ、香ばしいソース…一体感がすごい!まさに焼きの技術を感じる一枚です。

店主より: パリパリ麺、気に入っていただけて本当にうれしいです。 実はこの食感、地元・下関の「瓦そば」から着想を得て、鉄板で時間をかけて焼き上げているんです。 一枚一枚、全力で焼いてますので、また感動していただけるよう腕をふるいます!




👵「おばあちゃんがすごく喜んでくれました」(40代 女性・家族連れ)
久しぶりの家族での外食。やわらかい野菜と、香ばしい麺におばあちゃんが大喜び。 世代を超えて楽しめる味って、こういうことなんだなと思いました。

店主より:おばあちゃんの笑顔を想像して、私たちも心があたたかくなりました。 小さなお子さまからご年配の方まで、安心して楽しんでもらえるように素材や焼き方にも気を配っています。 また皆さまでのご来店、心よりお待ちしております!





📱「動画で見て、すぐ来ました!」(20代 男性) インスタで見た“ジュ〜ッ!”っていう焼きの音が忘れられなくて、来店。 実際に目の前で焼いてくれる迫力と、仕上がりの美しさに感動しました。 「映え」だけじゃなく、本当においしかった!

店主より: 「映え」だけじゃなく味にも満足していただけて、焼き手冥利につきます!
動画の音、実は僕も好きなんです(笑) 鉄板の前でしか体験できない“ライブ感”、ぜひまた味わいに来てくださいね!





🔻**「提供に時間がかかりました…」 (★2・50代 男性)** 2人で訪問。混んでいたせいか、料理が出てくるまで結構待たされました。味はよかったのですが、もう少し早く提供してほしいです。

店主より: このたびはご来店ありがとうございました。
お待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。
当店では、すべてのお好み焼きを一枚ずつ鉄板で丁寧に焼き上げているため、混雑時にはお時間をいただいてしまうことがございます。
もし次回ご来店の際は、**事前にお電話での「注文と一緒のご予約」**をいただければ、焼き上がり時間にあわせてご用意が可能です。
お待たせせず、できたてをご提供できますので、ぜひご利用くださいませ。
🏆 信頼と実績の“お墨付き”!
📺 メディア・受賞歴
多くの方に選ばれています!ぜひ一度ご体験ください。

✅ TYSテレビ「週末千熊や家族」「テレビ山口Mix」で紹介されました
✅KRYtれび山口放送「熱血テレビ」で紹介されました
✅ 食べログ「百名店」2022〜2024 3年連続選出
✅ 飲食店オーナーが選ぶ「今、食べるべき飲食店」グランドキュージーヌ和食部門で出汁かけ出汁巻き玉子が金賞受賞
✅ 飲食店オーナーが選ぶ「今、食べるべき飲食店」グランドキュージーヌで当店のパリパリ麺の広島お好み焼きが金賞受賞

よくある質問

Q
❓キッズ連れでも大丈夫ですか?
A
もちろん!ベビーカー入店OK、子ども用椅子・フォーク・ミルク用お湯のご用意があります。赤ちゃん・お子さま連れにも温かく対応しています
Q
❓ 人気メニューは何ですか?
A
名物は「パリパリ麺」の広島お好み焼き。

さらに、出汁をかける“出汁巻き玉子”もファンが多く、口コミでもお褒めの言葉をいただいてます。
Q
.❓ 混雑時の待ち時間はどれくらい?
A
料理は一枚ずつ丁寧に焼き上げますので、特に夜間や週末のお食事時には30分以上お待ちいただくことがあります。

混雑時は少しお時間に余裕をもってご来店ください

ご注文と一緒に予約していただくと、お待たせしません。
Q
❓ 営業時間と定休日は?
A
火曜〜日曜:
昼11:30〜15:30(L.O.14:30)、
夜17:30〜23:00(L.O.22:00)
月曜定休(祝日の場合は翌火曜休)
Q
❓ 駐車場はありますか?
A

► 店舗前(第1駐車場)に2台
► 山の田バス停裏手(第2駐車場)に6台あり、
計8台完備です

Q
❓ テイクアウトはできますか?
A

はい、可能です。
お好み焼きや鉄板焼きなど、人気メニューの持ち帰りをご利用いただけます

※出汁巻き玉子はお持ち帰りできません。

Q
❓支払い方法は
A

クレジットカード、交通系電子マネー、iD、QUICPay

ペイペイ・楽天ペイ・auペイも使えます。

Q
❓アレルギー対応は
A

ご相談いただければ、卵抜きや特定トッピングの調整も可能な限り対応します。

ただ他の食材と同一鉄板で調理しますので100%対応できるかといえば不可能に近いです。

重度のアレルギーの方はご注意ください。

また、当店の麺は国産小麦100%で、そば粉は使っていませんが、同じ機械で蕎麦を作っていますのでご注意ください。

Q
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit. Laudantium, cupiditate ea eaque aliquid recusandae ducimus porro nihil accusamus repellendus! Ipsam.
A
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit. Laudantium, cupiditate ea eaque aliquid recusandae ducimus porro nihil accusamus repellendus! Ipsam.

📍アクセス情報
(弘々家 下関・山の田店)


📌 住所
〒751-0837
山口県下関市山の田中央町1-13 武嶋ビル 1F
(風波のクロスロード沿い)

🚏 最寄りバス停 「山の田」バス停から徒歩約30秒
(※第2駐車場はバス停裏手にございます)

🚶‍♂️ JR幡生駅から徒歩約15分



弘々家には、2か所の専用駐車場がございます。
🔴【第1駐車場】 店舗(武嶋ビル)前に2台分
🟢【第2駐車場】 「山の田バス停」裏手に6台分 (弘々家から徒歩約1分)

→📌 Googleマップで見る
👉 Googleマップで表示 



🕒 営業時間
昼:11:30〜15:30(L.O.14:30)
夜:17:30〜23:00(L.O.22:00)
※月曜定休(祝日の場合は翌火曜休)

📞 電話番号 083-254-4654
(※ご予約は電話注文とセットで承ります)

🎁LINE登録で特典ゲット!

\ ご来店前にぜひ! /

弘々家の【公式LINE】に登録して、
おトクな“選べる特典”をGET!

☑ 登録はたった10秒
☑ トーク画面に届くクーポンを見せるだけ!
☑ 1グループ何人でも登録OK!

▼ 選べる特典(当日利用OK!)
・だし掛け出汁巻き玉子 半額
・豚キムチ 半額
・生ビール/チューハイ 半額
・ソフトドリンク 無料

👇今すぐ登録して特典をゲット👇
🔻【LINE友だち登録はこちら】🔻
Instagramやってます(^^)/

🔥 焼きたての“ジュ〜ッ!”が聞こえてきそう!?

店主が焼く様子や、おすすめメニューをリアルに発信しています。

動画やリールで“パリパリ麺”の音までお楽しみください◎
📺 メディア・取材をご検討の皆さまへ


昔は「メディアに出ると常連さんに迷惑がかかるから…」なんて、少しカッコつけて取材をお断りしていた時期もありました。

本当にすみません。
その節はごめんなさい。

でもある日、娘にこう言われたんです。
「お父さんのお店、テレビとか来ないの?」 その一言がきっかけで、初めて取材をお受けしました。

すると―― 常連さんたちは、
むしろ自分のことのように喜んでくれて、
そして一番うれしそうだったのは、
うちのおばあちゃんでした。

だから今はこう思っています。
「もっと、おばあちゃんを喜ばせたい!」
テレビ、雑誌、ネット…取材、大歓迎です。

むしろ、**ばっちこーい!**です。

お電話でお気軽にご連絡ください。

📞 担当:店主 市山隆志

そしてもちろん、 📷 Instagram・TikTok・YouTubeのインフルエンサーの皆さまも大大大歓迎!

美味しく撮ってくださると、とても嬉しいです。

「テレビに出たとき、おばあちゃんが本当に嬉しそうで…」 「この笑顔のために、取材もばっちこーい!です」