各クラス

活動内容

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

0歳児 ひよこ組

8月29日(金)運動遊び🌞
お山にしたマットとトンネルとロディで遊びました🎵お友達と一緒に関わり合いながら楽しそうに遊ぶ姿が見られましたよ😊バランス感覚も身についてきて成長を感じました!!

1歳児 りす組

9月19日(金)今週の様子です。
風船遊びやおままごとをしました!風船遊びでは手作りの風船スクウィーズを子ども達に見せた途端に目を輝かせて「かしてー」と楽しんでいましたよ💗スクウィーは風船を二重にしていて、内側はキラキラが入っている風船🌟そしてその中に水を入れることでムニュムニュ感触を味わえるので、とっても夢中になって触っていました🎶

2歳児 うさぎ組

9月19日(金) 親子レクリエーションの様子です💗
今日は、ご参加いただきありがとうございました!シールラリーや園庭遊びで、親子で一緒に楽しんで遊ぶことが出来て良かったです😊子ども達がとても楽しみにしていたお弁当も親子で嬉しそうに食べている姿がとても印象的でした🎵お弁当作りお疲れ様でした✨

3歳児 こあら組

8月22日(金)(☁)感触遊び~小麦粉粘土・ゼラチン~
小麦粉・ゼラチンを使って感触遊びをしました😊ゼラチンはカップとスプーンでぐるぐる混ぜて色の変化を楽しんだり、おままごとをして楽しみましたよ。美味しそう😋♡と言う声が多く聞こえてきました。
小麦粉粘土はヘビ🐍を作ったり、ケーキを作ったり‥お友達と何を作るか話合いながら色んな形を作り出していました。

4歳児 きりん組

9月12日(金) 園内研修(公開保育)の様子です!
子ども達の好きな縄跳びの取り組みをおこないました!縄跳びを使って「跳ぶ・くぐる・引っ張る」と全身を沢山動かしたり、縄をしばることや単発跳びを見てもらう事ができ、とっても嬉しそうな子ども達でした💗

5歳児 らいおん組

8月29日(金) 園内研修(公開保育)の様子です🌟
 小学校の先生や姉妹園の先生方が活動を見に来てくれました。初めは緊張している様子の子ども達でしたが、だんだんと雰囲気にも慣れ、楽しんで活動出来ました🎵ラジオ体操・動物お引越しゲーム・ゴム遊び・サーキット遊びと盛りだくさんの活動で沢山体を動かしたらいおん組です!校区の校長先生からは沢山のお褒めの言葉をいただき、子ども達の士気が高まりましたよ。