このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

いとはりおしごとの

イトハリがまぐち教室

手のひらサイズのコンパクトなものから
お出掛けに便利なバッグまで
いろいろなサイズのがまぐちをミシン縫製で仕上げる
がまぐち制作講座、
それが「イトハリ教室」です。


忙しい日常からほんの少し抜け出して
一緒に手しごとを楽しみませんか。

プライベートレッスン

JUKIの職業用本縫ミシン「SL-300」を使用してがまぐちを作ります。
初心者にも作りやすいコットン生地のがまぐちポーチや
ゴブランやジャガード等の厚手織地や
ラミネート生地や薄手の合皮など
家庭用ミシンでは縫いにくい素材でつくるがまぐちバッグを
完成まで作り方をお教えします。
周りを気にすることなく
お好みの作品をご自身のペースでゆっくりじっくり取り組むレッスンです。
 ※ご友人同士(2名以下)のご参加は事前にご相談ください
受講料
1回 2時間30分 ¥4,125(¥3,750+税)    

資材費
※製作品により変動あり
口金 接着芯
(その他作品による) 
 
*その他ソーイングツール一式ご用意しております
*生地はご自身でご用意ください
(必要面積等、お申込み時にお知らせします)
*洋服・着物リメイク等の際は解体後にご持参ください



教室住所

札幌市北区新琴似

(※お申込み時にお知らせいたします)

①10:00~12:30
②13:30~16:00
③17:00~19:30


  毎週木・金曜 ① ② ③
  第2土曜 ① ②
  第4土曜 ① ②




        

制作品例

資材費:2,772円(税込)
資材費:2,178円(税込)
資材費:2,024円(税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
資材費:2,354円(税込)
資材費:2,332円(税込)
資材費:4,576円(税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
資材費:3,960円(税込)
資材費:4,598円(税込)
資材費:5,786円(税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
資材費:4,488円(税込)
資材費:2,464円(税込)
資材費:3,278円(税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
資材費:7,293円(税込)
資材費:8,514円(税込)
資材費:8,657円(税込)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申込みはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
080-5586-4039
受付時間 10:00〜17:30
土日祝対応可能

ご予約はこちら
受信後24時間以内に返信いたします 

道新文化センター
札幌教室
【小物コース】

札幌市中央区北1条東1丁目7-1
アルファセンタービル
第2火曜 13:00~16:00
5月~9月(全5回)17,600円
(受講料+運営管理費・税込)
    資材費:制作品により別途    

道新文化センター札幌教室
【中上級クラス】

「初級クラスからステップアップしたい」
「普段からミシンは使い慣れている」

「大きながまぐちバッグに挑戦してみたい」
普段からソーイングに
慣れ親しんでいるという方におススメの
中上級者向けソーイングレッスンです。
このクラスでは、
ハイレベルながまぐち作りに挑戦します。