Micro:bitには様々な機能が搭載されています。センサーといっても、難しくありません。明るさ、傾き、温度など、身近なスマートフォンと同じセンサーが搭載されています。
特に配線などをしなくても、単体で楽しめる・学習できる。それが他のマイコンとの大きな違いです。
・25個のLED
・3軸加速度センサー
・磁力センサー
・温度センサー
・明るさセンサー
・ボタンスイッチ
・Bluetooth LowEnergy
何ができると思いますか?それは、お子様の創造力次第です。
講座番号/クラス |
講座内容 |
MAA01(60分-初歩-成人向け) | - 基本操作とアルゴリズム |
MAA02(30分-基礎-成人向け) | - LEDとスイッチ |
MAA03(30分-基礎-成人向け) | - 温度センサー・明るさセンサー |
MAA04(30分-基礎-成人向け) | - 加速度センサー・磁力センサー |
MAA05(30分-基礎-成人向け) | - ボタンとタッチスイッチ |
MAA02(30分-基礎-成人向け) | - LEDとスイッチ |
講座番号/クラス |
選択制目的別講座内容 |
MAB01(90分-応用-成人向け) | - 電子コンパスを作る |
MAB02(90分-応用-成人向け) | - タイマーとストップウォッチを作る |
MAB03(90分-応用-成人向け) | - 楽器を作る(追加教材費用3000円) |
MAB04(90分-応用-成人向け) | - 信号機を作る(追加教材費用3000円) |
MAB05(90分-応用-成人向け) | - じゃんけんマシーンを作る |
MAB06(90分-応用-成人向け) | - オルゴールボックスを作る(追加教材費用3000円) |
MAB07(90分-応用-成人向け) | - 二つのmicro:bitで通信する |
MAB08(90分-応用-成人向け) | - トレースロボットを走らせる |
MAB09(90分-応用-成人向け) | - トレースロボットをリモコン化する |
MAB02(90分-応用-成人向け) | - タイマーとストップウォッチを作る |
学年 |
お誕生範囲 |
小学1年生 | 平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれ |
小学2年生 | 平成21年4月2日~平成22年4月1日生まれ |
小学3年生 | 平成20年4月2日~平成21年4月1日生まれ |
小学4年生 | 平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれ |
小学5年生 | 平成18年4月2日~平成19年4月1日生まれ |
小学6年生 | 平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれ |
中学1年生 | 平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれ |
中学2年生 | 平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれ |
中学3年生 | 平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれ |
小学3年生 | 平成20年4月2日~平成21年4月1日生まれ |
東 京 | |
---|---|
名 称 | Microbitで学ぶ直感プログラミング 全3回 |
日 時 | 2018年3月21日(水)13:00~ |
場 所 | 渋谷道玄坂 新大宗ビル1号館6F |
主 催 | 株式会社 パソコン修理工場 |
協賛 | スペースラボ株式会社 |
お問い合わせ | service@pc-factory.net |
応募状況 | 6名 |
参加費用 | 機材持ち帰りコース:\12,000(税抜)※ 通常コース(機材は貸出):\9,000(税抜) ※パソコンはお貸出しします。 ※通常コースの方にはお貸出しいたします。 ※ディスプレイ・キーボード・マウスは お貸し出しします。 |
参加対象者 | 一般参加者 小学校4年生~中学校3年生 ※保護者同伴での参加は小学生まで可能 となります。 |
講師 | simaziro |
協賛 | スペースラボ株式会社 |
東 京 | |
---|---|
名 称 | Coming Soon |
日 時 | Coming Soon |
場 所 | 渋谷道玄坂 新大宗ビル1号館6F |
主 催 | 株式会社 パソコン修理工場 |
協賛 | スペースラボ株式会社 |
お問い合わせ | service@pc-factory.net |
応募状況 | 6名 |
参加費用 | Coming Soon |
参加対象者 | 一般参加者 小学校4年生~中学校3年生 ※保護者同伴での参加は小学生まで可能 となります。 |
講師 | simaziro |
お問い合わせ | service@pc-factory.net |