2023年10月 |
授与所・御祈祷の閉所日のお知らせ 諸事情により、10月6日(月曜日)は授与所・御祈祷をお受けする事ができません。 神社は平常通りご参拝いただけます。 ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。 |
|
2025年 10〜11月 |
七五三詣について 日程:10月1日~11月30日(10月6日・11 月28日は、ご予約出来ません) *11月以降をご希望の方は、要相談となります。 人数: 制限なし *ご祈禱の場合により、人数を制限する場合がございます。 予めご了承下さい。 ・ご祈祷の時間は、約20分 ・ご予約の時間、10:00~15:00(20分刻み) 例:10:00、10:20、10:40~ <注意点> ・初穂料は、のし袋にお入れ下さい。(水引の色が紅白のもの) ・お着替えをする場所はございません。 ・お手洗いは境内にございません。お近くの公園・コンビニをご利用下さい。 ・予約した時間に間に合わない場合や諸事情でご参拝が出来なくなってしまった場合は、必ずご連絡下さい。 ・予約した時間に間に合わなかった場合は、お時間の都合上、次の方をご案内します。その為、順番が前後します。 ・ご祈祷中に、無断で入室するのはご遠慮下さい。 ・受付は、社殿内もしくは社殿外に設置してあります申込用紙をご記入の上、神職の案内があるまで境内でお待ち下さい。 ・千歳飴の販売はしておりません。 上記の注意点について、予めご了承ください。 写真撮影について 社殿内、ご祈祷中の際の撮影はご遠慮下さい。 尚、境内における撮影は、ご自由にお使い下さい。 ただし、他の参拝者の迷惑にならないようにご配慮下さい。 上記の内容について、何かご質問・ご不明な点等が御座いましたら、お気軽に当神社へお問い合わせ下さい。 ご理解とご協力をお願い致します。 |
|
2025年9月 |
例大祭のご案内 祭典日:9月14日(日曜日) 午前10時 祭典斎行 祭典は、神職と総代役員のみで斎行致します。 (祭典の様子は、ご自由にご覧いただけます。) 当日、神楽・浦安舞奉納もございます。 【奉納演芸】 日程:14日(日曜日)、15日(祝日) 各日、午後7時より浦安舞・一般奉納演芸がございます。 また、神輿渡御・露店出店もございます。 (露天の種類については、ご回答出来ません。予めご了承ください。) 上記の件について、何かご質問がございましたら、お気軽に当社へお問い合わせ下さい。 注意点:13日・14日・15日・16日の4日間は、例大祭に伴いご祈祷をお受けできません。予めご了承ください。 |
|
2025年6月 |
夏越しの大祓式 参列のご案内 日時:6月30日(月曜日) 13時 斎行 受付:同日 12時半〜 場所:東新町氷川神社 拝殿前 初穂料:ご参列者1名につき1,000円お納め願います。 当日、どなたでもご参列いただけます。 ご参列を希望される方は、事前に社頭にて配布しております人形をお受けいただき、初穂料を添えて受付にお越しください。受付は拝殿横に設置致します。 また、当日ご参列いただいた方にはその証として根付をお分ち致します。 尚、数に限りがありますので参列者1名につき1体までとさせていただきます。 人形の横に見本を掲示(Instagramにも投稿)してあります。 お立ち寄りの際に、ご確認ください。 ※従前通り、人形のみのお預かりも致します。 その際は、6月30日(月曜日)12時半までに「人形納め箱」へお納め下さい。 上記の内容について、何かご質問・ご不明な点等が御座いましたら、 お気軽に当神社へお問い合わせ下さい。 |
|
2025年6〜7月 |
茅の輪 設置について 茅の輪を設置致しました。 6月14日(土曜日)〜7月15日(火曜日)までの期間設置しております。 また、境内(賽銭箱の横)と授与所に「大祓人形」もご用意しております。 1組4枚(白と赤、それぞれ2枚ずつ)入っております。 ご自由にお取りください。 |
|
2025年3月 |
人形感謝祭について 祭典日:3月19日(水曜日) 午前11時 斎行
今般、表記日時に人形(主に、雛人形・五月人形)に感謝を致し、祓いを行い神様に納める神事を斎行致します。 納める人形は、3月12日(水)より随時受付を致しますので、人形をご持参の上、所定用紙記入によりお申込み下さい。 受付場所は、当神社の授与所にて受付を致します。 所定申込用紙は、受付時にご記入頂きます。 【注意点】 1.他各人形・ぬいぐるみ等は、要相談となります。 2.ガラス類、ケース類はお受け出来ません。
上記の内容について、何かご質問・ご不明な点等が御座いましたら、 お気軽に当神社へお問い合わせ下さい。 |
|
2025年2月 |
節分祭について 日程:2月2日(日)16:00 開始(雨天決行) 場所:神楽殿前 本年も節分祭による豆撒きを致します。 また、浦安の舞のご奉納もございます。 |
|
2025年1月 |
新年ご祈祷のご案内 新年の諸ご祈祷(家内安全・開運厄除・交通安全・他)は、下記の日時に斎行致します。 記 ㊀斎行日時 1月1日(水)先勝 2日(木)友引 3日(金)先負 *斎行時間は、各日2回です。斎行時刻前に、ご参集下さい。 ㋥申込方法 上記の内容について、何かご質問・ご不明な点等が御座いましたら、お気軽に当神社へお問い合わせ下さい。 ご理解とご協力をお願い致します。 |
|
2023年2月 | 節分祭について 新型コロナウイルス感染症防止対策のため、 2月3日(金曜)の節分祭に行われる豆撒き行事を中止致します。 尚、祭典は神職のみで斎行致します。 ご理解とご協力の程、宜しくお願い致します。 |
住所 | 東京都板橋区東新町2丁目16番1号 |
---|---|
TEL | 03-3958-0216 9時〜16時半 |
FAX | 03-3958-0217 |
アクセス | 【最寄り駅】 東武東上線 ときわ台駅 徒歩 約15分 副都心線 小竹向原駅 徒歩 約20分 コモディイイダの一方通行を 左に入ります 【駐車場】 有り ご祈祷・ご参拝の方のみ利用可能。 無断駐車はご遠慮下さい。 |
ご祈祷受付 | ご祈祷受付時間 10:00〜15:00(完全予約制) ※ご祈祷をお受けになる 2〜3日前までにご予約をお願い致します 当日の受付はご遠慮ください |
兼務社 | 江古田 浅間神社 大谷口 氷川神社 |
アクセス | 最寄り駅は東武東上線 ときわ台駅 お車の場合は コモディイイダの一方通行を 左に入ります |