2018年3月現在の板橋区の総人口は561,621です。
14歳以下の人口は61,879で、全人口の11%を占めています。15歳~64歳は370,081で全人の65.9%。65歳以上の人口は129,661で23.1%です。
65歳以上の比率が14歳以下の比率の2倍以上開いており、着実に高齢化が進んでいます。
平成15~19年で発生した孤独死の統計データが公開されています。
板橋区では41件の孤独死が発生しており東京23区内では4番目に多い件数です。
年代別では60代が最も多く、孤独死された男性の20%が発見までに30日以上経過した状態で見つかっています。
日本では高齢化が進んでいますので、今後さらにこの数値は悪化する物と考えられます。