IQが10ポイント上がると言う、絶対音感プログラム。
2歳から~7歳までに脳の発達は完成します。
その時期だけに身に付けることが出来ます。
聴覚が2歳を過ぎたころから著しく伸びはじめ、
4,5歳で臨界期をむかえ、
大人と同じように
完成するのが8歳と言われています。
この時期を
逃してしまうと絶対音感は
身に付きません。
2歳(色の判別が出来るようになった月齢)から
7歳になるまでの時期(理想は6歳半)に
実施します。
ドイツのハインリッヒ・ハイネ大学デユッセルドルフ校神経学科のゴットフリート・シュラウク博士らの研究グループの発表(アメリカの科学誌「サイエンス」1995年2月3日付け)では、職業音楽家と音楽を学んだことのない素人30名を対象にMRIで左右の脳の状態を比較してみたところ、音楽家の中でも絶対音感を持つ11名は、左脳の側頭平面(言語の理解や数学的能力に深く関係していると考えられている箇所)と呼ばれる箇所が、右脳の側頭平面に比べ、2倍近い大きさに発達していることがわかりました。