ポリマークレイで作る
レースフラワーの
ネックレス体験会
今回は始めての方でも簡単に作れる方法で、透けるクレイ「パルド」を
使ってレースの様な花をあしらったネックレスを作ります。
お申し込みはこちら
焼くとプラスティックの様に硬くなるポリマークレイ。今回使用するクレイ(粘土)は2種類、フィモとパルド。
パルドは焼くとレースの様に半透明になります。
その粘土の特性を活かしてあなただけのレースフラワーネックレス作り体験をしていきます。
お申し込みははこちらから
当日の流れ
あいさつ、説明
ポリマークレイの特性、道具の使い方などお伝えしてから、
ネックレスの作り方を説明していきます。
今回の土台はボルドー(えんじ)ウインザーブルー(紺)
ダークグリーンの3色から選びます。
制作
説明が終わったら、さっそく制作していきます。土台の色を選んで制作スタート。
わからない事があれば丁寧に対応いたします。
焼成、仕上げ
作品ができあがったら、オーブンで30分焼いていきます。その間はティータイム、質問などにもお答えします。
焼きあがったら、パーツをつけて完成です!
講師紹介
やぐち ゆき
愛知県出身。2010年ポリマークレイに出会い、教室へ通い始める。
妊娠出産で1年程休むが、2016年ポリマークレイアカデミー講師取得。同年からグループ展「十人十色の16人展」に毎年出店。
2018年からはminneなどに出品。
Blog
Facebook
Instagram
メルマガ
メルマガ
お申し込みはこちら