iroiro~color主催
お支度表を作ろう~♪講座と
お茶会のご案内

『お支度表を作ろう~♪講座』

*変化や変更に応じるのが苦手
*見通しが立たない状態が不安
こんな特性をお持ちのお子さまは、
「見通しが持てる」
「スケジュール」などの安心と信頼のベースの暮らしが必要!
「見通しの持てるルーティーンのある暮らし」をするために、
1日の活動の流れが分かる「スケジュール」を始めの一歩として
【お支度表】を取り入れませんか?

講座の内容・流れ

  • オリエンテーション
  • プチ講座
    ・お支度表の使い方は?
    ・見通しが持てることは・・
    ・習慣化するために
    ・構造化が必要なのは

    などといったプチ講座をします
  • お支度表ボード作り
    ・お支度表ボードに載せる行動を選択
    ・消しゴムはんこを使って、視覚的にみえる形に
    ・ママの手書き文字で、みやすさアップ!
    ・色使い、文字の書き方のポイント説明
    ・ひとりひとりに合ったものにするために!!
  • おしゃべりと本の紹介
    日々の生活で、色んなことがありますよね・・
    ・うちの子は
    ・学校生活で
    ・こんなことに困っている・・・
    そんなお話をたっぷりしてもらったり

    伝え方
    見せ方
    学校生活の準備にも使える
    そんな本を紹介させていただいています
  • お支度表ボードの完成!!
    ママの愛情たっぷりの「お支度表」ボードが完成です!!

    完成したことがゴールではありません
    ここから・・・
  • お支度表ボード作り
    ・お支度表ボードに載せる行動を選択
    ・消しゴムはんこを使って、視覚的にみえる形に
    ・ママの手書き文字で、みやすさアップ!
    ・色使い、文字の書き方のポイント説明
    ・ひとりひとりに合ったものにするために!!
  • おしゃべりと本の紹介
    日々の生活で、色んなことがありますよね・・
    ・うちの子は
    ・学校生活で
    ・こんなことに困っている・・・
    そんなお話をたっぷりしてもらったり

    伝え方
    見せ方
    学校生活の準備にも使える
    そんな本を紹介させていただいています

お支度表講座、私たちが開催しています

A color style なお
・発達障害住環境インストラクター
・発達障害住環境サポーター養成講座
<基礎研修>認定講師
・整理収納アドバイザー

・coco bijou認定講師
・LaCheRIBBON認定講師
色彩~iroiro~
ONO MAKI
・初級発達支援コーチ
・発達障害コミュニケーション初級指導者
・ペアレントトレーニング講座開催

・グローリーサンキャッチャー講師

『お支度表を作ろう~♪講座』へのお申し込み・お問い合わせ

日時 2020年リクエスト開催予定
ご希望日などをご連絡くださいね
受付 10:00~13:00
(多少お時間は前後します)
場所
広島市内
講座内容 『お支度表を作ろう~♪』講座
費用 新規受講の方:3500円
ペア受講の方:3000円
リピーターの方:2500円


当日、現地にて現金でお支払いください
お申し込み/
お問い合わせはこちらから
https://ws.formzu.net/fgen/S30412943/
受付 10:00~13:00
(多少お時間は前後します)

【お支度表を作ろう~♪】講座では・・

 

 

・毎日同じことで声を掛けている

・子どもたちの身支度が進まないのはなぜ?

・1人でお支度表を作るのはちょっと・・

 

などと思われていませんか??

 

 

<中高生・社会に出た時に・・・>

*掛け声をきっかけに動くのではなく、「自ら見て動く」へ

*自分に必要な情報を、習得することにも

*必要なことをメモする

*期限のあるものに意識を持つ

*1日の予定を組むことが出来る

 

そんな力を持つための、最初の一歩に!!

私たちと一緒に「お支度表を作り」、またその使い方や

声の掛け方などを一緒に楽しくおしゃべりしながら、学んでみませんか??

 

 

他の日程等につきましては、お気軽にお問い合わせください

リクエスト開催もしております

 

 

iroiro~color

iroiro.acolor@gmail.com

『お茶会』のお申込み・お問い合わせはこちらから

開催
予定

2020年1月21日(火曜日)
時間 10:00~13:00
場所
広島市内
(予定です:お申し込み時に詳細をお伝えします)
講座
内容
【発達凸凹さんのイロイロ、一緒にお話ししましょう】
お茶会
費用 費用:1000円
   (飲食代は別となります)

*当日、現金にてお支払いください
お問い合わせフォーム https://ws.formzu.net/fgen/S30412943/
時間 10:00~13:00

【発達凸凹さんのイロイロ、一緒にお話ししましょう】では・・

 

 

・今まで子どもたちの支援に・・と作ったグッズ

・グッズ、なかなかうまく使えなくて

・就園・就学前ってどんな感じ??

・就学前相談とは?

・今のこのタイミングで、どんな支援が受けられるのか?

・デイサービスはどんなところ?

 

そんな日頃のモヤモヤだったり、

気になることだったりを

同じ立場の保護者同士

ざっくばらんにお話ししてみませんか??

 

 

情報や

境遇を

共有することで得られることもたくさん!!

 

 

ゆったりと、お茶を飲みながら

お話ししましょう~♪

 

 

<これから先の不安に・・・>

*同じ立場の保護者の繋がりがあることが安心材料にも

*様々な選択肢を得られるように

*ひとりではないんだ・・

 

 

 

 

 

他の講座日程等につきましては、お気軽にお問い合わせください

リクエスト開催もしております

 

 

iroiro~color

iroiro.acolor@gmail.com