このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 079-265-5605
受付時間:平日9:00~17:30

移動支援事業所
ケア&サポート 色えんぴつ

移動支援事業所
障害者グループホーム 色えんぴつ

特定非営利活動法人 
色えんぴつ

 色えんぴつの色がいろいろあるように、人の数だけ数え切れない個性があります。一人ひとりの違いが大切にされ、たくさんの個性が重なり合って創り上げる豊かな調和の世界。
 そんな社会を望みつつ、私たちのNPOを「色えんぴつ」と名付けました。「色えんぴつ」は、障害者の家族と支援者とが力を合わせて立ち上げたNPOです。
 私たちは障害のある方の日常生活に寄り添って、言葉にならないその方の願いを受け止めながら心を込めてお手伝いをしていきます。

                                                     理事長 鎌田 公子

ケア&サポート
色えんぴつ

サービス内容

移動支援
一人での外出が不安だったり、困難な方に、
ヘルパーが付き添って支援します。
    【社会生活上必要な外出】
冠婚葬祭、不定期の通院、銀行、美容院等
       【余暇活動】
スポーツ、イベント参加、映画、買い物等

グループホーム
ご自分のご家庭のようにくつろいで過ごしていただけます。
ショートステイ
必要なだけお預かりします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご相談を
受け付けています!

お電話でもお気軽にお問い合わせください
TEL ☎  079-265-5605
FAX 📠 079-265-5605
mail📩iroenpitsu2022@outlook.jp
受付時間 ⏰9:00〜17:30 (土日祝及び12/29~1/3除く)

募集要項

対象者 身体障害者および知的障害者
利用時間 ・早朝(6:00~8:00)  
・通常時間帯(8:00~18:00)  
・夜間(18:00~22:00)
休日
年末年始(12月29日~1月3日)
ご利用にあたって 障害福祉サービス受給者証および地域生活支援事業受給者証のご提示が必要です。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくある質問

Q
初めてサービスを利用する時はどうすればいいですか?
A
1. ご契約中の相談支援事業所にご相談ください。
2. 又は直接のお電話、FAX、メールなどでご連絡ください。

その後、サービス提供責任者がお伺いして詳しいご説明をいたします。
ご同意いただいてから、ご契約、サービス提供へと進みます。


Q
支援してくださるのはどんな方ですか?
A
登録ヘルパー9名全員が有資格者です。介護福祉士も5名おります。
男性ヘルパーも活動中です。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
活動報告
1

2020年度 事業報告

1、経過報告

①NPO法人認証に至るまで

 4月29日…設立総会(書面決済による)

 5月11日…NPO法人申請書類一式を所轄庁に提出(兵庫県企画県民部県民生活課)

 7月3日…認証書受け取り→登記(神戸地方法務局)

 7月8日…登記完了

 7月9日…法人開設届(県税事務所、姫路税務署、労働基準監督署、ハローワーク)

②事業所開設に至るまで

 6月12日…監査指導課との事前協議開始

 7月6日…大東建託と事務所の賃貸契約完了

 8月7日…補正後申請書提出

 8月19日…指定の連絡受理

 8月27日…第1回理事会

③事業所開設後

 9月1日…姫路市白国4丁目2-20 ピュアハイツ201号に事務所開設

 9月4日…移動支援開始

 2021年3月11日…第2回理事会

 

2、事業の推移

 4月29日の設立総会を書面総会で開催して以来、コロナの消長と共に歩んできた困難な日々でした。収益性の低い移動支援事業だけでは事業所の運営は成り立たない、と将来を危ぶんで下さる声もありました。それでも、移動支援を楽しみにして下さる利用者さんと必要とされているご家族の期待に添いたい。同時にスタッフの皆さんの仕事の場を確保しなければならないとの認識から、敢えて事業をスタートしたのでした。

 事業に占める居宅介護事業の割合を大きくして収益の改善を図ることが事業開始にとっての必須の前提であり、管理者、サ責、スタッフ一丸となって努力するとの強い決意を共有しての出発でした。しかしながら、実際には居宅介護の契約と継続は当初の計画どおりには進まず、2021年の年明けに至ってようやく始まっているというのが現状です。

 

3、事業の状況

①移動支援
 コロナ禍の元で、利用者さんにどうしたら安心して外出を楽しんでいただけるか、と常に苦心しながらの支援です。行政からは、厳重な感染防止策を講じたうえで福祉サービスの提供を止めないようにとの意向が示されており、アイデアを練ってサービスの提供を続けています。移動支援の日を楽しみに待っていて下さる利用者さんの笑顔が何よりの励ましです。ご家族のご協力には本当に感謝しています。

②居宅介護
 利用者さんの殆どが何らかの事情で中途障害を負われた方々なので、その方の個性・障害の程度・ご自宅の環境に合わせて満足して頂けるサービスを提供することは至難の業であることを痛感しています。家事援助・身体介護、共に更に支援力を磨いて、利用者さんのご不自由がすこしでも軽減されて快適に過ごしていただけるように、相談機関と密に連携をとりながら努力を重ねていきたいと考えています。
 

4、スタッフについて

・登録スタッフ8名で支援にあたっています。
・移動支援のご利用は土・日に集中するため、ご要望に応じきれない場合もあり、申し訳ないところです。
・最近、新たに男性スタッフ1名が増えました。支援学校の教職経験者なので、今後の活躍に期待しています。

 

5、収支の状況

・事業開始からまだ日も浅く、地域への周知も十分でないため当初の目標通りには運営できていません。自力で健全な運営が出来るように収支の改善を図ることが喫緊の課題です。
・立ち上げ資金及び当初の運営資金としては、「どんぐりの会」(知的障害児と共に歩む会)からご寄付、ご出資あわせて180万円という大きなご支援を頂きました。この資金なくしては立ち上げは困難であったことを思い、心から深く感謝する次第です。

 

6、グループホームの準備

 ・2021年秋の開設を目指して準備中ですが、まだまだ未解決の課題もあり、来期の大きな目標です。

 

7、情報の開示について

 ・色えんぴつのチラシを作っています。活用して法人活動の周知宣伝に努めます。 
 ・ホームページも開設しました。
  【http://peraichi.com/landing_pages/view/iroenpitsu2020】


会計報告
2

令和2年度 決算報告書

「令和2年度 決算報告書」は下記のURLからPDFファイルをダウンロードして閲覧していただけます。

https://peraichi.com/user_files/download/60cea22f-e220-4a1b-a1b7-2ae00a000a77
https://peraichi.com/user_files/download/60cea22f-e220-4a1b-a1b7-2ae00a000a77

アクセス

事業所名
居宅介護及び重度訪問介護事業所
<事業所番号2814003204>
移動支援事業所
<事業所番号2864002031>
ケア&サポート 色えんぴつ
電話番号 079-262-6404
住所 〒670-0808
兵庫県姫路市白国4丁目2-20           ピュアハイツ201号室
アクセス方法 ●JR線播但線「野里駅」下車 徒歩15分
●神姫バス6番系統「広峰」行→「奥白国」バス停下車 徒歩2分
管理者 鎌田 公子
サービス提供責任者 大柿 正美
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。