"iroai-いろあい‐"に込めた想い
”いろあい”豊かな食事で、ずっとおいしい生活を。
”いろんなであい”の食卓で、もっと楽しい世界を。
”いろあい”は食事のいろどり。ぱっと見の感じ。
細かいことを気にせず、いろんな色の食材を食べる!それだけ!
巷では食・健康・栄養についていろんな情報があふれかえっている。
糖質制限、ファスティング、○○が体にいい、○○は食べてはいけない…挙げればきりがない。
じゃあどれが正しいの?
長い目でなりたい姿とは、健康とは何かを考えた時、
細かい栄養素や特定の食材、食事法に固執することにあまり意味はありません。
それなのにあふれる弱みに付け込むような謳い文句、怪しい食品や商品、情報。
これらを無くすことはできないけど、選択するための知識なら伝えられる。
そう思って始めたサポート。
とにかく”いろあい”。まずは”いろあい”だけを考えてみてほしい。
”いろんなであい”は食材との出逢い、そして料理が出来るまでにかかわった全ての人との出逢い。
好きな食べものを思い題してみて。
誰かとのストーリーがありませんか?
風邪で何も食べられなかったとき、家族が買ってくれた既製品のプリンのちょっとチープな味がいまでもすき。
初めてカウンター越しに料理人さんと会話しながら食べたイタリアン。トマトの魅力について語ってくれたから、あれから嫌いなトマトが食べられるようになった。
思い立って住み込んだ和歌山のみかん農家。素敵な農家さん、素敵な仲間、素敵な経験。あれからわたしの大好物は有田みかん。。
食事って人と人、食材や自然と人のつながりの結晶。
それを感じると、美味しさがぐんっと広がる。
食材、自然、人への感謝や興味も増す。
食事を考えることは健康のためでもあるけれど、
それだけじゃない。やっぱり癒しや楽しみの意味合いはすごく強い。
”いろんなであい”を意識した楽しい食生活を忘れないサポートをしていきます。