このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

  精密な入れ歯
  治療用義歯法


その「違和感」を当たり前と思わずに一度ご相談ください。
あなたにピッタリの入れ歯を提供いたします。
「精密な入れ歯治療」は ますい歯科医院

こんにちは!!
ますい歯科医院 院長 桝井 亨です。

私は、大学卒業後に治療用義歯に力を入れている歯科医院で9年間の勤務をしておりました。
そして、2005年にこの慣れ親しんだ地元でもある入間市に当院を開院しました。

私を訪ねてくる患者様の多くは入れ歯による「痛み」「噛むことに対する不自由さ」を訴えられます。

当院は「治療用義歯法」を用いてそれらの症状を改善し、自然に噛めることの「喜び」を改めて実感して頂いております。

美味しく食事をするということは、噛むことの喜びでもあると私は常々感じております。つまりは笑顔も増えることで患者様が若々しく見受けられるようにもなります。

そのお口の中の「違和感」を当たり前と思わずに遠慮なくご相談ください。
当院は皆さまのお口の健康を通して豊かな人生を過ごして頂ますようサポートして参ります。

当院の入れ歯治療

治療用義歯法
本来の「噛む」機能を取り戻す方法

「総義歯は入れてみなければ、患者さまが満足して使用出来るかわからない」
だからこそ治療用の入れ歯を用いることにより、使用しながら入れ歯の評価ができ、歯ぐきや噛み合わせの調整を終えた後、最終義歯の作成へと着手していきます。

弾性裏素材で、歯ぐきに負荷をかけずに不安定になった歯ぐきのバランスを改善したり正しい顎の位置の調整もしていきます。

このトレーニングをおこなうことで患者様の本来の「噛む」という機能を取り戻した状態にピッタリの入れ歯を作成することが可能となります。

 ・痛みを無くす
 ・顎関節の状態を安定させる
 ・噛むトレーニング
 ・顎の形に合致した義歯の作成

 大まかにいうと上記の工程になっていきます。

もし傷のある歯ぐきや顎の働きが悪い状態で義歯を作成すれば、その悪い状態の歯ぐきの型や噛み合わせの位置で入れ歯を作ることになり「悪い状態の入れ歯」が出来上がってしまいます。

 健康で痛みのない、よく噛める入れ歯は、健康な歯ぐきや顎の働きによって作ることが出来ます。治療用の入れ歯は、快適な入れ歯を作る秘訣です。


医院ホームページはこちら

精密な入れ歯 作成の流れ

STEP1.問題点の把握

一般的な保険での「入れ歯」は、装着後のお口の中や顎の関節の変化にはもちろん対応できないためそのズレが違和感・痛みとして伝わります。
まずはお口の中、顎の関節や筋力も含めて精密に検査、診断をおこなっていきます。

・噛み合わせの面が傾斜していないか
・顔の中心と歯の中心の位置にズレがないか
・顎の骨が痩せててくることでの吸着力の低下⇒ずれる、外れる
・調製や修理を繰り返したことによる見た目・審美性の低下

STEP2.治療用義歯の作成

先述した諸問題を引き起こす「変化」も正しくこまめに調整していけば安定して噛むことができるようになります。
あなたに合った治療用義歯を装着し私生活、食事でも普通に使用していきますと徐々に顎の関節が正しい位置へと修正されていきます。

STEP3.筋機能の訓練

筋機能訓練を実施することで噛む動作を正常化させていくのですが、本来の機能を取り戻していくうえで生じる上下の総入れ歯のズレや合わない部分を正確に把握していきます。


最終印象と超精密な義歯の完成

治療用義歯により得られた情報から緻密に調製をおこない最終的なあなたにピッタリの義歯が完成します。

一般の入れ歯作成にはない工程によって今までの義歯とは違う本来の「噛む」という感覚を実感していただけることでしょう。しっかり噛めるようになることで更に顎の状態も正常化されていきますのであとは微調整をおこない最良の状態となり正しい機能と笑顔を取り戻すことができます。


義歯・価格

・治療用義歯法:¥660,000~(金属床 +110,000~)

・部分床義歯
 金属床:¥330,000~

※すべて税込み

入れ歯に関するお問い合わせは、ますい歯科医院へ☎
医院概要
医院名 ますい歯科医院
院長 桝井 亨
医院住所
埼玉県入間市下藤沢4丁目1-14
院長 桝井 亨